ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年02月24日

眉山

山に登りましたよ!
ブロガーの皆さんの山の記事に刺激されました!!

徳島では外せない「眉山」
さだまさしの小説の「眉山」 
2007年に松嶋菜々子主演で映画化された「眉山」
2008年には常盤貴子主演でテレビドラマ化された「眉山」
昨年の旅行の口コミサイトを運営するトリップアドバイザー社が発表した「日本の夜景スポットトップ20」で、19位にランクインした『眉山』
このランキングでは超有名スポットが出てくる中の19位はすごい!!
私の地元「皿倉山」も8位!ってそんなこと関係ないですが

そんな「眉山」に登りました


よかったら続きもお願いします




標高290mです

しかーし、自宅から歩いて頂上まで登りましたよ~

途中ロープウェイの下を抜けます

眉山


ここからの景色もなかなかです

眉山



途中の山道の写真はありません(汗)
急勾配が続きます
かなりしんどいです

うちを出てから1時間ちょっとようやく到着!!

眉山

久々いい汗かきました
それ以上にしんどかったなぁ
体力の衰えを感じる週末でした
やっぱり体を動かさないとダメですねぇ




同じカテゴリー(徳島観光)の記事画像
漕ぎ出ることになりました!
日本最大!野外ダンスフェスティバルスタート
デビュ~
寒中水泳大会
ドイツと日本の架け橋
高の瀬峡
同じカテゴリー(徳島観光)の記事
 漕ぎ出ることになりました! (2016-08-05 00:26)
 日本最大!野外ダンスフェスティバルスタート (2014-08-13 00:17)
 デビュ~ (2014-02-15 19:06)
 寒中水泳大会 (2014-01-22 23:42)
 ドイツと日本の架け橋 (2014-01-12 11:01)
 高の瀬峡 (2013-11-21 21:53)

この記事へのコメント
おぉーっ、いいですね。
私は全然登らないんですが、素晴らしい景色と
達成感があるからみんな山に登るんでしょうね。

でも帰りは辛そうです。私ならついつい 、、
乗ってしまいそう(~_~;)(笑)
Posted by norinorinorinori at 2013年02月24日 20:20
登山復帰おめでとうございます(笑)

市街地から1時間で登れて、夜景がきれいで、ロープウェイまであるってなにげに良い山だねー

オートキャンプもいいけど、登山キャンプもぜひ復活させましょう!
Posted by もりゆう at 2013年02月24日 20:59
norinoriさん こんばんは~

そうそう帰りはロープウェイに乗ろうか歩いて降りようか
ずいぶん葛藤しました(汗)

結局子どもたちの手前歩いて降りることになりましが
あさってくらい足がたいへんなことになるのかなぁって
いまからドキドキしてます(笑)
Posted by いくなよGいくなよG at 2013年02月24日 21:04
もりゆうさん ども

市民の憩いの山ですけど久しぶりの登山でした
登る途中でじいさんばあさんにもすれ違うくらいですが・・・

また久住くらい登れるようになりたいねぇ
Posted by いくなよGいくなよG at 2013年02月24日 21:11
こんばんは

Gさん、いいところにお住まいなんですね~

娘ちゃんとのぼってきたんですね。

眉山というところが、ろまんちっくだ~

わたしも娘がもうちょっと大きくなったら

そんな山歩きしてみたいです♪
Posted by 茶虎茶虎 at 2013年02月24日 23:29
茶虎さん どうも~

はい家族4人で登りました

下の娘も4月から小学生なのでこの程度の山なら平気のようです

眉山は日常すぎてロマンチックかどうかわかりませんが

映画的にはロマンチックでしたねぇ


もう少しいろんな山歩きが出来ると楽しいでしょうね

バーナーもってラーメンもって行きたいなぁ
Posted by いくなよGいくなよG at 2013年02月25日 00:25
おお!登山♪
良い景色ですね!
以前、徳島市内の結婚式に行ったとき
ホテルから見えてて気になってたんですよ~
こんな形のロープウェイなんですね!
徳島と言えば剣山にもいきたい~~♪
Posted by あきなすあきなす at 2013年02月25日 18:55
あきなすさん こんばんは~

ロープウェイしょぼいんですよ・・・

しかし大きいの作っても利用価値ないから妥当なんですけどね

剣山の写真もよくブログで見ますがよさそうですねぇ

剣山登るときさそってくださーい(雪とけてからおねがいしまーす)
Posted by いくなよG at 2013年02月25日 21:10
ここ、いつもおかんが登山のトレーニングに使う山っす。

ケミストリー(懐かしい)がライブ来たとき
ドウチンが登った山です。

藤井フミヤ(昔から好きなんよ、悪かったな)がライブ来たとき
最後のエンドロールで登ってるところが映ってたわ。

眉山、まじめな話、どっから見ても大好きな癒される山。
徳島に帰ってきたなあと思わせてくれる山。

昔ン保育園の遠足は眉山の遊園地だったなあ。笑
心霊スポットでもあるけど、
カップルで行くと別れるとかいろいろ噂のある山ですが、

桜キレイよ〜。

眉山を紹介してくれてあんがとね!
Posted by つんきゃのママ at 2013年02月27日 19:02
のまちん おつかれ〜

あ〜ご年配の方々にたくさんすれ違いましたよ〜
トレーニングにはもってこいだね

あーフミヤですか
ちっちゃな頃から悪ガキなんだ

そうそう昔遊園地があったっていう話し聞いたことあるよ
今じゃ全然そんな感じ残ってないよねぇ
Posted by いくなよGいくなよG at 2013年02月27日 22:47
ようこそ山に・・・。

次は、剣山か三嶺でしょうか?

大麻山なども体力作りにはお薦めですよ。
Posted by himaakahotakahimaakahotaka at 2013年03月01日 19:33
himaakahotakaさん こんばんは~

剣山か三嶺ですか・・・

随分高いなぁ(汗)

もうちょっと走りこんでからにします

って最近ぜんぜん走ってませんが・・・
Posted by いくなよG at 2013年03月01日 20:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
眉山
    コメント(12)