ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年12月09日

吉野川ゴミ拾い

日曜日に吉野川のゴミ拾いに参加しました

これは「新町川を守る会」の主催の企画



吉野川ゴミ拾い

ゴミ拾いに集中して画はほとんどないですが



お手すきの方はお付き合いお願いいたします→






吉野川は四国を西から東に流れる大きな川です

徳島はこの吉野川のたくさんの恩恵を受けている街です

そんな吉野川、ゴミは少ないと思ってましたが

いざ参加するとゴミがちらほらと、

吉野川ゴミ拾い

空き缶は川の中に落ちているものが多かったです

川岸で遊んだ方が捨てたのか

上流から流れてきたのかわかりませんが

いずれにしろ、やめていただきたいものです






またよく目についたものはタバコの箱

こんなことならタバコ税ももっと値上げしてしまえばいいのにと思います

空き缶もやペットボトルもリサイクル税を乗せるのも良いのではないかと

それらの税は清掃活動やリサイクルの費用に使えるようにしていただくと

街はもっときれいになるのになぁと

ちょっと独り言・・・





終了後はうどんをいただきました~

吉野川ゴミ拾い




毎月第2週の日曜日 8時から 吉野川橋南岸で実施しているとのことです
「新町川を守る会」ののぼりが目印です






お手すきの方は是非ご参加を!!




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
梅雨入り前の充電
毎日ソロキャン??
伊勢神宮へフライング初詣!
公園に現れた謎の物体
武井バーナー ホヤ交換 確認キャンプ
秋の恵みキャンプ
同じカテゴリー(雑記)の記事
 梅雨入り前の充電 (2017-06-06 23:53)
 毎日ソロキャン?? (2017-03-12 22:47)
 伊勢神宮へフライング初詣! (2017-01-02 21:48)
 公園に現れた謎の物体 (2016-12-04 19:52)
 武井バーナー ホヤ交換 確認キャンプ (2016-11-26 22:36)
 秋の恵みキャンプ (2016-11-23 18:00)

Posted by いくなよG at 19:31│Comments(14)雑記
この記事へのコメント
こんばんは^^

清掃作業お疲れ様でした(^^ゞ 缶ゴミってポイ捨てが
多いのかしら・・・(-"-)

作業の後のうどんがいいですね~♪
寒くても,お腹の中から暖まりそうです(^u^)
Posted by こりん♪ at 2013年12月09日 20:31
良い♪
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2013年12月09日 22:23
お疲れ様でした^ ^

こういう清掃作業があるのは知りませんでした^ ^
ごみのポイ捨てする人がいる限りはごみは中々減らないんでしょうね>_<
Posted by たかパパたかパパ at 2013年12月09日 23:22
こんばんは~

お疲れでした~

なかなかできることではありません!

頭の下がる思いです~

でも、タバコの値上げは勘弁ね。笑
Posted by 茶虎茶虎 at 2013年12月09日 23:25
こんばんは~!

ステキな活動ですね(*^_^*)

我が家の近くの公園でもタバコやごみやペットのウンチなど…
捨てたやつの家に投げつけてやりたい(ー_ー)!!

それにしても、お疲れ様でした~(^^)
Posted by gorigo811gorigo811 at 2013年12月10日 00:03
おはようございます。

よく徳島には行きますが、当たり前の光景が地元の方々の一人一人の努力で綺麗に保たれてるんですね。

ごく一部の自分勝手な人間の為に。
子供達にもしっかり教えていきたいですね。

本当にお疲れ様です。
Posted by kobakanakobakana at 2013年12月10日 08:18
こりん♪さん こんばんは~

今回はゴミの量がすくなかったと
いつもやってる方が言ってました
しかし、ひと月に1回掃除やっても必ず
缶やペットボトルが出てくるということは
悲しいかな誰かがポイ捨てしてるんでしょうねぇ
Posted by いくなよGいくなよG at 2013年12月10日 20:31
フロッグマンさん こんばんは



でしょз
Posted by いくなよGいくなよG at 2013年12月10日 20:33
たかパパさん こんばんは~

話によるといろんな団体が
清掃する場所を決めて定期的に
実施しているようですよ

あっこからあっこまでは
阿波銀行がやってるんだよって
おじちゃんが言ってました
Posted by いくなよGいくなよG at 2013年12月10日 20:35
茶虎さん こんばんは~

そんなに難しいことではありません
みなさんの善意と
一歩踏み出すことだけです

なーんてありそうですよね

タバコは昔220円だったのにねぇ(笑)
Posted by いくなよGいくなよG at 2013年12月10日 20:39
gorigoさん こんばんは

ステキでしょ~

そういえばティシュに包んだウ〇チもいくつか見つけました

おい、そこまでするなら持って帰れよ~

ティッシュに包む意味が無いやんか~

ってひとり突っ込みいれてました
Posted by いくなよGいくなよG at 2013年12月10日 20:42
kobakanaさん こんばんは~

徳島によくいらっしゃるんですか~
これはいつもご贔屓にしていただきありがとうございます
ところで徳島のどちらにいらっしゃるんですか?
わたしは徳島にきて7年になりますがいつも行くところがいっしょで・・・
面白いところあったら教えてください(笑)

あっそんな話ではないですね(笑)
今後も地域貢献できるようがんばりま~す
Posted by いくなよGいくなよG at 2013年12月10日 20:46
こんばんは!

よく徳島ゆめタウンのmont-bellで遊んでます(笑)

四国の会楽しみです。急な仕事が入らない事を祈るばかりです(((^^;)

タイミングが悪いっていうか(;_;)
子供ら風邪気味なんです。←こちらの方がヤバイかもです。

なんせ冬キャンは初めてなので色々教えてください。
Posted by kobakanakobakana at 2013年12月10日 22:25
kobakanaさん またまたこんばんは~

えっ関西からわざわざいらっしゃってモンベルですか(笑)

急な仕事は断りましょう!!

しかし、お子さんの体調には気をつけてください

あまり無理されぬようお子さんの体調を第一に考えてくださいね~


いろいろも何も、私とーしろーですからそんなに教えることはないですよ

ひとついえるのは忍耐です(笑)
Posted by いくなよGいくなよG at 2013年12月10日 22:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
吉野川ゴミ拾い
    コメント(14)