ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2015年12月09日

キャンプ用 ピザ窯 まとめ

12月ですね
娘たちが体調を崩してそれをもらって下痢が続く毎日(涙)

おうちで引きこもりです



退屈なのでピザ窯についてまとめてみます

ピザ窯を研究し始めて随分経ちますが最終的(現在まで)に
下記にまとまりました
キャンプ用 ピザ窯 まとめ




続きはこちら→





全体のイメージ図です
キャンプ用 ピザ窯 まとめ
特徴として
上面をしっかり焼くために上面に炭を置き
上からもしっかり焼けるようにしました
炭の配置は上7 下3 くらいです

さらにトレーを出し入れする仕様にしました
これで焼き加減の確認がすぐにできます
もっとも美味しい状態を確認してから食べることができます





窯の温度は344度
スノーピークの焚火台を利用すれば
グリルブリッジの高さを変えることで
温度調整も出来ます
キャンプ用 ピザ窯 まとめ






以前も紹介しましたが
ピザを入れるスペースを作るために
ステンレスのボルトナット(6×60)を利用しました
キャンプ用 ピザ窯 まとめ






追加のナットと
キャンプ用 ピザ窯 まとめ






ワッシャー(ホントは12枚ほしいのですがまぁ何とかなります)
キャンプ用 ピザ窯 まとめ






網の大きさは368×368
ホームセンターでボルトといっしょに購入
キャンプ用 ピザ窯 まとめ






ボルトのつける場所は下記のように変則的になります
これはピザを乗せるトレーの出し入れをスムースにするためです
これにより入り口をより広く確保できました
キャンプ用 ピザ窯 まとめ






スノーピークの焚火台Mにセットしていきます
キャンプ用 ピザ窯 まとめ







グリルブリッジを乗せた後に
先ほどの足をつけた網を乗せます
キャンプ用 ピザ窯 まとめ






手前が入り口部分
手前には左のみ足をつけてます
右には真ん中につけました
キャンプ用 ピザ窯 まとめ






その上にステンレス板を置きます
この上からかぶせるアルミホイルが焼けてピザの上に落ちるのを防止するためです
キャンプ用 ピザ窯 まとめ





厚手のアルミホイルで覆います
利用するアルミホイルはBBQコンロなどの炭火の受け皿に利用するやつです
キャンプ用 ピザ窯 まとめ
310mmのトレー利用します
このトレーの上にピザを乗せて出し入れします
ピザの出し入れがスムースになり
焼き具合のチェックも簡単に出来ます







こちらはユニフレームの焚火台
こちらでもセットできます
キャンプ用 ピザ窯 まとめ




そのまま乗せます
キャンプ用 ピザ窯 まとめ




網のサイズはほぼ同じでした
キャンプ用 ピザ窯 まとめ




アルミホイルを被せると ほぼ完成
キャンプ用 ピザ窯 まとめ




横から見るとこんな感じ
高さ調整できないのでスノーピークの焚火台より
下の炭は多めがいいかもしれません
キャンプ用 ピザ窯 まとめ




完成型
スノーピークの焚火台Mと同じように使えそうです
キャンプ用 ピザ窯 まとめ






続いて当家で焼くピザの種類についてご紹介

はじめにドライトマトのピザ
トマトをを使うときはドライトマトを使用することが多くなりました
というのも生地をできるだけ薄く伸ばしているため
水分の多いトマトを利用すると 生地が伸びちゃうんです
だからこのドライトマトのほうが都合がいいんです
そして その味は トマトの味が凝縮されていて
なかなか美味しいのです
キャンプ用 ピザ窯 まとめ






こちらはオイルサーデンのピザ
こちらもチーズと相性抜群
ちなみにこちらはうちのグリルで焼いたもの
上面が焼けてイイ感じ
これをピザ窯でも目指してます
キャンプ用 ピザ窯 まとめ






ベーコンとマッシュルームのピザ
カットは包丁でやってます
以前ピザカッターも使ってましたが
包丁で真ん中から刃を入れて切り分けるほうが
きれいで早く切れます
なのでピザカッターは使わなくなりました
キャンプ用 ピザ窯 まとめ






生ハムピザ
チーズだけのピザを焼いてその後に
生ハムを乗せます
これも間違いなく美味しいです
子どもには食べさせたくないピザです(笑)
キャンプ用 ピザ窯 まとめ
クワトロさん写真勝手にお借りしました





スパムピザ
初めてスパムを乗せて焼いてみました
厚めのスパムが美味しいです
ベーコンなども厚めで作るほうが美味しいですね
肉系はやっぱりどれも美味しいです
キャンプ用 ピザ窯 まとめ






秋刀魚の塩焼きピザ
オイルサーデン同様こちらも美味しいピザです
秋刀魚の塩焼きは缶詰です!
キャンプ用 ピザ窯 まとめ






コーンピザ
子どもウケ間違いなし
マヨネーズとコーン缶を混ぜて
広げて焼くだけのシンプルピザです
ホワイトソースがあればより美味しくなります
キャンプ用 ピザ窯 まとめ





という感じで我が家のピザも進化してきました
生地は現地で手でこねることも多いですが
枚数が多いときはうちで広げて冷凍してから持っていってます
また、寒い時期は生地が発酵しにくいので難しいですね

ピザ窯はとりあえず使える形になったので
ピザの種類の研究もしたいと思います







ピザ窯変遷の様子はこちら↓↓↓

  ピザ窯 自作編
  ピザ窯 使用編 
  ピザ窯 再考編   
  newピザ窯 newピザ窯
  newピザ窯 newピザ窯+α
  newピザ窯 newピザ窯もうひとアイデア






同じカテゴリー(自作 した道具)の記事画像
我が家の照明 番外編
キャンプ ピザ窯 追加
newピザ窯
スチールベルトクーラー 改造② オートオンクーラーライト
スチールベルトクーラー 改造①
武井バーナー ケース
同じカテゴリー(自作 した道具)の記事
 我が家の照明 番外編 (2015-10-27 22:30)
 キャンプ ピザ窯 追加 (2015-05-07 21:35)
 newピザ窯 (2015-04-12 21:29)
 スチールベルトクーラー 改造② オートオンクーラーライト (2014-02-19 18:49)
 スチールベルトクーラー 改造① (2014-02-17 19:01)
 武井バーナー ケース (2014-01-19 23:58)

この記事へのコメント
pizza menu nice!

まだ食べたことないから~
食べさせてよぉ~~~

お体に気を付けてお過ごしてください
Posted by ばこばこ at 2015年12月09日 23:25
焚火台ピザ窯が出るようですね

O.P.P.、泣くなよGさん
Posted by kazuurakazuura at 2015年12月10日 00:24
おはようございます。

で、いつ宅配してくれるんですか?
Posted by ガー at 2015年12月10日 06:57
おはようございます。

コンパクトなピザ窯、バッチリですね!
僕もピザ窯を作りましたが、デカいのでいつかもっとコンパクトなものをと考え中です。
Posted by ピノピノ at 2015年12月10日 09:21
新メニューに明太子ピザどうですか?

チーズと明太マヨをぬるだけです(^^ゞ
Posted by ゆうママ at 2015年12月10日 14:47
色々工夫してますね!
美味しそうなピザばっかりで^^
オイルサーデンのピザ作ってみよー!!
Posted by masa2015masa2015 at 2015年12月10日 15:52
おはようございます。

~チェンバロ作戦(ソロモン攻略戦)~

写真、どうせならコラボ作品も使ってよ(笑)
Posted by quattro44 at 2015年12月11日 06:43
こんにちは。

Gさん体調の方は大丈夫ですか?

Gさんのピザ食べたかったな〰(^-^)

ほんまに美味しそう~♪
Posted by まあちょ at 2015年12月11日 12:53
ばこちん こんばんは

じゃあしたは?

おなかは良くなったよ~
Posted by いくなよGいくなよG at 2015年12月11日 21:37
数裏さん こんばんは

おそらくホームセンターで
販売が始まると思います

過敏性腸症候群のときの下痢が
たまらんかったです
ひどいときは30分おきにトイレに行ってました
マジで泣きそうでした(泣)
Posted by いくなよGいくなよG at 2015年12月11日 21:40
がーさん こんばんは

だって注文の電話がかかってこないんだもん!
Posted by いくなよGいくなよG at 2015年12月11日 21:41
ピノ先生 こんばんは

コンパクトで実用的なものが
ようやくできました!
しかしピノ先生の作るものはいつも凄いものを
作るのであまりのレベルの違いにコメントすら
残せません(汗)
Posted by いくなよGいくなよG at 2015年12月11日 21:44
ゆうママさん こんばんは

明太子ピザ美味しいですよね
すっかりその路線は忘れてました
というか、頭になかったです
福岡県人失格です(汗)

ところでゆうママさんブログは??
Posted by いくなよGいくなよG at 2015年12月11日 21:45
まささん こんばんは

ピザだけはいろいろ研究してますよ~
オイルサーデン普通に美味しいですからね!
ちょっとタバスコふってあげると
さらに美味しいですよ~
Posted by いくなよGいくなよG at 2015年12月11日 21:47
くわとろさん こんばんは

失礼しました(汗)
コラボ作品もありましたね

くわとろさんに怒られたので
またおなかが痛くなってトイレに
行ってました(笑)
Posted by いくなよGいくなよG at 2015年12月11日 22:02
まあちょさん こんばんは

体調は基本的に良いです

ただくわとろさんに怒られたので
おなかが痛くなりました(笑)

ピザ余ってたのに~
Posted by いくなよGいくなよG at 2015年12月11日 22:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ用 ピザ窯 まとめ
    コメント(16)