2013年10月05日
キャンプ チェア の検討
我が家のキャンプ道具のもそろそろ買い替えなければならないものがではじめてます
独身時代から使っている折りたたみのイスのひとつが昨年逝きまして
同時期に買った?15年選手(正直なところいつ買ったかおぼえてません)も
布が破れてきてしまいました


上から見ると問題ないのですが

お手すきの方はお付き合いお願いします
↓↓↓
独身時代から使っている折りたたみのイスのひとつが昨年逝きまして
同時期に買った?15年選手(正直なところいつ買ったかおぼえてません)も
布が破れてきてしまいました
上から見ると問題ないのですが
イスの裏 座面の生地は2層構造になっており、裏側のビニールの生地が破れてます
このまま使い続けると座っているときに穴があいちゃうかなぁ・・・
付属の袋も底が破れてしまいました
アルミフレームで軽く、なかなか使い勝手の良いイスなんですが
穴も空きそうなので、ちょっと新しいイスも検討しようと思い調べてみました
お手すきの方はお付き合いお願いします
↓↓↓
今回検討しているのは
小川キャンパル ハイバックチェア

価格 ¥9,240 くらい
サイズ 座面:幅50×奥行40×高さ43cm
全高:94cm
収納時 幅11×奥行15×高さ111cm
重量 約4.4kg
これが一番欲しいんです
ハイバックなので頭までしっかり支えてくれるからすわり心地もサイコーなんだろうなぁ
肘掛部分に「セルウッド」樹脂を採用し高級感を演出してます
ただ、実際座ってないのでわからないですが座面が43cmってちょっと高いかな?
それとお値段も少々お高い・・・
次に検討しているのは
アディロンダック リラックスキャンパーズチェア

価格 ¥9,450 くらい
サイズ 幅57×奥行き68×高さ80cm
収納時 幅14×奥行14×高さ108cm
重量 約2.9kg
座面高 座面両端のフレームの高さで約48cm、座面布部(おしり部分)で約36cm
これもいいんだけどやっぱりお値段高いなぁ
小川ハイバックチェアよりも軽い
そうすると小さいイスもありました
アディロンダック スモールキャンパーズチェア

価格 ¥6,825 くらい
サイズ 幅48×奥行き54×高さ67cm
収納時 幅14×奥行き14×高さ81cm
重量 約2.5kg
座面高 座面両端のフレームの高さで約33cm、座面布部(おしり部分)で約29cm
ちょっとちいさくしたら安くなりました
うーんどうしよう
まよっていろいろ探しているとこんなのも
コールマン キャンパスコージーチェア

価格 ¥5500円 くらい
サイズ 約52×61×70cm
収納時 約12×12×88cm
重量 約2.2kg
座面高 約34cm
これはアームレストがないのですが5000円くらいとリーズナブル
大きさは小川ハイバックチェアをひとまわり小さくした感じ
コールマンなら近所に売っているところがあるので見に行って確認してみました
実際に座ってみると、するとちょっと小さいのですがなかなかいいじゃないですか!
実物見るとダメですね・・・
そのままお持ち帰りしてしまいました
ホントは現物確認してネットでスポーツオーソリティの割引セールで買おうと思ってたのに(汗)
小川キャンパル ハイバックチェア

価格 ¥9,240 くらい
サイズ 座面:幅50×奥行40×高さ43cm
全高:94cm
収納時 幅11×奥行15×高さ111cm
重量 約4.4kg
これが一番欲しいんです
ハイバックなので頭までしっかり支えてくれるからすわり心地もサイコーなんだろうなぁ
肘掛部分に「セルウッド」樹脂を採用し高級感を演出してます
ただ、実際座ってないのでわからないですが座面が43cmってちょっと高いかな?
それとお値段も少々お高い・・・
次に検討しているのは
アディロンダック リラックスキャンパーズチェア

価格 ¥9,450 くらい
サイズ 幅57×奥行き68×高さ80cm
収納時 幅14×奥行14×高さ108cm
重量 約2.9kg
座面高 座面両端のフレームの高さで約48cm、座面布部(おしり部分)で約36cm
これもいいんだけどやっぱりお値段高いなぁ
小川ハイバックチェアよりも軽い
そうすると小さいイスもありました
アディロンダック スモールキャンパーズチェア

価格 ¥6,825 くらい
サイズ 幅48×奥行き54×高さ67cm
収納時 幅14×奥行き14×高さ81cm
重量 約2.5kg
座面高 座面両端のフレームの高さで約33cm、座面布部(おしり部分)で約29cm
ちょっとちいさくしたら安くなりました
うーんどうしよう
まよっていろいろ探しているとこんなのも
コールマン キャンパスコージーチェア

価格 ¥5500円 くらい
サイズ 約52×61×70cm
収納時 約12×12×88cm
重量 約2.2kg
座面高 約34cm
これはアームレストがないのですが5000円くらいとリーズナブル
大きさは小川ハイバックチェアをひとまわり小さくした感じ
コールマンなら近所に売っているところがあるので見に行って確認してみました
実際に座ってみると、するとちょっと小さいのですがなかなかいいじゃないですか!
実物見るとダメですね・・・
そのままお持ち帰りしてしまいました
ホントは現物確認してネットでスポーツオーソリティの割引セールで買おうと思ってたのに(汗)
Posted by いくなよG at 19:26│Comments(16)
│その他の道具たち
この記事へのコメント
こんばんは!
小川のチェアはイイですよ~♪
私は廃盤直前に入手したリラックスアームチェアを
使ってますが、今はもうコレ以外考えられません。
小川は作りもしっかりしてますので、オススメです!
小川のチェアはイイですよ~♪
私は廃盤直前に入手したリラックスアームチェアを
使ってますが、今はもうコレ以外考えられません。
小川は作りもしっかりしてますので、オススメです!
Posted by スモユリ at 2013年10月05日 19:54
こんばんは
私も小川のハイバックチェア欲しいんですよ~。
背もたれにもたれてウトウト…いいですよね(^.^)
でも他にほしいものがありすぎて、なかなかです。
コールマンの使い心地レポもお待ちしてます♪
私も小川のハイバックチェア欲しいんですよ~。
背もたれにもたれてウトウト…いいですよね(^.^)
でも他にほしいものがありすぎて、なかなかです。
コールマンの使い心地レポもお待ちしてます♪
Posted by のんた☆ at 2013年10月05日 20:18
こんばんは。
え〜すでにお持ち帰り^_^;
椅子って何個も欲しくなるんですよね。
欲しいけど買えませんけどね。
え〜すでにお持ち帰り^_^;
椅子って何個も欲しくなるんですよね。
欲しいけど買えませんけどね。
Posted by naru1970
at 2013年10月05日 20:53

こんばんはです!
迷ってる間にお持ち帰りしちゃったんですね(笑)
てっきりogawaのハイバック逝かれるのかと...
でもイスって色々と欲しくなりますネ・・・
迷ってる間にお持ち帰りしちゃったんですね(笑)
てっきりogawaのハイバック逝かれるのかと...
でもイスって色々と欲しくなりますネ・・・
Posted by ゆうにん at 2013年10月05日 21:41
椅子は増えてる人が多いです。
私は4人家族で10脚なのでマダマダかな?
うちの定番はリラックスですが
コージーチェアが気になります。
肘掛がないのでアグラもかけるし
シェルター内で使っても移動が楽だし
おまけにコンパクト!
私は4人家族で10脚なのでマダマダかな?
うちの定番はリラックスですが
コージーチェアが気になります。
肘掛がないのでアグラもかけるし
シェルター内で使っても移動が楽だし
おまけにコンパクト!
Posted by koutarou
at 2013年10月05日 21:54

チェアーは実際座ってみた感覚でしっくりくるものが一番良いと思います★
複数で揃えたい物でもあるんで、
家族みんなの意見も考慮しないといけない道具ですかね~
消耗度高い道具なんで、
長く使おうと思うならしっかりした作りのものが良い、
でも軽量でコンパクトを求めてしまう★
線でも点でも見てしまいますよね~
ぇ?何言ってるかわからない??
たぶんG-さんだと、
椅子落ちして焚火に頭から突っ込んじゃうんだろうな~(笑)
体の側面が寒かったんだよ!!!
とか言い訳しながら(笑)
複数で揃えたい物でもあるんで、
家族みんなの意見も考慮しないといけない道具ですかね~
消耗度高い道具なんで、
長く使おうと思うならしっかりした作りのものが良い、
でも軽量でコンパクトを求めてしまう★
線でも点でも見てしまいますよね~
ぇ?何言ってるかわからない??
たぶんG-さんだと、
椅子落ちして焚火に頭から突っ込んじゃうんだろうな~(笑)
体の側面が寒かったんだよ!!!
とか言い訳しながら(笑)
Posted by tsuyoPon at 2013年10月05日 22:16
僕もハイバックチェアの購入を検討していますが、どれもホント高いですよね〜^ ^;
でも、イスは収束型のがいいですね。
僕はコールマンの折りたたみ式のを使用していますが、嵩張って困ってます^^;;
コージーチェアもくつろげそうだし、収束型で良さそうですね^ ^
でも、イスは収束型のがいいですね。
僕はコールマンの折りたたみ式のを使用していますが、嵩張って困ってます^^;;
コージーチェアもくつろげそうだし、収束型で良さそうですね^ ^
Posted by たかパパ at 2013年10月05日 22:38
こんばんは~
イスも出撃回数が少ないとなかなかここまで
痛まないですよね~
なんか逆に愛着わいてきますね~
それで赤紙つかわずにコールマンに決められましたか!!
あっそうか。徳島にはスポオソなかったかな。。
悩ましい赤紙だけど今回はパスすると、心に誓ってます。笑
実践投入レポお待ちしています。
イスも出撃回数が少ないとなかなかここまで
痛まないですよね~
なんか逆に愛着わいてきますね~
それで赤紙つかわずにコールマンに決められましたか!!
あっそうか。徳島にはスポオソなかったかな。。
悩ましい赤紙だけど今回はパスすると、心に誓ってます。笑
実践投入レポお待ちしています。
Posted by 茶虎
at 2013年10月05日 22:41

スモユリさん こんばんは~
小川チェアうらやましぃ~
ずいぶん悩んですが
現物を徳島県内では見ることができないので
結局目の前のものに釣られたって感じです
うーん都会はいいなぁ
小川チェアうらやましぃ~
ずいぶん悩んですが
現物を徳島県内では見ることができないので
結局目の前のものに釣られたって感じです
うーん都会はいいなぁ
Posted by いくなよG
at 2013年10月05日 22:58

のんた☆さん こんばんは
小川ハイバックチェア 欲しいですよねぇ
おそらく座って焚火にあたっていると
そのまま落ちちゃうんですよね
そういうのがいいですよねぇ
お持ち帰りしたコールマンはさっそく広げて
そこに娘がずっと座ってて
静かになったなぁと思ったら寝てました(汗)
小川ハイバックチェア 欲しいですよねぇ
おそらく座って焚火にあたっていると
そのまま落ちちゃうんですよね
そういうのがいいですよねぇ
お持ち帰りしたコールマンはさっそく広げて
そこに娘がずっと座ってて
静かになったなぁと思ったら寝てました(汗)
Posted by いくなよG
at 2013年10月05日 23:03

naruさん こんばんは
そうなんです
さらっと書きましたがすでに
お持ち帰りしてしまいました(笑)
イスもいろいろ欲しくなるのですが
置く場所がないので基本1増1減で
最近は物欲を押し殺してます(笑)
そうなんです
さらっと書きましたがすでに
お持ち帰りしてしまいました(笑)
イスもいろいろ欲しくなるのですが
置く場所がないので基本1増1減で
最近は物欲を押し殺してます(笑)
Posted by いくなよG
at 2013年10月05日 23:05

ゆうにんさん こんばんは
そうなんです
現物見ると抑えていた物欲が開放されてしまいます(笑)
ゆうにんさんにつづき小川逝きたかったのですが
現物を見ることができなかったので
持ち帰ることができませんでした!!
そうなんです
現物見ると抑えていた物欲が開放されてしまいます(笑)
ゆうにんさんにつづき小川逝きたかったのですが
現物を見ることができなかったので
持ち帰ることができませんでした!!
Posted by いくなよG
at 2013年10月05日 23:08

koutarouさん こんばんは
10脚ですか~
ひゃーすごいですね
コールマンのコージーチェア
コンパクトで軽いですね
なかなか優れもの?と思って買いました
また使ってみてレポートしたいと思います
10脚ですか~
ひゃーすごいですね
コールマンのコージーチェア
コンパクトで軽いですね
なかなか優れもの?と思って買いました
また使ってみてレポートしたいと思います
Posted by いくなよG
at 2013年10月05日 23:11

つよぽん こんばんは
ほんとにつよぽんでしょうか?
いつものコメントと違い
違和感をおぼえているのは私だけでないはず
とおもってたらやっぱりつよぽんだったね(笑)
そうそう寒いとあったまるには炭火が一番
って言っても頭から突っ込むか!
けど寄ってたらあるかも・・・
ほんとにつよぽんでしょうか?
いつものコメントと違い
違和感をおぼえているのは私だけでないはず
とおもってたらやっぱりつよぽんだったね(笑)
そうそう寒いとあったまるには炭火が一番
って言っても頭から突っ込むか!
けど寄ってたらあるかも・・・
Posted by いくなよG
at 2013年10月05日 23:15

たかパパさん こんばんは
そうなんです
どれも高いんですよね
うちで使っている食卓のイスよりも倍高い!!
使う頻度なんて10分の1それ以下なのに(笑)
最近新しいものを購入するときは常に
小さくまとまるモノを意識的に買うようにしてます
そう考えるとコールマン コージーチェアは良くできていそうです!
そうなんです
どれも高いんですよね
うちで使っている食卓のイスよりも倍高い!!
使う頻度なんて10分の1それ以下なのに(笑)
最近新しいものを購入するときは常に
小さくまとまるモノを意識的に買うようにしてます
そう考えるとコールマン コージーチェアは良くできていそうです!
Posted by いくなよG
at 2013年10月05日 23:20

茶虎さん こんばんは~
出撃回数は決して多くないのですが
いつの間にか10年以上つかってましたから
仕方ないです
それだけの間使ってるから愛着はありますよ~
基本的にあんまり捨てることもできないので
なるべく良いものを長く使いたいと思ってます
しかしいろいろ逝っちゃいますね~(笑)
さすが茶虎さん
そうなんですよ!スポオソ徳島にないから・・・
いつも年2回のこのセール期間までに買うものをある程度考えて
ネットのセールで買っています
今回は10日からなので、そこにあわせて現物確認だったのですが
いざ現物を見ると、こみ上げてきた物欲に勝てませんでした
まだまだ修行が足りません(笑)
出撃回数は決して多くないのですが
いつの間にか10年以上つかってましたから
仕方ないです
それだけの間使ってるから愛着はありますよ~
基本的にあんまり捨てることもできないので
なるべく良いものを長く使いたいと思ってます
しかしいろいろ逝っちゃいますね~(笑)
さすが茶虎さん
そうなんですよ!スポオソ徳島にないから・・・
いつも年2回のこのセール期間までに買うものをある程度考えて
ネットのセールで買っています
今回は10日からなので、そこにあわせて現物確認だったのですが
いざ現物を見ると、こみ上げてきた物欲に勝てませんでした
まだまだ修行が足りません(笑)
Posted by いくなよG
at 2013年10月05日 23:31

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |