2013年09月22日
吉野川サイクリング
運動不足なので昨日10km弱走りました。いや半分以上あるいたかな(汗)
今日は筋肉痛がひどく走る気にならずママチャリでサイクリング
昨日のジョギングとほぼ同じコース行ってきました

画はしらさぎ大橋から吉野川河口方面です
お手すきの方はお付き合いお願いいたします
↓↓↓
続きを読む
今日は筋肉痛がひどく走る気にならずママチャリでサイクリング
昨日のジョギングとほぼ同じコース行ってきました
画はしらさぎ大橋から吉野川河口方面です
お手すきの方はお付き合いお願いいたします
↓↓↓
続きを読む
2013年09月21日
2013年09月20日
中秋の名月 2013
昨日の中秋の名月が満月だったので、マンションのベランダに三脚を立てて撮ってみました
しかし 「中秋の名月=満月」 とおもってたらそうでもないみたいで
次の中秋の名月の満月は8年後なんだとか
と言うわけで以上です

カメラのことは全くわからないので夜景モードで撮ってみました
どんな設定にするとキレイにとれるのかなぁ?
どなたか教えてくださーい
よろしくお願いいたします
しかし 「中秋の名月=満月」 とおもってたらそうでもないみたいで
次の中秋の名月の満月は8年後なんだとか
と言うわけで以上です
カメラのことは全くわからないので夜景モードで撮ってみました
どんな設定にするとキレイにとれるのかなぁ?
どなたか教えてくださーい
よろしくお願いいたします
2013年09月16日
船津キャンプ場 続き
昨日はキャンプ場のレポに終わってしまいましたので
テントが乾燥するのを待ってる間に続きをレポします。

マンションのベランダでテントを干すのはたいへんです
台風が通り過ぎて間もないので、ときより強い風が吹き 飛ばされそうになり目が離せません(汗)
それはさておき昨日のキャンプの話
お手すきでしたらお付き合いお願いいたします
↓↓↓
続きを読む
テントが乾燥するのを待ってる間に続きをレポします。
マンションのベランダでテントを干すのはたいへんです
台風が通り過ぎて間もないので、ときより強い風が吹き 飛ばされそうになり目が離せません(汗)
それはさておき昨日のキャンプの話
お手すきでしたらお付き合いお願いいたします
↓↓↓
続きを読む
2013年09月15日
船津キャンプ場
船津キャンプ場 住所:徳島県海部郡海陽町船津僧都谷7 電話:0884-76-2958(4/20~9/30 船津キャンプ場) 0884-76-1511(10/1~4/20 海陽町役場産業観光課)
船津キャンプ場 徳島と高知の県境にある、以前から気になっていたキャンプ場です
2013年9月14日から1泊でいってきました
まずはキャンプ場のレポートから

お手すきの方はおつきあいお願いいたします
↓↓↓ 続きを読む
船津キャンプ場 徳島と高知の県境にある、以前から気になっていたキャンプ場です
2013年9月14日から1泊でいってきました
まずはキャンプ場のレポートから
お手すきの方はおつきあいお願いいたします
↓↓↓ 続きを読む
2013年09月08日
シュラフについて考える
うちで愛用しているシュラフとインフレータマットです

続きを読む
イモさんのネタに刺激を受け我が家の寝袋についてご紹介いたします
お手すきでしたらお付き合いお願いいたします
↓↓↓
タグ :シュラフインフレーターマット