2013年10月20日
リビシェル スクリーン補修
リビングシェルの大型パネルのスクリーンに穴を開けてはや1年
見て見ぬ振りして放置してました
しかし、知らない振りをしてても 気になるものは気になるのです

テンションかけたら この穴から 裂けてしまうのではないか なんて
気になっていても 良いキャンプができないので
ようやく重い腰を上げて 補修することにしました
お手すきの方はお付き合いお願いいたします
↓↓↓
見て見ぬ振りして放置してました
しかし、知らない振りをしてても 気になるものは気になるのです
テンションかけたら この穴から 裂けてしまうのではないか なんて
気になっていても 良いキャンプができないので
ようやく重い腰を上げて 補修することにしました
お手すきの方はお付き合いお願いいたします
↓↓↓
そんなに大きな穴ではないので

こんなのもあるんですが、ホームセンターで見てみると
シールに網戸の線が書いてあるものらしく、
このシールを両面から張り 穴を塞ぐというもののようなので ちょっと気持ちが乗りません
網戸の切れ端が売ってないかなぁと思ってみても
90cm幅の網戸が1mからしか売ってませんでしたので 仕方なく買いました
それでも網戸90cm×1mが220円 上の補修シールが298円 なので
安いじゃん!!
さっそく自宅に帰り作業に取り掛かります
使う道具はこちら
見覚えのある方もいらっしゃるかもしれません
そう、小学校の家庭科の授業で使っていた裁縫道具!
今でも現役です
それはさておき、
スクリーンはこんな状態
このサイズに網戸を切って合わせます
ここで気がつきました
黒い網戸にしてれば良かった・・・
仕方ないので、外から見られてもカッコ悪くないように
切った網戸を内側に縫いつけます
うーん見栄えが悪い(汗)
黒い網戸だったらわからんかっただろうなぁ・・・
もう少し見栄えがよくならないかと
網戸の端を切り取って丸く仕上げました
カメラの設定を変えたため同じ色合いではないですが 同じものです(汗)
うーん縫い目が汚い・・・
こればかりは仕方ないので目をつぶることにして、裏返します
縫い目はあまりわからないし、これだと外から見れば補修したのがバレないかな?
まぁ合格!!
だって不合格にしてもやり直す気力がないですもん(汗)
Posted by いくなよG at 19:30│Comments(24)
│雑記
この記事へのコメント
(笑)
面白いっす。
スノピって送ったら直してもらえませんでしたっけ?
高いんですかね(^。^;)
面白いっす。
スノピって送ったら直してもらえませんでしたっけ?
高いんですかね(^。^;)
Posted by イモ at 2013年10月20日 20:55
こんばんは^ ^
黒くマッキーで塗っちゃえ(^o^)/
黒くマッキーで塗っちゃえ(^o^)/
Posted by こりん♪ at 2013年10月20日 21:19
メッシュ部分も網戸の網で直せるのですね
これなら黒く塗ったらほとんど気にならないかもしれませんね ^_^
これなら黒く塗ったらほとんど気にならないかもしれませんね ^_^
Posted by くぅちゃん
at 2013年10月20日 22:20

こんばんは
さっすがGさん
なんでも、やりますねぇ~
カステラ焼きから、裁縫まで・・・
ほんとすごい!!
さっすがGさん
なんでも、やりますねぇ~
カステラ焼きから、裁縫まで・・・
ほんとすごい!!
Posted by ゆっふぃ~ at 2013年10月20日 23:07
こんばんは~
裁縫道具同じなつかしいです~笑
どうせなら潔くアップリケでもよかったのでは!!
裁縫道具同じなつかしいです~笑
どうせなら潔くアップリケでもよかったのでは!!
Posted by 茶虎 at 2013年10月20日 23:09
イモさん こんばんは
SPの本社に送ると直してくれるんでしょうが
私みたいにメーカー希望価格で買ったことのないものに
対応してくれるのかと言う心配が・・・
って言うのは冗談で送るのがめんどくさいんです
送料もかかるしね
だったら自分でやればいいやってやってみました~
SPの本社に送ると直してくれるんでしょうが
私みたいにメーカー希望価格で買ったことのないものに
対応してくれるのかと言う心配が・・・
って言うのは冗談で送るのがめんどくさいんです
送料もかかるしね
だったら自分でやればいいやってやってみました~
Posted by いくなよG
at 2013年10月20日 23:17

こりん♪さん こんばんは
次のキャンプでマジックで塗り塗りしてみま~す
けど忘れてそう(笑)
思い出したところでマジック持ってきてなーい
ってなりそう(汗)
次のキャンプでマジックで塗り塗りしてみま~す
けど忘れてそう(笑)
思い出したところでマジック持ってきてなーい
ってなりそう(汗)
Posted by いくなよG
at 2013年10月20日 23:26

くぅちゃんさん こんばんは
スクリーンって言っても網戸のイメージが強く
網戸しか思いつきませんでした(汗)
しかし以外にもいけてそうです
最後の仕上げにマジックで塗ります!!
スクリーンって言っても網戸のイメージが強く
網戸しか思いつきませんでした(汗)
しかし以外にもいけてそうです
最後の仕上げにマジックで塗ります!!
Posted by いくなよG
at 2013年10月20日 23:28

ゆっふぃ~さん こんばんは
どんどん褒めて~
褒めると伸びるタイプです
いや褒められると調子に乗って
失敗するタイプです(泣)
ちなみに先週作ったカステラは中が焼けてなく
失敗しました(大泣)
どんどん褒めて~
褒めると伸びるタイプです
いや褒められると調子に乗って
失敗するタイプです(泣)
ちなみに先週作ったカステラは中が焼けてなく
失敗しました(大泣)
Posted by いくなよG
at 2013年10月20日 23:30

茶虎さん こんばんは~
茶虎さんなら裁縫道具持ってそう
アップリケってありましたね
ピンクを選んでハートに切って
アイロンで押さえて出来上がり!!
ってカッコワル~
その前にアイロン当ててスクリーンが溶けそう
茶虎さんなら裁縫道具持ってそう
アップリケってありましたね
ピンクを選んでハートに切って
アイロンで押さえて出来上がり!!
ってカッコワル~
その前にアイロン当ててスクリーンが溶けそう
Posted by いくなよG
at 2013年10月20日 23:33

こんばんは~!
器用に直されてるじゃないですか~。
黒で塗ったら完ぺきですよ!
お裁縫できる男子。。。
最近、モテるみたいですよ~(*^.^*)
あっ。オッサンでしたね(笑)
器用に直されてるじゃないですか~。
黒で塗ったら完ぺきですよ!
お裁縫できる男子。。。
最近、モテるみたいですよ~(*^.^*)
あっ。オッサンでしたね(笑)
Posted by ゆうにん at 2013年10月20日 23:53
こんばんわ★
全身網タイツ着て、
あえて前に立ってたらバレないかもですね★
なぜ白を買ってきたのか...
耳を引っ張りたくて仕方ないです(笑)
全身網タイツ着て、
あえて前に立ってたらバレないかもですね★
なぜ白を買ってきたのか...
耳を引っ張りたくて仕方ないです(笑)
Posted by tsuyoPon
at 2013年10月21日 07:00

縫い目が〜w
この裁縫箱セット、オサレやねえ。
今坂屋さんに置いていても十分売れますって。
この裁縫箱セット、オサレやねえ。
今坂屋さんに置いていても十分売れますって。
Posted by つんきゃのママ at 2013年10月21日 07:17
おはようございます。
大丈夫ですよ、きっと
目立たないと思いますよ(ひとごと)(>_<)
そうですね、黒くマジックで塗るいいかもです。
裁縫箱可愛いですね。
ちくちく、お裁縫している姿を想像すると、、、(((o(*゚▽゚*)o)))
大丈夫ですよ、きっと
目立たないと思いますよ(ひとごと)(>_<)
そうですね、黒くマジックで塗るいいかもです。
裁縫箱可愛いですね。
ちくちく、お裁縫している姿を想像すると、、、(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by naru1970
at 2013年10月21日 08:20

ゆうにんさん こんばんは
裁縫男子モテますか!!
しかし、おっさんは男子にあらずですか・・・
若作りがんばります(笑)
裁縫男子モテますか!!
しかし、おっさんは男子にあらずですか・・・
若作りがんばります(笑)
Posted by いくなよG
at 2013年10月21日 20:01

つよぽん こんばんは
全身タイツ着たらエガちゃんします
そんな話じゃないな
白買ってきたんじゃないよ
グレーだよ
つよぽんに突っ込む機会を与えるためにね(笑)
全身タイツ着たらエガちゃんします
そんな話じゃないな
白買ってきたんじゃないよ
グレーだよ
つよぽんに突っ込む機会を与えるためにね(笑)
Posted by いくなよG
at 2013年10月21日 20:02

つんきゃのままさん こんばんは
縫い目がダブル?
もしかしてwは「笑」
ちょーショック!!
うそ、ちょっと言ってみたかっただけ!
この裁縫箱は実を言うと4つ上の兄のお下がりを
そのまま小学校のときから使ってるんです
縫い目がダブル?
もしかしてwは「笑」
ちょーショック!!
うそ、ちょっと言ってみたかっただけ!
この裁縫箱は実を言うと4つ上の兄のお下がりを
そのまま小学校のときから使ってるんです
Posted by いくなよG
at 2013年10月21日 20:06

naruさん こんばんは
黒マジック塗るから目立たないんです(笑)
40目前のおっさんが裁縫している風景は
画にならないなぁ・・・
黒マジック塗るから目立たないんです(笑)
40目前のおっさんが裁縫している風景は
画にならないなぁ・・・
Posted by いくなよG
at 2013年10月21日 20:10

いくなよGさん、こんばんゎ^^
すごいですね!
自分で修繕なさるなんて。。
子供がまだまだ小さくやんちゃざかりな時期なので、そのような高価なリビングは導入できないです。。
近寄るな!入るな!破れるだろ!と言ってしまいそう(笑)
まぁ、購入軍資金もないのですが…
気に入った道具を、大事にメンテしながら長く使う、ってのもキャンプの魅力かもしれませんね♪
すごいですね!
自分で修繕なさるなんて。。
子供がまだまだ小さくやんちゃざかりな時期なので、そのような高価なリビングは導入できないです。。
近寄るな!入るな!破れるだろ!と言ってしまいそう(笑)
まぁ、購入軍資金もないのですが…
気に入った道具を、大事にメンテしながら長く使う、ってのもキャンプの魅力かもしれませんね♪
Posted by しゅしゅあゆゆ
at 2013年10月22日 23:49

しゅしゅあゆゆさん こんばんは
すごいといっても見てわかるとおりの
縫い目の汚さ・・・
誰でもできるレベルです(汗)
子どもが小さいといろいろたいへんですよね
なんせ火気は怖いですね
ストーブに突っ込んだりする可能性もあるから
気が気ではないですね
うちは危なそうな年は過ぎたかなぁと思ってますが
油断してるとたいへんな目に会うのでこれからの
キャンプは注意が必要です
道具に関してはいいものを大事に使うのが好きですね
ちょっと高くても無理して買ってしまえば大事にするしかありませんから!!
すごいといっても見てわかるとおりの
縫い目の汚さ・・・
誰でもできるレベルです(汗)
子どもが小さいといろいろたいへんですよね
なんせ火気は怖いですね
ストーブに突っ込んだりする可能性もあるから
気が気ではないですね
うちは危なそうな年は過ぎたかなぁと思ってますが
油断してるとたいへんな目に会うのでこれからの
キャンプは注意が必要です
道具に関してはいいものを大事に使うのが好きですね
ちょっと高くても無理して買ってしまえば大事にするしかありませんから!!
Posted by いくなよG
at 2013年10月23日 00:39

こんばんは〜
遠目で見れば分からなさそうですね〜^ ^
普通の人は他人のテントをジロジロ見ないでしょうから、これでも大丈夫ですよ!
遠目で見れば分からなさそうですね〜^ ^
普通の人は他人のテントをジロジロ見ないでしょうから、これでも大丈夫ですよ!
Posted by たかパパ
at 2013年10月24日 23:24

たかパパさん こんばんは
先週末土曜日久々のフットサルで
ようやく普段のからだに戻ってきたかなと
感じているわたくしです
そんなどうでもよいことは置いときまして、、
普通の人はジロジロ見ないですもんね!!
普通じゃない人には、ジロジロでもなくとも
見られているだけでちょっと困りますが(笑)
先週末土曜日久々のフットサルで
ようやく普段のからだに戻ってきたかなと
感じているわたくしです
そんなどうでもよいことは置いときまして、、
普通の人はジロジロ見ないですもんね!!
普通じゃない人には、ジロジロでもなくとも
見られているだけでちょっと困りますが(笑)
Posted by いくなよG
at 2013年10月25日 00:25

こんにちは^ ^
うちはショップ経由で先日アメド修理にだしましたけど、
詳細は雪峰祭終わるまでお待ちくださいとのこと^^;
通常業務そっちのけ⁉︎とびっくりしました。
うちはショップ経由で先日アメド修理にだしましたけど、
詳細は雪峰祭終わるまでお待ちくださいとのこと^^;
通常業務そっちのけ⁉︎とびっくりしました。
Posted by pakijiro
at 2013年10月25日 11:49

pakijiroさん こんばんは
雪峰祭終わるまでってはっきり言っちゃうんですね
何も連絡ないままダラダラと待たせるよりは
いいですね!!
ただやっぱり通常業務そっちのけで
どっちを優先するの?って若干ギモンに思いますね
雪峰祭終わるまでってはっきり言っちゃうんですね
何も連絡ないままダラダラと待たせるよりは
いいですね!!
ただやっぱり通常業務そっちのけで
どっちを優先するの?って若干ギモンに思いますね
Posted by いくなよG
at 2013年10月26日 00:13
