ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2015年07月05日

ダンボールボート 作り方


ちょっと変わったアウトドアネタ?ですが、






ダンボールボートレースが来週開催されます







昨年は始めてだったので





ダンボールボート 作り方






しかし、後ろは振り返らない私・・・





前進あるのみです





今回のボートの作成状況をちょっとだけ紹介





お手すきでしたらこちらもお願いいたします→





とにかくしっかりしたベースが必要なので

ダンボールボート 作り方

渦巻き作りました




これ?





作るのけっこうたいへんなのです

同じ幅に切って巻き巻きするの

これだけでも20箱くらいつぶしました

けどまだ半分くらい・・・・

これ以上はしんどいので巻き巻きではなく輪っかでカバー






しかし何するのかって?




ダンボールボート 作り方
ボートのベースに入れて強度を上げるんです!!




ダンボールボート 作り方





ダンボールボート 作り方






ダンボールボート 作り方






とりあえずベースは出来ました
あとはちょっと飾りつけかな




けど来週天気は大丈夫なのかなぁ?






同じカテゴリー(イベント)の記事画像
「川サンタ」現れる
四国三郎の郷 楽しかったなぁ
第5回四国の会 御礼
第5回四国の会 お知らせ
第5回四国の会 まで3週間 お知らせです
第5回 四国の会 新企画ご紹介
同じカテゴリー(イベント)の記事
 「川サンタ」現れる (2015-12-24 23:34)
 四国三郎の郷 楽しかったなぁ (2015-11-28 21:05)
 第5回四国の会 御礼 (2015-11-23 16:49)
 第5回四国の会 お知らせ (2015-11-15 22:37)
 第5回四国の会 まで3週間 お知らせです (2015-11-02 21:06)
 第5回 四国の会 新企画ご紹介 (2015-10-02 22:42)

この記事へのコメント
こんばんは!

耐水性のペンキでも塗っといたら〜!
あと帆でも付ける!笑

楽しみだね!
私も今度ゴザ走りでも参加するわ 笑
Posted by ピノこピノこ at 2015年07月05日 22:38
今年も参加されるのですね

ただの箱と思いきや すごい構造ですね~

どっちかを尖がらせば早くすすみそうですね!

今年は賞金もらってください
Posted by 茶虎茶虎 at 2015年07月06日 05:24
おはようございます。

いろ〜んな意味で、結果を楽しみにしています。
Posted by ガーガー at 2015年07月06日 06:23
おはようございます。

今年こそは入賞、賞金Get!その金で接待シクヨロです(^_-)-☆
Posted by quattro44quattro44 at 2015年07月06日 07:35
新着より失礼します。
頑張ってください!

失礼しますた~~~
Posted by ばこばこ at 2015年07月06日 08:09
こんにちは^^

今年も,もうそんな時期に(笑)

80ℓぐらいの,大きなゴミ袋で養生して出場!!
Posted by こりん♪こりん♪ at 2015年07月06日 09:37
お!去年の双胴船が懐かしい(笑)

ピノこさんにお願いしてSUPで練習したらいいじゃん
そして段ボール船もSUPを真似て(笑)

あ、今年こそは賞金ゲットしてね!
その金で接待よろしくぅぅ!
Posted by けんけん(ちゅう)けんけん(ちゅう) at 2015年07月06日 13:30
樟脳塗ったらグウィングウィン、前進するかもね
Posted by kazuura at 2015年07月06日 18:47
めっちゃ楽しそうなイベントですね~
ゴール出来なくても盛り上がりそうですね

今週末の健闘お祈りいたします
Posted by あお.あお. at 2015年07月06日 22:52
ピノコさんさん こんばんは

耐水性のペンキねぇ
去年も考えたんだけど
使っていいのがダンボールとガムテープのみだから
レギュレーション違反だろうなぁって

っていうかマンションの部屋でペンキ使いたくない!!

そうだ、当日
カヌーのパドル持ってきて~
Posted by いくなよGいくなよG at 2015年07月07日 22:11
茶虎さん

こんばんは~

ただの箱じゃないんです
ハニカム構造って去年の優勝チームが言ってましたので
こんなのかなぁって想像で作ってみました

尖らすのが結構面倒でね(汗)

昨年のリベンジと優勝賞金3億ゲットします
Posted by いくなよGいくなよG at 2015年07月07日 22:14
ガーさん 

こんばんは

今年は昨年学んだので笑いなしで優勝してきます

まぁ去年も優勝する気でしたが・・・
Posted by いくなよGいくなよG at 2015年07月07日 22:15
くわとろさん

こんばんは

優勝賞金でキャンプ場作って招待します
もうしばらく待っていてください!
Posted by いくなよGいくなよG at 2015年07月07日 22:16
ばこ朕

こんばなんは

ばこちんも参加しなよ
去年の優勝チームは京都からの参加でしたよ~
Posted by いくなよGいくなよG at 2015年07月07日 22:17
こりんさん 

こんばんは

もうそんな時期って

実を言うと去年は9月実施でしたが
今年は夏のイベントと秋のイベントがひとつになって
今週末になったのです

ゴミ袋で養生なんて完璧アウトです!
正々堂々優勝してきます!!
Posted by いくなよGいくなよG at 2015年07月07日 22:19
けんけんさん 

こんばんは

去年はうちの遊覧船の双胴船を
忠実に再現しようとしたのが敗因でした(泣)

今年は基本SUP なんです
そこに囲いをつけて終わり

それだけでもなかなかたいへんな作業です
だから今年で終わります
Posted by いくなよGいくなよG at 2015年07月07日 22:22
かずうらさん

こんばんは

えっ勝手に進むの?
じゃ試してみよ~
Posted by いくなよGいくなよG at 2015年07月07日 22:30
あおさん

こんばんは

楽しいイベントですよ~
あおさんもボート作成して
出場してくださ~い
Posted by いくなよGいくなよG at 2015年07月07日 22:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダンボールボート 作り方
    コメント(18)