ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年10月12日

武井バーナー メンテナンス

先日武井バーナーを点検したときに

ネジが落ち普通のドライバーでとめれないのでどうしようかと思っていた矢先

先輩ブロガー方のご指導のもと『気合い』で ある程度とめることができました(笑)

武井バーナー メンテナンス

気合で手を使いハンドパワーを使いましたが、それでも「ゆるゆる」締りが悪い(笑)

そこで、

お手すきの方はお付き合いお願い申し上げます
 ↓↓↓



さて、どうしようにも普通のドライバーでは締められないので

norinori師匠より情報提供いただいたコイツをホームセンターで見つけてきました

武井バーナー メンテナンス

すごいですねぇ こんなドライバーもあるんですね




これをさっそく使ってみると

武井バーナー メンテナンス

何とかぎりぎりはまりました

これでこのネジは落ちることないでしょう!





しかしこのドライバー今度使うのは何年後かなぁ(笑)












同じカテゴリー(武井バーナー)の記事画像
武井バーナー ホヤ交換 確認キャンプ
武井バーナー 炎の偏り 改善! 
山渓オンラインショップ
武井バーナーメンテナンス
武井バーナー 接続金具Oリング切れる
武井バーナー 炎の偏り 改善!
同じカテゴリー(武井バーナー)の記事
 武井バーナー ホヤ交換 確認キャンプ (2016-11-26 22:36)
 武井バーナー 炎の偏り 改善!  (2016-11-12 13:51)
 山渓オンラインショップ (2016-11-03 16:52)
 武井バーナーメンテナンス (2016-10-16 16:16)
 武井バーナー 接続金具Oリング切れる (2014-09-28 18:17)
 武井バーナー 炎の偏り 改善! (2014-05-13 21:02)

この記事へのコメント
おぉー(^^) 作業もうまくいって良かったです。

私はこちら、車の内装ばらしてとかでたまに使いますょ。
どうしてもこれじゃないと緩まない場合があるんですよね。
保険として工具箱のすみっこにしまっています。
Posted by norinorinorinori at 2013年10月13日 15:11
norinori師匠 こんばんは~

師匠のおかげでしっかり固定できました!
ありがとうございました

車の内装ですか
私はそんなところ全く自分でできません
いじれれば楽しいのになぁと思うのですが
私がいじると余計にこわれそうなので
手を触れないようにしてます(笑)
Posted by いくなよGいくなよG at 2013年10月13日 21:45
こんばんは~

早々に解決ですね~

ねじが外れる前に点検ですよ~

これでドライバー活用できますね!!
Posted by 茶虎茶虎 at 2013年10月14日 20:24
茶虎さん こんばんは~

気合いで解決しました!!

何事も起こる前にメンテしないとです

っていうガラではないんですが(笑)
Posted by いくなよG at 2013年10月14日 21:53
やっぱ・・・
気合でしょ~(爆)
Posted by フロッグマン at 2013年10月18日 22:52
フロッグマンさん こんばんは~

やっぱ気合いでした~

気合い入れて曲がったドライバー買ってきました~(笑)
Posted by いくなよGいくなよG at 2013年10月18日 22:55
やっさんはどうやら点検なしでいくつもpり。
困ったもんだよ。
Posted by つんきゃのママ at 2013年10月21日 07:14
のまちん おつ

そういえばさっきのコメントあて名書いてなかった
けどわかるわな


さて、武井バーナーの点検については
シーズン前の点検なんてぜんぜん必要なかです
点検と称してうちで遊びたいだけ!!
別に使う前に調べりゃいいことなんです
それにブログのネタにもなるしね(汗)

なのでやっさん問題なし!
Posted by いくなよGいくなよG at 2013年10月21日 23:11
はじめまして福岡のジュンペイと申します。
武井の記事面白かったのでよんでました。

余熱トーチが調子悪いみたいですね
圧力を0.05位にしてみてください、高圧だとうまくつかないことが多いですよ。
またお邪魔します。
Posted by ジュンペイ at 2013年11月01日 16:20
ジュンペイさん はじめまして~

福岡ですか~
福岡はどちらですか?

私は福岡を離れはや12年になろうとしてます
やま中のもつ鍋が食べたいです

予熱トーチの件ありがとうございました
そのうち試してみま~す
Posted by いくなよGいくなよG at 2013年11月01日 23:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
武井バーナー メンテナンス
    コメント(10)