ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年04月26日

ユニフレーム キャンプケトル

GW前に前から気になっていたコイツをポチっとしてしまいました

ユニフレーム キャンプケトル

焚火の上からこれを吊るすか、焚火台にロストル置いてその上に乗せてつかうと

雰囲気出るだろうなぁ・・・



よかったらお付き合いお願いします











まぁなんでしょうか、、、 いらないといえばいらないんです

お湯を沸かすなんてことは鍋で代用できるんです!!


しかしですね、まだ薄暗いキャンプの朝

目覚めのコーヒーを淹れるのに鍋でお湯を沸かすのは








オサレじゃないでしょ!






ユニフレーム キャンプケトル
蓋がフラッシュを跳ね返してます 





マンションの子どもたちと奥様方を集めてBBQして

そのあとのティータイム、「鍋」でお湯を沸かすのは










スマートじゃないでしょ!!









「形」じゃないのはわかってるんです

しかし、鍋のお湯をコップに注ぐのは難しいわけです

そこにコイツが私のハートにググッと突き刺さったのです


ユニフレーム キャンプケトル
「UNIFLAME」っ!!



そんなオサレなコイツですが

蓋をとってよく見てみると

ユニフレーム キャンプケトル


くぼみがつけてありました

お湯を注ぐときに蓋が落ちないようにするための工夫ですが

しっかりと目に見えないところまで仕事をしてるなかなかまじめなやつです(笑)





あー早く使いたーい

キャンプ行きて~~~




同じカテゴリー(その他の道具たち)の記事画像
スチールベルト 改造
弓きり式火起こし
トーチを購入してみました
物欲沸く季節です
飯盒炊飯
キャンプの照明
同じカテゴリー(その他の道具たち)の記事
 スチールベルト 改造 (2016-09-25 17:52)
 弓きり式火起こし (2016-06-14 00:17)
 トーチを購入してみました (2016-01-30 21:53)
 物欲沸く季節です (2015-05-29 00:00)
 飯盒炊飯 (2015-05-15 22:40)
 キャンプの照明 (2015-03-01 22:26)

この記事へのコメント
おぉーいいですね。このケトル。
そしてユニはピカピカできもちい~ですよね。
好きですわーあの輝き☆

最近私も全然アウトドアできてませんので、キャンプ行きたい病に
なりながら、必死にパズドラしてます(^^)
Posted by norinori at 2013年04月26日 01:10
うん、鍋よりこっちがいい。だって、鍋だと味気ないもんね。こんなんでお湯沸かしてコーヒーを朝一に山とかでのむとか、そうとうおいしいやろうね~(≧▽≦)なんか、そういう時間って、プライスレスって、感じ!!(テレビの見過ぎかなあ?!)
Posted by さなぎ at 2013年04月26日 01:16
はじめまして。

わたしも2日前に同じ記事を書いた所です。
早く使いたいですよね。
ケースの写真みたいに、色が変色してくるのも楽しみです。
Posted by yuushun at 2013年04月26日 07:18
ユニケトルいったんですねw
うちも今ケトル探してます。
ピカピカな感じが最高ですねw
Posted by ロカ at 2013年04月26日 08:52
おはようございます。

この手のケトルは焚火に放り込んで湯を沸かしても、灰が入りにくいのでいいですね!

このピカピカに綺麗なケトルが真っ黒になると、それはそれでいい味が出てきますしね(^^)
Posted by ピノ at 2013年04月26日 09:25
ユニのケトルいったんですね!

うちは焚き火に直接はないのでいつも

ピカピカですよ。

これのビッグサイズも気になるのですが。。。
Posted by masa2012masa2012 at 2013年04月26日 11:37
うちもこういうの捜してるところだよ。

これ、いいの?

でかいサイズのがいいなあ♪
おいしい珈琲入れてください。

まあ、基本コーヒー飲まないんだけどね。笑

つんきゃのパパは好きだよ〜〜〜、と言ってみる^^
Posted by つんきゃのママ at 2013年04月26日 14:10
こんにちは~!

おぉ!かっこい~!

光がまぶし~!!(>_<)

我が家は小さいケトルしかないけど

こういうのもオサレですよね~(^^♪

フィールドで使ってるお写真、

お待ちしておりま~す!\(^o^)/
Posted by skmaskma at 2013年04月26日 16:29
norinori師匠 こんばんは~

いいでしょ~
キラキラしているのって惹かれますよね
夜のネオン街とか(笑)

もうすっかり暖かくなりましたから
パズドラばっかりじゃなく出撃しないとですねぇ~
Posted by いくなよG at 2013年04月26日 21:03
yuushunさん こんばんは~

始めまして~
コメントありがとうございます!!

早く使いたいですっ
焚火において黒くなってくるのもカッコいいですよねぇ

今後ともよろしくおねがいします
Posted by いくなよG at 2013年04月26日 21:18
ロカさん こんばんは~

ロカさんもお探し中ですか
ほかにどんなのがあるかよくわからないまま買いましたが
ユニだし良さそうですよ~

そういえばこれの大きなやつも売ってますよ~
ぜひそいつをポチッとしてください(笑)
Posted by いくなよG at 2013年04月26日 21:20
ピノさん こんばんは~

灰が入りにくいように注ぎ口に蓋がついてました!!
よくできてますよね
それにこの形は黒くなると「いかにも」って感じがして
おっしゃるようにいい味になりそうなので
それも楽しみなんです
Posted by いくなよG at 2013年04月26日 21:23
こんばんは!

コレ、以前から狙ってるブツです~♪

使い込んでいったらイイ色になるんでしょうね!

欲しいなぁ~~☆
Posted by スモユリスモユリ at 2013年04月26日 21:23
のまちん おいっす

これ、いいの。

でかいのは2.5Lのサイズがあります
つんきゃ家で買ってください

コーヒー淹れて飲みます
あとお茶も立てます

つんきゃのパパさんにコーヒーご馳走します
Posted by いくなよG at 2013年04月26日 21:26
masaさん こんばんは~

順番が前後してすんません
masaケトルはピカピカのままなんですね
それもいいですよね~
黒くすると持ち運ぶとき汚れそうだしなぁ・・・
Posted by いくなよG at 2013年04月26日 21:28
さなぎさん ども

忘れてました(笑)

そうなんですプライスレスです
とかいいつつ、
まぁお金かければ出来ちゃうんですけどねぇ・・・

雰囲気って大切だよね~
Posted by いくなよG at 2013年04月26日 21:32
skmaさん こんばんにゃ

今回ケトルはカリタのコーヒー用の
注ぎ口の細くてながーいのを買おうかどうしようか
まよったんですが
結局こっちにしました

コーヒー以外にも使いますからね
キャンプの写真は余裕があれば撮って来まーす
ここ最近のデイキャンは全く写真撮る暇なかったからなぁ
段取りが悪いだけなんですけど・・・
Posted by いくなよG at 2013年04月26日 21:36
スモユリさん こんばんは~

私も以前から狙っていおり
この度GWキャンプ前にそろえようと
ようやく重い人差し指を
動かしポチっとしてしまいました(笑)

鍋で沸かしたお湯よりおいしいコーヒーが出来るはずです!!
Posted by いくなよG at 2013年04月26日 23:02
こんばんは

お茶のひとときはムードがやっぱ必要ですね!

ユニフレームっぽいかっこいい男のケトルだ~

Gさんいいマスターになれそう~

ご馳走になってみたいですなあ。。笑

GWデビューが楽しみですね!!
Posted by 茶虎茶虎 at 2013年04月27日 20:18
おお~オサレなケトルでコーヒー入れてのみたい♪
ユニフレーム製品って堅剛なイメージ
とにかくしっかりしてますよね~

あ!GWキャンプ場を決めなきゃっ 汗
Posted by あきなすあきなす at 2013年04月28日 23:30
茶虎さん こんにちは~

お茶のひとときはムードですよねぇ

かの千利休もお茶飲むために

いろんなモンこしらえてめんどくさいことやってますもんねぇ

雑な言い方ですんません(汗)

千利休を引き合いに出すようなものではないですが至福のひとときを

演出するためにはいろいろ欲しくなりますねぇ
Posted by いくなよG at 2013年04月29日 11:19
あきなすさん こんにちは~

ユニフレーム製品はしっかりしているブランドイメージありますね
焚火テーブルなどの優れた製品がたくさんありますね

せっかくのフィールドでのお茶の時間ですから
贅沢な気分を演出したいですよね
そうすると道具類も欠かせないですもんね~
Posted by いくなよG at 2013年04月29日 11:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ユニフレーム キャンプケトル
    コメント(22)