ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年05月19日

最近の武井

前回のキャンプで調子の悪かった武井バーナー

最近の武井























悪魔の炎が出ておりました・・・(汗)


今回は・・・


お手すきの方はお願いします






今回はGWの平湯キャンプ場 標高1300m

コイツが使えないとしんどいと考えて調整をしておりました結果










最近の武井

なんとかうまくいけてました

ただ、炎の出に偏りがあるんですね

内ホヤを調整したりするのですがこれはうまく改善されません

まぁしかし問題なく使えるから「いいかぁ」って思ってます



前回の使い方との大きな違いはなんと言ってもこれ






最近の武井


予熱器の利用をあきらめアルコールにてプレヒート

フラッシュを使わず写真を撮ると






最近の武井

アルコール燃焼の青い炎が美しい~



今回外気温は1度前後でしたがアルコールでのプレヒートは

予熱皿満タンにしてから一度だけでの予熱で正常点火しました

ちょっとめんどくさいですがススがついて汚れることもないので

今後はこのパターンで使っていくつもりです


しかし、次の利用は早くて半年後かなぁ・・・





同じカテゴリー(武井バーナー)の記事画像
武井バーナー ホヤ交換 確認キャンプ
武井バーナー 炎の偏り 改善! 
山渓オンラインショップ
武井バーナーメンテナンス
武井バーナー 接続金具Oリング切れる
武井バーナー 炎の偏り 改善!
同じカテゴリー(武井バーナー)の記事
 武井バーナー ホヤ交換 確認キャンプ (2016-11-26 22:36)
 武井バーナー 炎の偏り 改善!  (2016-11-12 13:51)
 山渓オンラインショップ (2016-11-03 16:52)
 武井バーナーメンテナンス (2016-10-16 16:16)
 武井バーナー 接続金具Oリング切れる (2014-09-28 18:17)
 武井バーナー 炎の偏り 改善! (2014-05-13 21:02)

この記事へのコメント
キャンプ通でない私は、タイトルだけ見て、8割方、猛獣に立ち向かう「武井壮」(漢字これでよかったけ?)を想像してしまいました。

んなわけないよね(^_^;)

火加減が微妙なんだね…そういうのって、勝ってきてカチッと火をつけたらいい具合になるのが当たり前だと思ってたよ。難しそう(>_<)
Posted by さなぎ at 2013年05月19日 19:46
オイラの武井も・・・
最近になって・・・
ご機嫌ななめ・・・
使用開始から約7年・・・
キチンと整備してあげなくちゃね~(滝汗)
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2013年05月19日 20:56
さなぎさん こんばんは~

武井壮・・・
すごいね~
さすがの想像力 
昔も今も変わりませんねぇ(笑)

キャンプ道具もいろんなものがあって奥が深いよ~
Posted by いくなよGいくなよG at 2013年05月19日 23:13
フロッグマンさん こんばんは~

7年も付き合えば喧嘩もするし
いろいろありますよね
7年間ご機嫌だったのがすごいなぁ
日々手入れされているのですね~
Posted by いくなよGいくなよG at 2013年05月19日 23:15
こんばんは

武井さんの事に関してはよくわからないので

コメントできません。。

が、プロフィール画像についてコメントします。

またお一人で撮影されたのですね!!

なかなかの男前ですな~♪

わたしのなかでサングラスとGさんのイメージが一致しません。

これは変装用でしょうか??笑
Posted by 茶虎茶虎 at 2013年05月20日 21:47
茶虎さん こんばんは

あっバレました!

残雪の残る(表現として合っているのか?)山々がステキだったので
こそっと変えてみました
予想以上に顔がでかくでているので近いうちに変更しようと思っているところです

サングラスはですねぇ私の必需品なんです
レーシックの手術をしたのであまり紫外線を浴びるのは良くないらしいです
だから車運転するときなど日差しの強いときは極力サングラスしてるんです
Posted by いくなよGいくなよG at 2013年05月20日 22:02
こんばんは〜^ ^
昨日はコメントありがとうございました^ ^

武井バーナーいいですね!
私もアルパカをポチる前に検討はしましたが、価格の高さと使用時の手間等を考え諦めました^ ^;

後、私もフットサルしているので、どこかで会っているかもしれませんね笑
Posted by たかパパたかパパ at 2013年05月22日 22:35
たかパパさん こんばんは~

武井は買う前に『これは漢のアイテムだ』と思い込み
使用時の手間もかっこよく見え勢いでボーナス払いで
昨年購入しましたが
実際つかうとなかなかたいへんですね~
なんと言っても私しかさわれないので
それが一番困ります(泣)

フットサルは最近ほとんどやってないです(汗)
ここ数年一番やっていたときでも月1回くらいでしたから
ってそんな記事までご覧になられたんですね
ありがとうございます!!
Posted by いくなよG at 2013年05月23日 00:24
なんだかわかんないけど、
使えたってことやね^^

よかったよかった!

こないだいっきなり腰痛勃発で、しかも治らんので
生まれて初めての整形外科に行って来ました。
この身体も修理に出したいわ〜。

あれ、アイコンが.....あ、いや、なんでもない
Posted by つんきゃのママ at 2013年05月23日 16:54
のまちん ょお

腰痛ねぇ・・・



年です





キャンプばっかり行ってないで体をいたわりましょう(笑)


アイコン?何でもないならいいや


そうだ今日小松島方面からコーヒーワークスの前通って論田に抜けて行った
それだけです
Posted by いくなよG at 2013年05月23日 23:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最近の武井
    コメント(10)