ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2014年12月25日

クリスマスの自作


メリークリスマス!

みなさまのところにサンタさんは現われましたか?

わたしのところには、佐川サンタが届けてくれました
まぁ私が2日前にポチってしたものですが(汗)


サンタといえば、徳島には サンタがたくさんおりまして

クリスマスの自作

そりではなくボートでプレゼントを配ってまわるんです



本日はそんな話でなく、クリスマスですからいつもの自作のはなし




お手すきの方はお付き合いお願いいたします→





クリスマスに自作するのは






ケーキでしょ~








まずは、ケーキの回転台の話
去年まで使っていた大理石のものいいんですが
大きすぎてそのまま冷蔵庫に入れると邪魔になるので
100円ショップでテレビ台を購入し

クリスマスの自作


同じく100円ショップでペラペラまな板を買って
回転台のサイズに切りました
クリスマスの自作

このサイズだとそのまま冷蔵庫に入れても場所とらずいいかんじ!











で、ケーキは、いきなり焼きあがり!!
クリスマスの自作







きれいに膨らみました~
クリスマスの自作






イチゴは娘の担当
クリスマスの自作






スポンジを3枚にスライスします
クリスマスの自作






その間にスライスイチゴをのせて
クリスマスの自作






ナッペして
クリスマスの自作






3段重ねて盛り付けると出来上がり!
9割がた満足いくケーキが出来ました
しかしケーキ屋さんのケーキみたいにキメのそろった柔らかしっとりスポンジには
ならないですね~
だれかケーキ屋さんのレシピを教えてくれないかなぁ~
クリスマスの自作






ケーキを作り終えると出勤です
最寄の駅まで歩いて
クリスマスの自作






駅と言っても川の駅(汗)
クリスマスの自作






するとお迎えがやってきます
クリスマスの自作








で、夜にはこんな感じにへんしーん
クリスマスの自作





同じカテゴリー(自作 お菓子?)の記事画像
トーチを購入してみました
雪見だいふくピザ
ピザ作り
作りました
年末に自作してみました
スモ~ク
同じカテゴリー(自作 お菓子?)の記事
 トーチを購入してみました (2016-01-30 21:53)
 雪見だいふくピザ (2016-01-11 12:03)
 ピザ作り (2015-06-07 20:55)
 作りました (2015-03-14 12:32)
 年末に自作してみました (2015-01-03 19:11)
 スモ~ク (2014-04-19 22:22)

この記事へのコメント
オーブン、届きました?
Posted by kazuura at 2014年12月25日 16:22
スポンジ高さあるぅ~
去年オーブン買い換えてから
うまくスポンジが焼けなくなりました

私もレシピおしえてぇ~

回転台
さすっがGさん!!
Posted by ゆっふぃ〜ゆっふぃ〜 at 2014年12月25日 18:39
自作ってオーブン作ったの?
Posted by ばこばこ at 2014年12月25日 19:10
三途の川渡り?
Posted by ゆうにん at 2014年12月25日 21:23
回転べっど?
Posted by quattro44quattro44 at 2014年12月26日 07:28
あっ!六文銭忘れた(汗)
度々失礼しましたm(_ _)m
Posted by ばこばこ at 2014年12月26日 08:17
こんばんは~

流石!美しい真っ白のケーキに

真っ赤な苺が際立っていますね。

うちのはナッペ?中にスポンジが

ボロボロと。。笑

今度はスポンジにチャレンジしてみようと思います。
Posted by 茶虎茶虎 at 2014年12月26日 19:38
カズ浦さん こんばんは

オーブン?? よくわかりませんが届きました??
Posted by いくなよG at 2014年12月26日 22:01
ゆっふぃ〜さん こんばんは

スポンジがきれいに焼けて満足してます
うちのオーブンは2万円くらいのレンジトースター機能付きの
オーブンレンジです
安くてもなかなかいい仕事します

けどケーキ屋さんのスポンジのようにキメの細かい
しっとりしたスポンジにはならないんですよねぇ
私のレシピはクックパッドで見かけるありきたりなものですよ〜

回転台は実をいうと既に2台もあるんです(汗)
Posted by いくなよG at 2014年12月26日 22:08
ばこちん 乙

そう、オーブンねコールマンの折りたたみのをマネして
作ったよ〜


ってそんなわけあるか〜ww
Posted by いくなよG at 2014年12月26日 22:09
ゆうにんさん こんばんは

そうそう三途の川!
結構キレイにされててね
立派なボートであの世まで送ってもらえるんよ


ってまだ死んでないやろ!
ゆうにんさんはコメントが下品だからって
市中引きずりの刑らしいね〜
三角木馬は好きそうね!
Posted by いくなよG at 2014年12月26日 22:14
くわとろさん こんばんは

そうそうウオーターベッドにして
スイッチオンで回るようにして
天井が鏡仕様になってね

ってそんな大きさやないやろ〜
鏡に写された自分の姿を見て萎えるんですが…
Posted by いくなよG at 2014年12月26日 22:23
ばこちん

1月の連休集合ね
Posted by いくなよG at 2014年12月26日 22:25
茶虎さん こんばんは

初めてナッペをするとき
同じくスポンジの粉が混ざって
汚くなりましたよ〜

そこでスポンジにシロップを塗って
その後にナッペするんです

シロップはイチゴジャムに水足して
砂糖加えてチンして伸ばしたものを使ってますよ〜
Posted by いくなよG at 2014年12月26日 22:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クリスマスの自作
    コメント(14)