ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年12月08日

秋の味覚

秋の味覚といいながらもう冬ですが、そのあたりは気にせずご覧ください(汗)

先日紅葉狩りに行ったときに

ゆずを買ってきました

秋の味覚






また近所のスーパーでなると金時も買ってきました

秋の味覚




紅葉を見に行った徳島の南西部から高知の北東部はゆず栽培が盛んです

買ってきたはいいものの ゆず湯か ジュースくらいしかできないので困りました




ついでにイモは焼き芋じゃねぇ・・・

さて、どうしよう・・・



お手すきの方はお付き合いお願いいたします→


ゆずってゴツゴツしていて実が少なく皮が厚いですよね



秋の味覚


その皮からゆずのステキな香りがしますので、皮を食べれるようにと






えいっ










秋の味覚


ゆずピール




そのまま食べても紅茶に入れてもOK!!











なると金時は






よっ










秋の味覚

イモようかん!!








舟和の芋ようかんが食べたいなぁと思い作ってみました

画はダシ巻きたまごにみえるなぁ

しかしおいしくいただきました~







秋は終わりましたが徳島の味覚おいしいですよ~


同じカテゴリー(自作 お菓子?)の記事画像
トーチを購入してみました
雪見だいふくピザ
ピザ作り
作りました
年末に自作してみました
クリスマスの自作
同じカテゴリー(自作 お菓子?)の記事
 トーチを購入してみました (2016-01-30 21:53)
 雪見だいふくピザ (2016-01-11 12:03)
 ピザ作り (2015-06-07 20:55)
 作りました (2015-03-14 12:32)
 年末に自作してみました (2015-01-03 19:11)
 クリスマスの自作 (2014-12-25 09:25)

この記事へのコメント
こんばんは〜(((o(*゚▽゚*)o)))

ゆずピールいいですね〜。
美味しそうです。

芋ようかんも美味しそう^o^

和菓子の方が好きですね〜。
Posted by naru1970naru1970 at 2013年12月08日 21:07
お~~~ ゆずですか。

先日のキャンプで・・・
お友達が持ってきてくれてので
水炊きの際に味ポンにいれて食べました。

徳島はスダチにゆずにと・・・
おいしいものが一杯ですね。
(#^.^#)
Posted by さあパパ at 2013年12月08日 21:52
美味しそうですね^ ^
娘さんが作ったんですか?
それともまさか...Gさんですか?

なると金時でのようかんは甘くて美味しいんでしょうね〜^o^
Posted by たかパパたかパパ at 2013年12月08日 22:03
こんばんは~

ゆずピール、チョコつけて

食べてもおいしそうですよ!!

へ~~芋ようかんまで作れるんですね♪

鳴門金時ならまちがいないですね!!
Posted by 茶虎茶虎 at 2013年12月08日 22:44
naru1970さん こんばんは

ゆずピールなくなっちゃいました(汗)
まだたくさんあるので作ります

芋ようかんもなかなかよかったです
スイートポテトに比べると
簡単に作れるのでおすすめです!!
Posted by いくなよGいくなよG at 2013年12月08日 23:19
さあパパさん こんばんは~

味ぽんに入れるとさっぱりして
さらにおいしくいただけますね

私は徳島生まれでもないのですが
徳島の食材はおいしいものいっぱいだと思います
それに安いし!!
Posted by いくなよGいくなよG at 2013年12月08日 23:24
たかパパさん こんばんは~

もちろん私が!!

食べたいものを作って食べるから
おなかが大きくなる一方で困ります

芋ようかんが思ったより簡単だったので
これからちょくちょく作りそうです
Posted by いくなよGいくなよG at 2013年12月08日 23:28
茶虎さん こんばんは~

ゆずピールのチョコレートがけって
なにかで食べたことあるような
おいしそうですよね~

芋ようかんは砂糖が多かったです
お茶のお菓子にちょうどいいです!!
Posted by いくなよGいくなよG at 2013年12月08日 23:31
写真から香りが出てきそうです(^_^)

ゆずは香りがいいので、私は購入して皮だけむいて
細切りし小分けし、冷凍保存しています

豚汁とか、お鍋にもすぐ散らせるので便利です♪
Posted by ゆうママ at 2013年12月09日 11:47
お〜っ、相変わらずマメですねぇ。
皮もこうすれば、無駄なくいただけますね(^_^)

芋ようかん、しぶーい緑茶と一緒にいただきたいっ!!
Posted by のんた☆ at 2013年12月09日 12:37
芋ようかんのレシピ希望します!!

ゆずピールや芋ようかんが
サッと出来るって・・・

尊敬します!!(*^^*)
Posted by skmaskma at 2013年12月09日 17:58
ゆうママさん こんばんは~

ゆずの細切りを冷凍保存ですか
それ、使えますねぇ
いただきます!!
Posted by いくなよGいくなよG at 2013年12月09日 20:27
のんた☆さん こんばんは~

でしょ~

暇なんですよ・・・(汗)

めんどくさがりのいいかげんオヤジの実物をみて

がっかりしないでくださいね(笑)

 
Posted by いくなよGいくなよG at 2013年12月09日 20:31
skmaさん こんばんは~

クックパッドの
レシピID : 2415381

を若干アレンジして
倍量くらいにして倍の時間シリコンスチーマーでチンして

砂糖を70gにはちみつをかわりに大さじ1くらい?いれて

型が無いからラップの上に乗せて伸ばして適当な形にしました~

ハチミツをいれたのでコクがでておいしくなりました~
Posted by いくなよGいくなよG at 2013年12月09日 20:39
こんばんは~
なると金時ネタでかぶってますね

ゆずピールに芋ようかんおいしそうですね
うちもゆずがあるのですが
いまひとつ使い道に迷ってジュースにでもしようと思案してますが
皮をゆずピールにするのは良いアイディアですね(^o^)
Posted by くぅちゃんくぅちゃん at 2013年12月09日 21:56
くうちゃんさん こんばんは

ゆずピールなかなかおいしかったです
まだ4個あったから
ぜーんぶやっちゃおうかなぁと
ひそかに考えてます
Posted by いくなよGいくなよG at 2013年12月10日 20:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の味覚
    コメント(16)