2013年10月26日
金木犀について
この季節どこからともなく漂う芳香剤っぽい匂い
昨年のこの時期でも書きましたが

キンモクセイのにおいからトイレの芳香剤を連想してしまうのは一定の年齢以上の人らしいです
なんとなく調べてみました
お手すきの方はお付き合いお願いいたします
↓↓↓
昨年のこの時期でも書きましたが
キンモクセイのにおいからトイレの芳香剤を連想してしまうのは一定の年齢以上の人らしいです
なんとなく調べてみました
お手すきの方はお付き合いお願いいたします
↓↓↓
とかいいつつ、こちらを確認していただければすぐわかります
以前の70年代から90年代前半まで トイレの芳香剤はキンモクセイが主流だった
その後 嗜好性の多様化にくわえ、消臭技術の向上から
元のにおいを抑えることができ、ほのかなにおいで事がすむようになった
引用した2006年の記事のなかでは
『キンモクセイが衰退した後、現在までのトレンドは、「ラベンダー」だとか。
「ただ、このラベンダーの香りも、若い世代には『トイレの香り』として定着してしまったようで、・・・』
とあります。
若い世代はラベンダーのにおいをかぐとトイレを連想するんだぁ・・・
といわれても私はラベンダーの匂いがわからないんですが(汗)
そうか、若い世代ではないからなんだ(泣)
Posted by いくなよG at 19:31│Comments(16)
│雑記
この記事へのコメント
私はキンモクセイかも、、、(ノ ̄□ ̄)
けど、キンモクセイはいい香りですよね。
歩いててもわかる香りはそうそうないですね。
この香りがすると秋って感じですよね。
ラベンダーの香り、、、。
分かるようでわからないもです
けど、キンモクセイはいい香りですよね。
歩いててもわかる香りはそうそうないですね。
この香りがすると秋って感じですよね。
ラベンダーの香り、、、。
分かるようでわからないもです
Posted by naru1970
at 2013年10月26日 20:36

naru1970さん こんばんは
歩いていてもわかる花の香りはキンモクセイくらいですね
焼肉屋さんとかマックのフライドポテトとか匂いだったら
すぐわかるんですけど(笑)
ラベンダーの香りって言われてもよくわからないですよね
歩いていてもわかる花の香りはキンモクセイくらいですね
焼肉屋さんとかマックのフライドポテトとか匂いだったら
すぐわかるんですけど(笑)
ラベンダーの香りって言われてもよくわからないですよね
Posted by いくなよG
at 2013年10月26日 22:16

私もキンモクセイ世代です
キンモクセイは遠くまで香りが届くので
香りはするけど姿が見えないことがままあります。
ラベンダーの香りは近所だと植えているところも
ほとんど無かったので実物の香りよりも
芳香剤の香りでラベンダーの香りを知ったほどです^_^;
キンモクセイは遠くまで香りが届くので
香りはするけど姿が見えないことがままあります。
ラベンダーの香りは近所だと植えているところも
ほとんど無かったので実物の香りよりも
芳香剤の香りでラベンダーの香りを知ったほどです^_^;
Posted by くぅちゃん
at 2013年10月26日 22:27

こんばんは。
私もバッチリ金木犀世代ですね。
でも芳香剤と言えば、ラベンダーという気がします。
なぜでしょう。
うちの実家にも金木犀が植えてありましたよ。
ご近所さんにもたくさんあったような記憶が…
最近はずいぶんと減ってきた気がしますね。
私もバッチリ金木犀世代ですね。
でも芳香剤と言えば、ラベンダーという気がします。
なぜでしょう。
うちの実家にも金木犀が植えてありましたよ。
ご近所さんにもたくさんあったような記憶が…
最近はずいぶんと減ってきた気がしますね。
Posted by のんた☆ at 2013年10月26日 22:50
くぅちゃんさん こんばんは
キンモクセイ世代ですか!
よかったよかった(笑)
花の姿は見えないけど匂いが漂ってくるのが
キンモクセイですよね
ラベンダーの香りがわかるんですね
んーどんなのなんだろう
意外にも嗅いでみると知ってるのかもしれませんが(汗)
キンモクセイ世代ですか!
よかったよかった(笑)
花の姿は見えないけど匂いが漂ってくるのが
キンモクセイですよね
ラベンダーの香りがわかるんですね
んーどんなのなんだろう
意外にも嗅いでみると知ってるのかもしれませんが(汗)
Posted by いくなよG
at 2013年10月26日 22:53

のんた☆さん こんばんは
キンモクセイ世代万歳です(笑)
しかし芳香剤=ラベンダーなんですか
なんかオシャレだなぁ
キンモクセイが減っているのは匂いが強すぎるから
ちょっと抵抗があるのかなぁと勝手に邪推をしてしまいます
キンモクセイ世代万歳です(笑)
しかし芳香剤=ラベンダーなんですか
なんかオシャレだなぁ
キンモクセイが減っているのは匂いが強すぎるから
ちょっと抵抗があるのかなぁと勝手に邪推をしてしまいます
Posted by いくなよG
at 2013年10月26日 22:56

こんばんは~^^
あ~私もキンモクセイ世代だ~(^o^)丿
今年はキンモクセイ咲くのが遅かったですね(^ε^)
でも私にとってはキンモクセイって,祭りの香りなんですよね。
小学校のキンモクセイの香り漂う頃,祭りがあって・・・
ふわっと香りが漂うたびに,懐かしいような・・・ほろ苦く楽しかっ
た思い出がよみがえってきます(゜▽゜)/
あ~私もキンモクセイ世代だ~(^o^)丿
今年はキンモクセイ咲くのが遅かったですね(^ε^)
でも私にとってはキンモクセイって,祭りの香りなんですよね。
小学校のキンモクセイの香り漂う頃,祭りがあって・・・
ふわっと香りが漂うたびに,懐かしいような・・・ほろ苦く楽しかっ
た思い出がよみがえってきます(゜▽゜)/
Posted by こりん♪ at 2013年10月26日 23:19
こりん♪さん こんばんは
キンモクセイ世代がたくさんいるのでうれしくなります!!
そうそう確かに今年は遅いですよね
去年のキンモクセイの記事が10月13日だったので
今年が遅めだったのがわかります
匂いってその時の思い出とつながっているようなことありますよね
私もキンモクセイの匂いを嗅ぐと必ず思い出す場所があります
キンモクセイ世代がたくさんいるのでうれしくなります!!
そうそう確かに今年は遅いですよね
去年のキンモクセイの記事が10月13日だったので
今年が遅めだったのがわかります
匂いってその時の思い出とつながっているようなことありますよね
私もキンモクセイの匂いを嗅ぐと必ず思い出す場所があります
Posted by いくなよG
at 2013年10月26日 23:37

おはようございます
今年もキンモクセイネタきましたね~
もちろんキンモクセイ世代です!!
なんでこの香りについては
季節感はあまりありません。あるのはトイレ感です。笑
うちにもキンモクセイの木ありますが
今年は雨が多いせいか香りがうすいですね。。
今年もキンモクセイネタきましたね~
もちろんキンモクセイ世代です!!
なんでこの香りについては
季節感はあまりありません。あるのはトイレ感です。笑
うちにもキンモクセイの木ありますが
今年は雨が多いせいか香りがうすいですね。。
Posted by 茶虎
at 2013年10月27日 09:16

おはようございます!
キンモクセイいい香りですね~!
自分は花の中で一番好きな香りかもしれません(*^_^*)
トイレよりおばあちゃんを思い出しますね(笑)
キンモクセイいい香りですね~!
自分は花の中で一番好きな香りかもしれません(*^_^*)
トイレよりおばあちゃんを思い出しますね(笑)
Posted by gorigo811
at 2013年10月27日 09:49

茶虎さん こんばんは
そうそう出撃できてないので
今年もこんなネタでごまかしてます(汗)
茶虎さんももちろんキンモクセイ世代ですよね(笑)
ラベンダーの匂いがよくわからなかったので
本日ニトリにいったときラベンダーのアロマオイルで
匂いを確かめてきたら知っている匂いでした
そうそう出撃できてないので
今年もこんなネタでごまかしてます(汗)
茶虎さんももちろんキンモクセイ世代ですよね(笑)
ラベンダーの匂いがよくわからなかったので
本日ニトリにいったときラベンダーのアロマオイルで
匂いを確かめてきたら知っている匂いでした
Posted by いくなよG
at 2013年10月27日 18:24

gorigo811さん こんばんは
キンモクセイの香りが一番ですか!!
トイレよりおばあちゃんを思い出されるということは
おばあちゃんのうちにキンモクセイが植わっていたとか?
キンモクセイの香りが一番ですか!!
トイレよりおばあちゃんを思い出されるということは
おばあちゃんのうちにキンモクセイが植わっていたとか?
Posted by いくなよG
at 2013年10月27日 18:26

金木犀世代かあ。ほのかに香ってくるのはいいけど、結構強いにおいだから実家にいたときは庭に漂ってくる匂いがちょっと苦手やった(>_<)
トイレのにおいとも思わないけど、
ラベンダー苦手(x_x)
北海道には行きたいけど、よく見るラベンダー畑は遠慮したいなあ
じーすけ、花にも興味あったんやねえ。大人になったけ??
トイレのにおいとも思わないけど、
ラベンダー苦手(x_x)
北海道には行きたいけど、よく見るラベンダー畑は遠慮したいなあ
じーすけ、花にも興味あったんやねえ。大人になったけ??
Posted by さなぎ at 2013年10月27日 23:27
さなぎさん こんばんは
私もキンモクセイは匂いが強すぎて
ちょっと苦手
ラベンダーは昨日ニトリにアロマオイルが
あったから嗅いできたけど
あ~って感じ
可もなく不可もなく
柑橘系の匂いが好きだなぁ
花には興味ないです そんなの興味あってもなくても
もう40手前ですが・・・
私もキンモクセイは匂いが強すぎて
ちょっと苦手
ラベンダーは昨日ニトリにアロマオイルが
あったから嗅いできたけど
あ~って感じ
可もなく不可もなく
柑橘系の匂いが好きだなぁ
花には興味ないです そんなの興味あってもなくても
もう40手前ですが・・・
Posted by いくなよG
at 2013年10月28日 20:51

ラベンダーは、嗅ぐとリラックスするとか言うけど、
うちでは(私にも)不評だよ。
あ、今楽天優勝スーパーセールで、アロマオイルも安くなってたんで、
12本も買うてしもうたわ。その中にもラベンダーがあ!
早く届かないかな〜、と夜中に裂けるチーズを食べながら打っています。
うちでは(私にも)不評だよ。
あ、今楽天優勝スーパーセールで、アロマオイルも安くなってたんで、
12本も買うてしもうたわ。その中にもラベンダーがあ!
早く届かないかな〜、と夜中に裂けるチーズを食べながら打っています。
Posted by つんきゃのママ at 2013年11月06日 01:54
のまちん おす
うんうんラベンダーね
どうも好きになれんねぇ
アロマオイル12本てすごいね
普通にアロマキャンドルで焚いてるの?
たしかヨメに買ってあげたがもう10年くらい使ってないな(笑)
最近はどこにいったのかさえわからん
夜中にチーズかぁ
太るな~
うんうんラベンダーね
どうも好きになれんねぇ
アロマオイル12本てすごいね
普通にアロマキャンドルで焚いてるの?
たしかヨメに買ってあげたがもう10年くらい使ってないな(笑)
最近はどこにいったのかさえわからん
夜中にチーズかぁ
太るな~
Posted by いくなよG
at 2013年11月06日 23:19
