2013年11月05日
The Instant Ramen Museum
前回に続きアウトドア ネタでなくすみません
タイトルどおりです
なのですが、
日清食品(カップヌードル)と日清製粉(フラワー小麦粉)って全然違う別会社って知ってました?
私、本日まで知りませんでした(汗)

お手すきの方はお付き合いお願いいたします
↓↓↓
タイトルどおりです
なのですが、
日清食品(カップヌードル)と日清製粉(フラワー小麦粉)って全然違う別会社って知ってました?
私、本日まで知りませんでした(汗)
お手すきの方はお付き合いお願いいたします
↓↓↓
いやーこの歳になるまで全く知りませんでした
だってインスタントラーメンと小麦粉の会社でしょ
原料が同じ小麦だから同じ会社でなくとも系列とか資本関係があるとか思ってましたが
違うんですね
なんでこんなこと言い出すのかというと、上記の画
インスタントラーメン博物館に行ってきたからなんです
「マイカップヌードルを作る体験」があり、並んで待っている間に 『ギモン』がわいてきたんですね
カップヌードルやチキンラーメンの「日清食品」、創業者は安藤百福さん
そこにちょっと待て、「美智子妃殿下は日清のお嬢様ではなかったか?」
と言うことからでした。
そこで調べてみるとやっぱり美智子妃殿下は日清製粉グループ本社の創業者・正田貞一郎の三男 正田英三郎の長女でした
ここで 「創業者が違う」 ということに気付いたのです
安藤さんと正田さん? 全然違う
よく見ると日清食品 と 日清製粉 ? グループ企業?
結果から言うと全くの別会社
ちなみに日清食品の社名は
「日々清らかに豊かな味をつくる」という日清食品の創業者・安藤百福の願いから生まれたものです。なお、「日清戦争」との関係はございません。 ・・・・・出展:日清食品ホームページより
とのこと
へぇ~
高校のとき社会の先生が、
「日清は日清戦争の賠償金で作られた会社」といっていましたがそれは日清製粉か? と思い
ついでにそれについてもネットで調べてみました
しかし 当てはまるようなことは書いてませんでした
高校の先生のガセネタ?!
まちがって娘に教え込んでしまうところでした(汗)
ずいぶん本題からずれてしまいましたのでそろそろ修正します(汗)
カップヌードルの歴史を学ぶトンネルに行列ができてます
この行列はマイカップヌードルを作る体験の列なんです
並んでいるときの説明では出来上がりまで50分くらい
まぁ仕方ないここまで来たのでやらせていただきます!
4種類のスープに、具材を4つ選んで 自分だけのオリジナルカップヌードルができるそうです
まずはじめにカップだけ買います
1カップ300円!!
カップヌードルをスーパーで買うと3つ買えるお値段ですが
あくまでも体験ですから、300円で体験ができると思えば安いです
備え付けのマジックで絵を描きます
カップ買って絵を描くまでもずいぶん並びましたが、そこからカップに麺を入れるところまでは
もっと並びました
麺がじゃんじゃん出てきます
なかなか迫力!
ようやく麺を入れるところまでやってきました
と言っても、違うんです
「麺にカップをかぶせる」んです
これは、カップに麺を落としたら麺がずれて うまく入らないことが多かったようです
そこでそのロスをなくすために考えられたのが
麺にカップをかぶせて ひっくり返す方法
「逆転の発想」!!
確かにすごいなぁと思いました
しかし並んでいる間に ずっとおじさんが同じ説明をしており その声がその周りに聞こえて
何度も説明が耳に入ってきてしまい ちょっと冷めちゃいました(汗)
そのあとはいよいよ具を選んでお姉さんに入れてもらいます
娘のセレクトは たまご、エビ、ひよこちゃんなると、ガーリックチップ
うんおいしそう!
私は、ひよこちゃんなるとを4杯
うん、楽しそう!!

具を入れてもらうと蓋をシール付けして
具を入れてもらうと蓋をシール付けして
最後にビニールのシールを全体にかけて出来上がり!!
こんな感じで体験は楽しいのですが連休のせいか、たいへん並んでいて
実際に出来上がるまで1時間半くらい(泣)
こんなに並ぶんだったら別の観光に行きたかったなぁ・・・
並ぶのにつかれたのでその後の観光までは気が向かず
徳島にはないビックリドンキーでお昼ご飯を食べて徳島に帰りました~
ハンバーグうまかった!!
Posted by いくなよG at 19:16│Comments(24)
│雑記
この記事へのコメント
一度行ってみたいんですが・・・
そうですかぁ~
出来上がりまでに1時間半ですかぁ~
う~ん・・・
そうですかぁ~
出来上がりまでに1時間半ですかぁ~
う~ん・・・
Posted by フロッグマン
at 2013年11月05日 19:48

こんばんは(*^_^*)
インスタントラーメン記念館行ったことあります
行ってみたら住宅街の中にあるので
こんなところにあるのかと思いながら行きました^_^;
平日だったのでそんなに混んではいなかったのですが
それでもカップヌードルを作るコーナーでは15分くらい
並びました、休日だとこんなに待つのですね
たしか、ご当地カップラーメンを売っているところがあって
ほかの地域限定のカップ麺を買って帰りました(*^_^*)
インスタントラーメン記念館行ったことあります
行ってみたら住宅街の中にあるので
こんなところにあるのかと思いながら行きました^_^;
平日だったのでそんなに混んではいなかったのですが
それでもカップヌードルを作るコーナーでは15分くらい
並びました、休日だとこんなに待つのですね
たしか、ご当地カップラーメンを売っているところがあって
ほかの地域限定のカップ麺を買って帰りました(*^_^*)
Posted by くぅちゃん
at 2013年11月05日 20:25

そっちにもあるんですね。
私は行ったことないんですが(≧∇≦)
ひよこちゃん三杯f^_^;
ひよこちゃんだらけですね。
私は行ったことないんですが(≧∇≦)
ひよこちゃん三杯f^_^;
ひよこちゃんだらけですね。
Posted by naru1970
at 2013年11月05日 21:07

インスタントラーメンの博物館が神戸にあるんですね^ ^
子供達が喜びそうなんで行ってみたいなぁ^_^
須磨水族館は僕も去年行きましたが、確かに神戸のほうは四国と違って渋滞がすごいですよね^_^;
日帰りだとグッタリになるので、いくなよGさんみたいに泊まりがいいですね^ ^
子供達が喜びそうなんで行ってみたいなぁ^_^
須磨水族館は僕も去年行きましたが、確かに神戸のほうは四国と違って渋滞がすごいですよね^_^;
日帰りだとグッタリになるので、いくなよGさんみたいに泊まりがいいですね^ ^
Posted by たかパパ
at 2013年11月05日 22:19

こんばんは^^
よ!ブロガー魂(^◇^)/ ひよこ×4
う~ん。私なら肉コロ3,ひよこ1,肉肉しいのを食べてみたい(^u^)
びっくりドンキーって徳島には無いんですね 松山にはありますよ~(^ε^)/
(行ったことはないけど・・・)
よ!ブロガー魂(^◇^)/ ひよこ×4
う~ん。私なら肉コロ3,ひよこ1,肉肉しいのを食べてみたい(^u^)
びっくりドンキーって徳島には無いんですね 松山にはありますよ~(^ε^)/
(行ったことはないけど・・・)
Posted by こりん♪ at 2013年11月05日 23:15
フロッグマンさん こんばんは
帰る時は出来上がりまで120分って
看板が出てました~
平日に行ければ平日に行くところでしょうね~
帰る時は出来上がりまで120分って
看板が出てました~
平日に行ければ平日に行くところでしょうね~
Posted by いくなよG at 2013年11月05日 23:24
くうちゃんさん こんばんは
そうそう!住宅街の中で
いきなりびっくりって感じですね
田舎だとこんなとこに作らなくても
他に広い所たくさんあるのにーって思うのですが
都会は場所がないのかなぁ?
平日でも15分も並ぶんですね
ご当地ラーメン売ってるコーナーがあったんですか!
知らずじまいで帰ってきてしまいました
うーん残念
そうそう!住宅街の中で
いきなりびっくりって感じですね
田舎だとこんなとこに作らなくても
他に広い所たくさんあるのにーって思うのですが
都会は場所がないのかなぁ?
平日でも15分も並ぶんですね
ご当地ラーメン売ってるコーナーがあったんですか!
知らずじまいで帰ってきてしまいました
うーん残念
Posted by いくなよG at 2013年11月05日 23:31
naru1970さん こんばんは
たしか横浜のほうにもあるんでしたかね?
いいでしょ
ひよこちゃんだらけラーメン
食べるのも楽しみです!
たしか横浜のほうにもあるんでしたかね?
いいでしょ
ひよこちゃんだらけラーメン
食べるのも楽しみです!
Posted by いくなよG at 2013年11月05日 23:32
たかパパさん こんばんは
場所の記載がなかったですね
すんません
インスタントラーメン博物館は大阪の池田です
スマスイ行かれたのですね!
都会は渋滞でつかれて
道が複雑でつかれて
泊りじゃないと耐えられません
キャンプしたかったんだけどなぁ・・・
場所の記載がなかったですね
すんません
インスタントラーメン博物館は大阪の池田です
スマスイ行かれたのですね!
都会は渋滞でつかれて
道が複雑でつかれて
泊りじゃないと耐えられません
キャンプしたかったんだけどなぁ・・・
Posted by いくなよG at 2013年11月05日 23:36
こりん♪さん こんばんは
ひよこちゃん×4
もしくは
コロチャー×4 の 肉ラーメン
のどちらにしようか迷ったのですが
ひよこちゃんの可愛さに負けました(笑)
そんなこと言ってたべちゃうんですが(汗)
あっ徳島を田舎あつかいしたな~(笑)正しいですが・・・
行ったことないんですか~びっくりドンキー
ハンバーグおいしいですよ~
けどハンバーグは福岡の久留米にある「ミスタージョージ」が一番好きだなぁ
ひよこちゃん×4
もしくは
コロチャー×4 の 肉ラーメン
のどちらにしようか迷ったのですが
ひよこちゃんの可愛さに負けました(笑)
そんなこと言ってたべちゃうんですが(汗)
あっ徳島を田舎あつかいしたな~(笑)正しいですが・・・
行ったことないんですか~びっくりドンキー
ハンバーグおいしいですよ~
けどハンバーグは福岡の久留米にある「ミスタージョージ」が一番好きだなぁ
Posted by いくなよG at 2013年11月05日 23:44
これって、横浜にある「カップヌードルミュージアム」のパクリですか!
てか、横浜のも行ったことないわ〜。
そっちも人気あるのね〜^^
カップの絵、みんな上手やなあ。
私も多分ひよこばっかり入れそうやわ。
今度は横浜のにいらしてください(しつこいって?)
びっくりドンキーも案内して差し上げますよ。
よかったら、ビッグボーイなんかも♪
てか、横浜のも行ったことないわ〜。
そっちも人気あるのね〜^^
カップの絵、みんな上手やなあ。
私も多分ひよこばっかり入れそうやわ。
今度は横浜のにいらしてください(しつこいって?)
びっくりドンキーも案内して差し上げますよ。
よかったら、ビッグボーイなんかも♪
Posted by つんきゃのママ at 2013年11月06日 02:07
こんにちは~。
神戸旅行、楽しまれたようですね。
徳島からだと近くて羨ましいです~。我が家からだと4時間…
それにしてもどこに行っても並びますね。
うちもお正月に老祥記の肉まん、並んで食べましたが、こんなことは
1年に1回で十分。ホント、並ぶの嫌いなんですよね~。
都会は疲れます…
で、オリジナルラーメンのお味はいかがでしたか?
もったいなくて食べてない?!
神戸旅行、楽しまれたようですね。
徳島からだと近くて羨ましいです~。我が家からだと4時間…
それにしてもどこに行っても並びますね。
うちもお正月に老祥記の肉まん、並んで食べましたが、こんなことは
1年に1回で十分。ホント、並ぶの嫌いなんですよね~。
都会は疲れます…
で、オリジナルラーメンのお味はいかがでしたか?
もったいなくて食べてない?!
Posted by のんた☆ at 2013年11月06日 12:32
いくなよGさん、こんばんは!
これは池田のカップヌードルの記念館ですか?
我が家のご近所まで来られていたのですか!!
僕も言ったことあります。
せっかく作っても確か消費期限がとても短くてすぐに食べないといけなかったような。。
ちなみに、三菱鉛筆は、三菱グループとは一切関係ありません!
まぁ、誰でも知っているネタでしたね。すみません。
これは池田のカップヌードルの記念館ですか?
我が家のご近所まで来られていたのですか!!
僕も言ったことあります。
せっかく作っても確か消費期限がとても短くてすぐに食べないといけなかったような。。
ちなみに、三菱鉛筆は、三菱グループとは一切関係ありません!
まぁ、誰でも知っているネタでしたね。すみません。
Posted by しゅしゅあゆゆ
at 2013年11月06日 22:05

のマちん こんばんは
「カップヌードルミュージアム」のパクリ???
大阪の人が聞いたら怒るよ!!
だって創業の地が大阪で なおかつ こちらは1999年竣工
そっちは2011年グランドオープンって書いてあるよ
関西圏の住民を敵に回したね(笑)
ヨコハマねぇ、だって今年行ったモーん
仕事して駅前のホテルに泊まって帰っただけだけど
ビッグボーイは福岡で何度か行ったことあるけど
ハンバーグが切れないなぁってナイフをギコギコやってたら、なんと、、
中からラップが出てきてビックリ
あの頃はまだ携帯カメラがついてない時代
カメラがあれば撮影してお店脅してたのに(笑)
「カップヌードルミュージアム」のパクリ???
大阪の人が聞いたら怒るよ!!
だって創業の地が大阪で なおかつ こちらは1999年竣工
そっちは2011年グランドオープンって書いてあるよ
関西圏の住民を敵に回したね(笑)
ヨコハマねぇ、だって今年行ったモーん
仕事して駅前のホテルに泊まって帰っただけだけど
ビッグボーイは福岡で何度か行ったことあるけど
ハンバーグが切れないなぁってナイフをギコギコやってたら、なんと、、
中からラップが出てきてビックリ
あの頃はまだ携帯カメラがついてない時代
カメラがあれば撮影してお店脅してたのに(笑)
Posted by いくなよG
at 2013年11月06日 23:07

のんた☆さん こんばんは
神戸は近いですね~
けどまったくと言っていいほど行きませんよ~
だって町より自然が好きなんですもん
肉まんは老祥記ですねぇ
滴り落ちる肉汁 たまりません
けど並ぶんですよね
結局あきらめて他で我慢したりね
ホント都会はつかれますよね
マイカップヌードルは今週末かなぁ~
神戸は近いですね~
けどまったくと言っていいほど行きませんよ~
だって町より自然が好きなんですもん
肉まんは老祥記ですねぇ
滴り落ちる肉汁 たまりません
けど並ぶんですよね
結局あきらめて他で我慢したりね
ホント都会はつかれますよね
マイカップヌードルは今週末かなぁ~
Posted by いくなよG
at 2013年11月06日 23:11

しゅしゅあゆゆさん こんばんは
あら、ご近所なんですね
散歩にみえる家族連れが多かったです
ホント街中の住宅の中にまぎれているので
ビックリしました
消費期限1ヶ月でした~
週末にも食べたいと思います
三菱鉛筆のはなし聞いたことあります~
っていわれてようやく思い出したって感じですが(笑)
あら、ご近所なんですね
散歩にみえる家族連れが多かったです
ホント街中の住宅の中にまぎれているので
ビックリしました
消費期限1ヶ月でした~
週末にも食べたいと思います
三菱鉛筆のはなし聞いたことあります~
っていわれてようやく思い出したって感じですが(笑)
Posted by いくなよG
at 2013年11月06日 23:15

こんばんはです!
結局、キャンプは行かれなかったんですね~。
それにしてもラーメンミュージアムとは。子供たちが喜びそうですね!
自分だけのカップラーメンは食べるのもったいないですな~。
日清戦争の賠償金で・・・ の話。
ガセネタ承知の上で、今度飲み屋で話してみます(笑)
あ、あと。今回私が行ったグルキャンでGさんの話も出ましたよ~(^^)
関東のブロガーyukkyさんとお話しました!
是非、次回はご一緒に!
(の前に私の四国遠征ですかね。)
結局、キャンプは行かれなかったんですね~。
それにしてもラーメンミュージアムとは。子供たちが喜びそうですね!
自分だけのカップラーメンは食べるのもったいないですな~。
日清戦争の賠償金で・・・ の話。
ガセネタ承知の上で、今度飲み屋で話してみます(笑)
あ、あと。今回私が行ったグルキャンでGさんの話も出ましたよ~(^^)
関東のブロガーyukkyさんとお話しました!
是非、次回はご一緒に!
(の前に私の四国遠征ですかね。)
Posted by ゆうにん at 2013年11月07日 21:51
こんばんは~
ここ行ってみたいです!
食べるのも楽しみですよね~
食べる時は是非ともフィールドで!!
あっ。お寺の駐車場じゃないほうがいいと思います~笑
ここ行ってみたいです!
食べるのも楽しみですよね~
食べる時は是非ともフィールドで!!
あっ。お寺の駐車場じゃないほうがいいと思います~笑
Posted by 茶虎
at 2013年11月07日 22:33

ゆうにんさん こんばんはっ
日清の話しに食いついていただきありがとうございます!!
もっとみんな興味あるかなぁと思ってたのですが
こんなことに食いつくのは学者肌のゆうにんさんだけでしたね(笑)
ぜひ、飲み屋のおねぇさんに話しを振ってみてください
ブログ友達の福山雅治が言ってたって(笑)
それは置いといて、私の話しが出るなんてどうされたのですか?
関東では悪いことやってないですよぉ(汗)
じゃ次回は御一緒に40歳目前の会をしましょう!!
日清の話しに食いついていただきありがとうございます!!
もっとみんな興味あるかなぁと思ってたのですが
こんなことに食いつくのは学者肌のゆうにんさんだけでしたね(笑)
ぜひ、飲み屋のおねぇさんに話しを振ってみてください
ブログ友達の福山雅治が言ってたって(笑)
それは置いといて、私の話しが出るなんてどうされたのですか?
関東では悪いことやってないですよぉ(汗)
じゃ次回は御一緒に40歳目前の会をしましょう!!
Posted by いくなよG at 2013年11月08日 00:43
茶虎さん こんばんは~
ここは楽しい以上に並びすぎてつかれました(汗)
食べる時はフィールドがいいですねぇ
「お寺の駐車場」って、何言っているのかと思えば
今のプロフィールの画でしたね
すっかり消去されつつある記憶となってました(汗)
ここは楽しい以上に並びすぎてつかれました(汗)
食べる時はフィールドがいいですねぇ
「お寺の駐車場」って、何言っているのかと思えば
今のプロフィールの画でしたね
すっかり消去されつつある記憶となってました(汗)
Posted by いくなよG at 2013年11月08日 00:47
遅~いコメントですみません(^_^;)
いいな~!
マイカップヌードル!!
楽しそうですね~!!!
でも、食べるのがなんかもったいない気がします(^^ゞ
ってか、日清=日清戦争って、私も先生に聞いた気がします!
ちがったんですね~(^_^;)
日清製粉と日清食品が全く別物だってのも驚きました!!
豆知識満載でためになりました!!!(^^)!
いいな~!
マイカップヌードル!!
楽しそうですね~!!!
でも、食べるのがなんかもったいない気がします(^^ゞ
ってか、日清=日清戦争って、私も先生に聞いた気がします!
ちがったんですね~(^_^;)
日清製粉と日清食品が全く別物だってのも驚きました!!
豆知識満載でためになりました!!!(^^)!
Posted by skma
at 2013年11月08日 13:09

skmaさん こんばんは~
いいでよマイカップヌードル
明日かあさってにでも食べてみます!!
ってか、日清ネタ食いついてくれましたか!!!
やっぱり北九州のほうではそのように言ってる先生が多かったのでしょうか?
もしかしたら同じ先生(高校の歴史のN原先生でしたが)??
さすがにそんなわけないですね
日清製粉と日清食品も紛らわしいですよね
ちなみに福山雅治と私も別物です(笑)
あっやばい、怒られる・・・
いいでよマイカップヌードル
明日かあさってにでも食べてみます!!
ってか、日清ネタ食いついてくれましたか!!!
やっぱり北九州のほうではそのように言ってる先生が多かったのでしょうか?
もしかしたら同じ先生(高校の歴史のN原先生でしたが)??
さすがにそんなわけないですね
日清製粉と日清食品も紛らわしいですよね
ちなみに福山雅治と私も別物です(笑)
あっやばい、怒られる・・・
Posted by いくなよG at 2013年11月08日 20:54
いくなよGさんと福山雅治が別物なのは
十分承知してますっっ(−_−#)
私と大島優子も別物です( ̄▽ ̄)
十分承知してますっっ(−_−#)
私と大島優子も別物です( ̄▽ ̄)
Posted by skma
at 2013年11月09日 20:41

skmaさん こんばんは~
ご存知でしたか
これは失礼いたしました(笑)
skmaさんと大島優子が別物だってしってますよ
だって松嶋菜々子でしょ!!
ご存知でしたか
これは失礼いたしました(笑)
skmaさんと大島優子が別物だってしってますよ
だって松嶋菜々子でしょ!!
Posted by いくなよG
at 2013年11月09日 21:08
