2016年04月03日
ピザ修行の旅
ピザ作りの修行に行ってきました

マルゲリータを中心に勉強してきました
アウトドアのネタではないのですが
もしよければお付き合いお願いいたします→
マルゲリータを中心に勉強してきました
アウトドアのネタではないのですが
もしよければお付き合いお願いいたします→
歩いているとショーウインドーにおいしそうなピザが見えてきます
ここはベネチア、サンマルコ大聖堂
朝のベネチアを散歩しました
6時半ごろ、まだ人はまばら
それだけに神聖な雰囲気に包まれてました
こちらのカラフルなおうちはベネチアからボートで40分のブラーノ島
ここではジェラートの勉強をしました
リモーネ(レモン)ジェラート、さっぱりしてとってもおいしかったです
この島のショーウィンドウにもピザ
こちらは小さいピザです
夜はベネチア本島に戻り、夜のゴンドラでアウトドア
幻想的な風景です
翌朝もお散歩です。朝日が昇ってきてこれも美しい風景でした
さて、そろそろピザの勉強を!
こちらはローマのピザ
生地は超薄くパリパリに仕立て
ボニッシモ!!
さておなじみトレビの泉
ここにある有名なジェラート屋さん
ここに置いてあるピザは四角のピザ、
生地はちょっと厚め
ジェラート主体のお店だからピザはほとんど回転してなさそう
もっとおいしいピザが焼けるように
コイントスしてきました(汗)
こちらはパンテオン神殿
パルテノン神殿と勘違いになっていましたが
パルテノン神殿はギリシャのアテネ
丘の上に建っている神殿ですね
さて、こちらはコロッセオ
下部に見えている区分けされた部屋に
猛獣や戦う前の人間が控えていたんですね
バチカンのサンピエトロ大聖堂
何もかもすごすぎて適切な単語が出てきません
で、ピザは?
ローマの空港で食べました(汗)
直径35cmくらいのピザ
1/4で4.3ユーロ(550円)くらいだったかな?
耳が厚くしてありましたのでナポリピザでした
これもうまかったなぁ
で、これがはじめに出していたピザ
これはトランジットで利用したドバイ空港で食べたピザ
見た目もアジもこれが一番おいしかったかなぁ?
修行して分かったことは私は味オンチであること
残念!
また修行に出れれば出たいと思います
もう無理かなぁ・・・
この記事へのコメント
本場イタリアにまで行かれるとは!
ピザを極めるおつもりですか^^
今回のGさんの写真で、新婚旅行で行ったイタリアを思い出しました!!
ありがとうございます。
ピザを極めるおつもりですか^^
今回のGさんの写真で、新婚旅行で行ったイタリアを思い出しました!!
ありがとうございます。
Posted by しゅしゅあゆゆ
at 2016年04月03日 23:52

なんとイタリーにピザ研鑽とは、、、f^_^;) 恐るべし〜でも本場はうまそうですね!
いつ頃開業ですか??(笑)
いつ頃開業ですか??(笑)
Posted by Saikorocamper at 2016年04月04日 00:00
おはようございます。
どこかのテーマパーク化と思ってみていたら、本物だったんですね!!!
これでおいしいピザが、ますます美味しく作れますね(^_-)-☆
どこかのテーマパーク化と思ってみていたら、本物だったんですね!!!
これでおいしいピザが、ますます美味しく作れますね(^_-)-☆
Posted by ピノ
at 2016年04月04日 09:41

冗談ですか?本気ですか?
どっちにしてもイタリア羨ましい~
ぼくも本場のナポリピザ食べてみたいです。
本場の味の再現たのしみですね!
どっちにしてもイタリア羨ましい~
ぼくも本場のナポリピザ食べてみたいです。
本場の味の再現たのしみですね!
Posted by 茶虎
at 2016年04月04日 17:06

しゅしゅあゆゆさん こんばんは
「極める」というレベルではありませんが
イタリアに行くついでに本場のピザは食しておかなければと
すきを見てピザを食べてきました
新婚旅行でイタリアですか!
うちは行ってないもんなぁ・・・
家内は子供が大きくなったら子供と行くといってます(汗)
「極める」というレベルではありませんが
イタリアに行くついでに本場のピザは食しておかなければと
すきを見てピザを食べてきました
新婚旅行でイタリアですか!
うちは行ってないもんなぁ・・・
家内は子供が大きくなったら子供と行くといってます(汗)
Posted by いくなよG
at 2016年04月04日 23:25

さいころさん こんばんは
そうですね~
いまの会社をいつクビになってもいいように
準備中です(笑)
結局食べるだけで満足して
研鑽し忘れました(汗)
そうですね~
いまの会社をいつクビになってもいいように
準備中です(笑)
結局食べるだけで満足して
研鑽し忘れました(汗)
Posted by いくなよG
at 2016年04月04日 23:27

ピノ先生 こんばんは
テーマパークといえば
ベネチアもローマも
テーマパークみたいですね~
ただどちらも街中ごみが散乱してましたので
それがなければ。
あとはローマは車が汚い
洗車しないんですね~
そうしたところから考えると
テーマパーク感はなかったですね~
ピザの修行と言いつつ
食べただけでした(汗)
テーマパークといえば
ベネチアもローマも
テーマパークみたいですね~
ただどちらも街中ごみが散乱してましたので
それがなければ。
あとはローマは車が汚い
洗車しないんですね~
そうしたところから考えると
テーマパーク感はなかったですね~
ピザの修行と言いつつ
食べただけでした(汗)
Posted by いくなよG
at 2016年04月04日 23:32

茶虎さん こんばんは
修行は冗談で
イタリアはちょっと行ってきました
ナポリでナポリピザが食べたかったのですが
ナポリに行く機会がなかったので
本場のナポリピザは食べられませんでしたが
ローマピザも美味しかったです
耳まで薄く延ばして焼いてるんですね
反対にナポリピザは帰りのローマとドバイの空港で食べましたが
どちらも美味しかったです
生地以外は正直よくわかりません(汗)
修行は冗談で
イタリアはちょっと行ってきました
ナポリでナポリピザが食べたかったのですが
ナポリに行く機会がなかったので
本場のナポリピザは食べられませんでしたが
ローマピザも美味しかったです
耳まで薄く延ばして焼いてるんですね
反対にナポリピザは帰りのローマとドバイの空港で食べましたが
どちらも美味しかったです
生地以外は正直よくわかりません(汗)
Posted by いくなよG
at 2016年04月04日 23:36

次回、お会いしたときには
本場仕込みのピザ、楽しみにしておきます
ただ、自分も味音痴なので
味が分からないかも(*_*;
本場仕込みのピザ、楽しみにしておきます
ただ、自分も味音痴なので
味が分からないかも(*_*;
Posted by ebisuisui
at 2016年04月04日 23:49

早期退職ですか?
Posted by kazuura at 2016年04月05日 18:23
えびさん こんばんは
任せといてください!!
本場も何も結局よくわからないままですが
焼きたては美味しいですよ~
雪見だいふくがあれば
本場で教えてもらった雪見だいふくピザを焼きますね
任せといてください!!
本場も何も結局よくわからないままですが
焼きたては美味しいですよ~
雪見だいふくがあれば
本場で教えてもらった雪見だいふくピザを焼きますね
Posted by いくなよG
at 2016年04月05日 22:59

かずうらさん こんばんは
早期退職ではありません
懲戒免職です!
いやいやセクハラなど
しておりません
それより剛炎ありがとうございました
いつ受け取らせていただけますか?
早期退職ではありません
懲戒免職です!
いやいやセクハラなど
しておりません
それより剛炎ありがとうございました
いつ受け取らせていただけますか?
Posted by いくなよG
at 2016年04月05日 23:03

強制送還ですか?
Posted by ゆうにん at 2016年04月06日 08:32
いくなよGロラーモ。
Posted by ばこ
at 2016年04月06日 17:48

ゆうにんさん こんばんは
強制送還されませんでしたが
イタリアの入国手続きで尋問されました
しかし英語がわからないのでテキトーにながしていたら
通してくれました
若いお姉さんの入国管理官だったので
この後時間空いている?とか言っていたような
うーん惜しいことをしました
強制送還されませんでしたが
イタリアの入国手続きで尋問されました
しかし英語がわからないのでテキトーにながしていたら
通してくれました
若いお姉さんの入国管理官だったので
この後時間空いている?とか言っていたような
うーん惜しいことをしました
Posted by いくなよG
at 2016年04月07日 22:43

ばこちん ボナセーラ
グラッツェ!
グラッツェ!
Posted by いくなよG
at 2016年04月07日 22:44
