2013年01月14日
きょうと
3連休みなさまどのようにお過ごしでしょうか?
我が家はキャンプさせてもらえず京都に旅行となりました
徳島から2時間くらいで京都まで行けちゃうんです
意外と近くて驚きました
で、
キャンプネタではないのですが
お暇なかたはお付き合いをお願い申し上げます
↓↓↓
我が家はキャンプさせてもらえず京都に旅行となりました
徳島から2時間くらいで京都まで行けちゃうんです
意外と近くて驚きました
で、
キャンプネタではないのですが
お暇なかたはお付き合いをお願い申し上げます
↓↓↓
こんなとこ行ったり
こんなとこ行ったり
こんなの作ったり
こんなの買おうとしてやめたり
こんなとこ行ったり
こんなとこ行ってみました
まぁのんびりとした旅行でありましたが
たまにはいいですね
それより冬キャンしたいんだけどなぁ・・・
Posted by いくなよG at 18:13│Comments(34)
│雑記
この記事へのコメント
むかしむかし、修学旅行で金閣寺、清水寺は
行きましたよ!!
八つ橋はソフトなヤツだったけどシュウもあるの??
一番覚えてるのは、奈良の東大寺かな!あの大きさに(^∇^)
京都タワーは揺れましたよ(笑)
行きましたよ!!
八つ橋はソフトなヤツだったけどシュウもあるの??
一番覚えてるのは、奈良の東大寺かな!あの大きさに(^∇^)
京都タワーは揺れましたよ(笑)
Posted by masa2012 at 2013年01月14日 19:10
こんばんは!
京都には35歳から40歳まで5年間住んでたので
第二の故郷みたいなトコロです~♪
でも、5年間に行ったのは清水寺と八坂神社だけ・・・w
私も早く今年の初陣を飾りたいです~~
京都には35歳から40歳まで5年間住んでたので
第二の故郷みたいなトコロです~♪
でも、5年間に行ったのは清水寺と八坂神社だけ・・・w
私も早く今年の初陣を飾りたいです~~
Posted by スモユリ
at 2013年01月14日 19:56

こんばんは。
京都、時々行ってますが、飲みに行ったりで観光ではあまり行ってないです^^;
八つ橋シューって、初めて知りました。
京都、時々行ってますが、飲みに行ったりで観光ではあまり行ってないです^^;
八つ橋シューって、初めて知りました。
Posted by ピノースーク
at 2013年01月14日 20:55

masa2012さん こんばんは~
始めて京都に行ったのは中学校の修学旅行の奈良・京都
近所(折尾周辺)の中学はみんな奈良京都に修学旅行でしたねぇ
八つ橋シュークリームって勝手に抹茶クリーム入れているだけで
八つ橋と関係ないよなぁなんて思い買うのをやめました(笑)
始めて京都に行ったのは中学校の修学旅行の奈良・京都
近所(折尾周辺)の中学はみんな奈良京都に修学旅行でしたねぇ
八つ橋シュークリームって勝手に抹茶クリーム入れているだけで
八つ橋と関係ないよなぁなんて思い買うのをやめました(笑)
Posted by いくなよG
at 2013年01月14日 20:57

スモユリさん こんばんは~
5年もいれば主要なとこ全て行けそうですが
住んじゃうといつでもいけるって思い
なかなか行かないもんですよねぇ
ホント初陣に出たいですよねぇ
5年もいれば主要なとこ全て行けそうですが
住んじゃうといつでもいけるって思い
なかなか行かないもんですよねぇ
ホント初陣に出たいですよねぇ
Posted by いくなよG
at 2013年01月14日 21:01

ピノさん こんばんは~
神戸から京都は新快速ですぐだからいいですねぇ
こちらからだと海越えるのがたいへんなので
こだまでもいいので新幹線の走っている地域に住みたいと
思ってはや11年ですぅ
神戸から京都は新快速ですぐだからいいですねぇ
こちらからだと海越えるのがたいへんなので
こだまでもいいので新幹線の走っている地域に住みたいと
思ってはや11年ですぅ
Posted by いくなよG
at 2013年01月14日 21:06

こんばんわです~(^O^)/
私も修学旅行を思い出しました~。
最後の大鳥居祭りは一体どこですか!?
あれだけ鳥居があると意味がわからないですね・・・(笑)
旅行もたまには良いもんですネ~(*^_^*)
私も修学旅行を思い出しました~。
最後の大鳥居祭りは一体どこですか!?
あれだけ鳥居があると意味がわからないですね・・・(笑)
旅行もたまには良いもんですネ~(*^_^*)
Posted by ゆうにん
at 2013年01月14日 21:38

「きょうと」って題名やったけん京都でキャンプしたのか!って思ったよ(笑)
京都2時間で着くんだね
考えてみたら距離はそんなにないもんな~
でも橋があるから遠く感じるよな
京都いいな~
大阪に居た頃はしょっちゅう行ってたけど、九州からはなかなか行けないから羨ましいよ
うちは冬キャンは無理やけ、春キャンが待ち遠しい(^O^)
京都2時間で着くんだね
考えてみたら距離はそんなにないもんな~
でも橋があるから遠く感じるよな
京都いいな~
大阪に居た頃はしょっちゅう行ってたけど、九州からはなかなか行けないから羨ましいよ
うちは冬キャンは無理やけ、春キャンが待ち遠しい(^O^)
Posted by もりゆう at 2013年01月14日 22:01
こんばんは
冬の京都もおつですなあ。。
2時間で行けてしまうんですね。
わたしもおじょうを京都水族館に
連れていってやりたいんですけど
岡山からだと4時間かかりますねえ。
生八つ橋つくったんですかあ。
硬い八つ橋は苦手だけど生八つ橋は
何枚でもいけますね。
最近はいろんな味あるみたいですねえ。
京都の和スウィーツ気になります。
冬の京都もおつですなあ。。
2時間で行けてしまうんですね。
わたしもおじょうを京都水族館に
連れていってやりたいんですけど
岡山からだと4時間かかりますねえ。
生八つ橋つくったんですかあ。
硬い八つ橋は苦手だけど生八つ橋は
何枚でもいけますね。
最近はいろんな味あるみたいですねえ。
京都の和スウィーツ気になります。
Posted by 茶虎
at 2013年01月14日 23:28

私もいつか京都奈良観光を交えたキャンプに行ってみたいです!
いかんせん山口県西部からだと遠いんですよ。
ちょこちょこ調べて入るんですが
観光拠点になりそうなキャンプ場が見つかりません…
いかんせん山口県西部からだと遠いんですよ。
ちょこちょこ調べて入るんですが
観光拠点になりそうなキャンプ場が見つかりません…
Posted by koutarou
at 2013年01月14日 23:46

こんばんわ。
京都旅行って風情があっていいですね!
大阪に住んでいると、近すぎて逆になかな行かないですけど、、、(^_^;)
今度、私も行ってみようかな~(*^。^*)
京都旅行って風情があっていいですね!
大阪に住んでいると、近すぎて逆になかな行かないですけど、、、(^_^;)
今度、私も行ってみようかな~(*^。^*)
Posted by もももか家 at 2013年01月15日 00:34
おはようございます^^
徳島からだと2時間で京都へ着くんですか(゜□゜)!
懐かしい修学旅行コース(*^_^*) 生八つ橋は手作りもあるんですね。
車での観光ですか?都会の駐車場事情が分かりませんが,行く先々で
混んでいたりしてませんでしたか?(シーズン的には今の時期はオフシー
ズンなのかも)
京都観光キャンプへ行きたいな~と思いますが,関西圏の車のお出かけ
に躊躇してしまいます(^.^)
徳島からだと2時間で京都へ着くんですか(゜□゜)!
懐かしい修学旅行コース(*^_^*) 生八つ橋は手作りもあるんですね。
車での観光ですか?都会の駐車場事情が分かりませんが,行く先々で
混んでいたりしてませんでしたか?(シーズン的には今の時期はオフシー
ズンなのかも)
京都観光キャンプへ行きたいな~と思いますが,関西圏の車のお出かけ
に躊躇してしまいます(^.^)
Posted by chakura_anya at 2013年01月15日 08:19
京都旅行、いいじゃないですか!
それもたった2時間で行けちゃうなんて!
Gさん好みの和のうまい物、沢山ありそう。
やっぱ、和菓子なんですね♪
雪だったらもっと情緒あったんでしょうが。
冬キャンは、とりあえずソロ、とか?!
それもたった2時間で行けちゃうなんて!
Gさん好みの和のうまい物、沢山ありそう。
やっぱ、和菓子なんですね♪
雪だったらもっと情緒あったんでしょうが。
冬キャンは、とりあえずソロ、とか?!
Posted by こた@AKKOファミリー at 2013年01月15日 08:36
こんにちは~!
自分の修学旅行以降、
京都は2年前の研修旅行の引率で
ちょろっと自由行動を楽しんだだけですね~(^^ゞ
生八ツ橋手作りできるんですね~(^.^)
おもしろそ~♪
今年5月に大阪行く予定ですが
(引率なんで仕事です(-_-;))
スケジュール的に京都は入りそうにないな~(-_-メ)
2時間でいけるって、うらまやしい・・・
自分の修学旅行以降、
京都は2年前の研修旅行の引率で
ちょろっと自由行動を楽しんだだけですね~(^^ゞ
生八ツ橋手作りできるんですね~(^.^)
おもしろそ~♪
今年5月に大阪行く予定ですが
(引率なんで仕事です(-_-;))
スケジュール的に京都は入りそうにないな~(-_-メ)
2時間でいけるって、うらまやしい・・・
Posted by skma
at 2013年01月15日 10:42

こんにちは☆
京都まで2時間なんですか。
なんだ、Gちゃんって都会近くに住んでるんじゃないですか!
Gちゃんが京都といったら、、、芸者ですか?
帯をクルクルクル~なんてGちゃん大好きでしょう?
私は京都と言えば紅葉と寺巡りですけどね~♪
京都まで2時間なんですか。
なんだ、Gちゃんって都会近くに住んでるんじゃないですか!
Gちゃんが京都といったら、、、芸者ですか?
帯をクルクルクル~なんてGちゃん大好きでしょう?
私は京都と言えば紅葉と寺巡りですけどね~♪
Posted by kamome78
at 2013年01月15日 11:53

わ〜い!小学校の修学旅行で行ったとこがいっぱい!
なつかしわ〜。
生八つ橋大好きよ〜。
邪道な味はごめんやけど、ニッキの味のつぶあんのは最高だね。
昨日こっちはすっごい雪だったんですよ〜。
べっちょべちょの雪で、この雪の中では絶対キャンプはしたくないなあ、と強く思いましたとさ。
なつかしわ〜。
生八つ橋大好きよ〜。
邪道な味はごめんやけど、ニッキの味のつぶあんのは最高だね。
昨日こっちはすっごい雪だったんですよ〜。
べっちょべちょの雪で、この雪の中では絶対キャンプはしたくないなあ、と強く思いましたとさ。
Posted by つんきゃのママ at 2013年01月15日 12:12
ゆうにんさん こんばんは~
鳥居ですか?
いいとこ食いついていただきありがとうございます
京都で鳥居の一番多い神社ですよぉ
いままで行った事なかったので行きたかったんです
キツネに関連する神社ですよ~
鳥居ですか?
いいとこ食いついていただきありがとうございます
京都で鳥居の一番多い神社ですよぉ
いままで行った事なかったので行きたかったんです
キツネに関連する神社ですよ~
Posted by いくなよG at 2013年01月15日 19:49
もりゆうさん ども
京都キャンプしたかったんだけどダラダラとホテル泊でした
モーニングバイキング食べすぎて
また太りました(笑)
貧乏性なんだよね~
徳島から意外と近いんだな
っていっつも名古屋に行く途中に通り過ぎるから
わかってたんだけどね(笑)
京都キャンプしたかったんだけどダラダラとホテル泊でした
モーニングバイキング食べすぎて
また太りました(笑)
貧乏性なんだよね~
徳島から意外と近いんだな
っていっつも名古屋に行く途中に通り過ぎるから
わかってたんだけどね(笑)
Posted by いくなよG at 2013年01月15日 19:55
茶虎さん こんばんこ
雪の京都になるかなぁと思って
楽しみにしてたんですが
最終日大雨でした(泣)
岡山から4時間もかかるんですね
生八つ橋は「おたべ」のお店で体験してきました~
米粉に砂糖を混ぜて蒸して~って感じでした
生八つ橋は皮だけが以外にうまくて病み付きになりますぅ
清水寺の下のお店で試食させてもらった「茶の菓」っていう
ラングドシャがおいしくて買って帰りましたよ~
茶虎さんにもおすすめです!
雪の京都になるかなぁと思って
楽しみにしてたんですが
最終日大雨でした(泣)
岡山から4時間もかかるんですね
生八つ橋は「おたべ」のお店で体験してきました~
米粉に砂糖を混ぜて蒸して~って感じでした
生八つ橋は皮だけが以外にうまくて病み付きになりますぅ
清水寺の下のお店で試食させてもらった「茶の菓」っていう
ラングドシャがおいしくて買って帰りましたよ~
茶虎さんにもおすすめです!
Posted by いくなよG at 2013年01月15日 20:02
koutarouさん こんばんは
山口西部からだと京都遠~いですね
私も徳島から瀬戸大橋渡って福岡に戻るときも
いつも関門橋が遠くて遠くて(泣)
観光拠点になるようなキャンプ場ないですねぇ
渡月橋の下にテント張らせてもらうといいかも!!
山口西部からだと京都遠~いですね
私も徳島から瀬戸大橋渡って福岡に戻るときも
いつも関門橋が遠くて遠くて(泣)
観光拠点になるようなキャンプ場ないですねぇ
渡月橋の下にテント張らせてもらうといいかも!!
Posted by いくなよG at 2013年01月15日 20:06
もももか家さん こんばんは~
大阪の皆さん同じようなことお話しされますねぇ
やっぱり京都はいいですよ~
って私が言う立場ではないですけど(笑)
大阪の皆さん同じようなことお話しされますねぇ
やっぱり京都はいいですよ~
って私が言う立場ではないですけど(笑)
Posted by いくなよG at 2013年01月15日 20:08
chakura_anyaさん こんばんは~
娘が金閣と銀閣と清水寺に行きたいって行ったので
まずその辺を攻めてみました
金閣寺は金箔張り替えててきれいでしたよ~
今回車はホテルにとめっぱなしでバスや電車を利用して
移動しました
子ども達も普段電車やバスに乗る機会がないからちょうどいいかなぁって
けど寒い中バスを待つのはしんどかったです(泣)
娘が金閣と銀閣と清水寺に行きたいって行ったので
まずその辺を攻めてみました
金閣寺は金箔張り替えててきれいでしたよ~
今回車はホテルにとめっぱなしでバスや電車を利用して
移動しました
子ども達も普段電車やバスに乗る機会がないからちょうどいいかなぁって
けど寒い中バスを待つのはしんどかったです(泣)
Posted by いくなよG at 2013年01月15日 20:11
こたさん どーもー
いいでしょ京都
清水寺を参拝したあと参道のおみやげやさんの
八つ橋試食攻撃を受けておなかいっぱいになりました
初日夜は徳島にないびっくりドンキーでハンバーグ食べたり
二日目の夜は試食攻撃などで食欲もなくセブンイレブンで
弁当買ってきてホテルで食べたりびみょーでした(汗)
ソロするにもソロ用のテントないです~
いいでしょ京都
清水寺を参拝したあと参道のおみやげやさんの
八つ橋試食攻撃を受けておなかいっぱいになりました
初日夜は徳島にないびっくりドンキーでハンバーグ食べたり
二日目の夜は試食攻撃などで食欲もなくセブンイレブンで
弁当買ってきてホテルで食べたりびみょーでした(汗)
ソロするにもソロ用のテントないです~
Posted by いくなよG at 2013年01月15日 20:18
skmaさん こんばんは~
京都はいいですねぇ~
心が洗われますぅ
生八つ橋 意外とカンタンに作れますよ~
引率って部活ですか?
大阪だったら大阪城にいっときましょ(笑)
私としては2時間で京都にいけるより
2時間で久住・阿蘇にいけるほうがいいなぁ・・・
京都はいいですねぇ~
心が洗われますぅ
生八つ橋 意外とカンタンに作れますよ~
引率って部活ですか?
大阪だったら大阪城にいっときましょ(笑)
私としては2時間で京都にいけるより
2時間で久住・阿蘇にいけるほうがいいなぁ・・・
Posted by いくなよG at 2013年01月15日 20:32
かもちん 押す
都会近く・・・
まぁ車で2時間圏内を近くと言うのであれば
日本のほとんどの人が都会近くに住んでいるような
気もしますが。
で、芸者?舞妓さん
こんぴらふねふねしゅらしゅしゅしゅ~♪
そうそう帯をひっぱって「あ~れ~」って言わせたい!!
夢見るよね
ってこのブログでそんなこと言わせないで!!
都会近く・・・
まぁ車で2時間圏内を近くと言うのであれば
日本のほとんどの人が都会近くに住んでいるような
気もしますが。
で、芸者?舞妓さん
こんぴらふねふねしゅらしゅしゅしゅ~♪
そうそう帯をひっぱって「あ~れ~」って言わせたい!!
夢見るよね
ってこのブログでそんなこと言わせないで!!
Posted by いくなよG at 2013年01月15日 20:41
のまちん よぉぉ
徳島は小学校で京都なんだね
私の地元は中学の修学旅行で奈良京都が定番
生八つ橋うまいねぇ
最近は黒ゴマとかねいろんな種類があるよね
黒ゴマもうまいよ~
あと生八つ橋をちょっと焼いて食べるとこれもうまいよ
そうそうすごい雪みたいだったねぇ
テレビでみてビックリしたよ
こけないように気をつけてくださーい
徳島は小学校で京都なんだね
私の地元は中学の修学旅行で奈良京都が定番
生八つ橋うまいねぇ
最近は黒ゴマとかねいろんな種類があるよね
黒ゴマもうまいよ~
あと生八つ橋をちょっと焼いて食べるとこれもうまいよ
そうそうすごい雪みたいだったねぇ
テレビでみてビックリしたよ
こけないように気をつけてくださーい
Posted by いくなよG at 2013年01月15日 20:47
またまたコメすみません(⌒-⌒; )
部活じゃないですよ〜^ ^
職場は専門学校で
年に一回研修旅行(修学旅行)があるので
その引率です^_^
大阪城は2年前行きました!
学生がみんなダラダラ歩くので
疲れ倍増でした(⌒-⌒; )
部活じゃないですよ〜^ ^
職場は専門学校で
年に一回研修旅行(修学旅行)があるので
その引率です^_^
大阪城は2年前行きました!
学生がみんなダラダラ歩くので
疲れ倍増でした(⌒-⌒; )
Posted by skma
at 2013年01月15日 22:38

skmaさん ども~
修学旅行ですかぁ
人数多くてたいへんそうだなぁ
それだったら旅行って感じじゃなさそうですね
歩くのくらいしゃきしゃき歩けって思いますよねぇ
修学旅行ですかぁ
人数多くてたいへんそうだなぁ
それだったら旅行って感じじゃなさそうですね
歩くのくらいしゃきしゃき歩けって思いますよねぇ
Posted by いくなよG at 2013年01月16日 20:57
京都に行かれるのでしたら、山崎(サントリー)や、伏見(日本酒)に
行かれるのも良いのでは・・・。
錦市場にも、アヤシイ食材が豊富ですね。
琵琶湖周辺にも良いキャンプ場が多いようですね。
行かれるのも良いのでは・・・。
錦市場にも、アヤシイ食材が豊富ですね。
琵琶湖周辺にも良いキャンプ場が多いようですね。
Posted by himaakahotaka
at 2013年01月16日 21:20

近くまで来られてたんですねー。
近くてそこそこ知ってるはずですが写真は4つ目から
わかりませんでしたょ。
ちなみに連休、私は高速とばして広島で牡蠣食ってました(^.^)
近くてそこそこ知ってるはずですが写真は4つ目から
わかりませんでしたょ。
ちなみに連休、私は高速とばして広島で牡蠣食ってました(^.^)
Posted by norinori at 2013年01月17日 00:41
京都いいじゃないですか~羨ましい♪
二時間で行けるのも羨ましいw
我が家族も京都か冬キャンプか選べと言われれば
間違いなく京都と言いそうw。
はやく初キャンプした~~~い
二時間で行けるのも羨ましいw
我が家族も京都か冬キャンプか選べと言われれば
間違いなく京都と言いそうw。
はやく初キャンプした~~~い
Posted by あきなす
at 2013年01月17日 18:00

himaakahotakaさん こんばんは~
そうなんですよ、帰りに山崎の近所通って
あっサントリーに行けばよかったって思い出して・・・
次に京都旅行行くときにはサントリー行こうと思っていたんですけど
すっかり忘れてました(泣)
錦市場って知りませんでした
あとでググってみまーす
そうなんですよ、帰りに山崎の近所通って
あっサントリーに行けばよかったって思い出して・・・
次に京都旅行行くときにはサントリー行こうと思っていたんですけど
すっかり忘れてました(泣)
錦市場って知りませんでした
あとでググってみまーす
Posted by いくなよG at 2013年01月17日 20:09
norinoriさん こんばんは~
あーそうかぁ近くなんですねぇ
写真、意外とわからないブロガーさんもいて
ひそかにほくそ笑んでます
今週末に回答を更新しようかなぁ
それまでお待ちください
広島で牡蠣ですか いいですねぇ
そのあとお好み焼きたべてもみじまんじゅう食べて・・・
たしか「おしい広島県」ですよね
あーそうかぁ近くなんですねぇ
写真、意外とわからないブロガーさんもいて
ひそかにほくそ笑んでます
今週末に回答を更新しようかなぁ
それまでお待ちください
広島で牡蠣ですか いいですねぇ
そのあとお好み焼きたべてもみじまんじゅう食べて・・・
たしか「おしい広島県」ですよね
Posted by いくなよG at 2013年01月17日 20:15
あきなすさん こんばんは~
いいでしょ2時間くらいでいけるから
けど橋を渡るのがお財布的にたいへんなので
なかなか行けませんねぇ
うちはこんな調子だからキャンプは
3月いや4月以降かなぁ
いいでしょ2時間くらいでいけるから
けど橋を渡るのがお財布的にたいへんなので
なかなか行けませんねぇ
うちはこんな調子だからキャンプは
3月いや4月以降かなぁ
Posted by いくなよG at 2013年01月17日 20:19