ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2014年02月11日

スチールベルトクーラー

消費税増税前にずっと懸念になっていたものをポチってしてしまいました

スチールベルトクーラー

デッカイ箱が届きました!!



お手すきの方はお付き合いお願いいたします→





じゃーん

スチールベルトクーラー

はい、そうなんです

キャンパー必須アイテムのひとつ「クーラーボックス」



我が家の狭いマンションの廊下に置くと

スチールベルトクーラー

スチベルの向こう側に行くことができません(汗)
こんなデッカイものをどこにしまおうか
これが一番の悩みの種

マンションにお住まいのみなさまどちらに置いてますか?

これが懸念でクーラーボックスの購入をずっとガマンしてました
しかし増税で値段も上がる予測と、スポオソのセールがあるのでこの機会にとポチッとしました

しかしスポオソで15%引きでも他が安かったので他でポチッとしたのは内緒




それにしてもいいですねぇ「スチベル」
いかにも使い込んでるように恥ずかしげもなく通称で呼んでます(笑)
ほんとはステンレス輝くタイプが欲しかったのですが

 高いんですね(涙)

別にオサレキャンパーではないのでさらに安くなっている緑を買いました~
っていうか赤もなかったし~

スチールベルトクーラー スチールベルトクーラー

このコールマンのロゴ、ロックの作り
アメリカンな感じが萌え~です

このアメリカ~ンなクーラーボックスは、幼い頃プロレス中継で はじめて
ハルクホーガンのアックスボンバーを見たときと同じくらいの衝撃です





そんなヨタ話は置いといて、今まで我が家でがんばってきたのはこれ

スチールベルトクーラー

ホームセンターによく置いてある水色のプラスチックのクーラーボックス
「2Lのペットボトルが縦に6本入る」というフレーズにひっかかって
家族で川遊びを始めた6年前くらいに購入したもの

どんなに暑くたって家族で使うなら2Lのペットボトルを6本飲み干すことは
容易ではありません(汗)
それに6本入れると保冷剤が入らないので全くクーラーボックスとしては役に立たない
ペットボトルを持ち運ぶためのケースとなってしまいます。。。

というのも保冷効果が弱すぎるんです



そこで分解してみます

スチールベルトクーラー 




内側のケースを外側のケースから外します

スチールベルトクーラー




発泡スチロールの断熱材が出てきました

スチールベルトクーラー 




ペラペラ~です

スチールベルトクーラー





厚みは11mm

スチールベルトクーラー

これじゃ頼りないわけです


これを夏使っていると
外側に水滴がついてくるんです

気がつくと中身がぬるーくなってることも(汗)
ここ最近中身がぬるくならないように
2Lのペットボトルを凍らせて入れてましたから
ぬるくなることはありませんでしたが
その分入らないんです(泣)

夏の2泊3日キャンプは危険でした(笑)





ということで我が家もスチベルのデビューです
定番の改造しないとね~






次の四国の会ではスチベルに食材詰め込んで串揚げしよ~

そうそう第2回 四国の会のご案内は こちら です






同じカテゴリー(その他の道具たち)の記事画像
スチールベルト 改造
弓きり式火起こし
トーチを購入してみました
物欲沸く季節です
飯盒炊飯
キャンプの照明
同じカテゴリー(その他の道具たち)の記事
 スチールベルト 改造 (2016-09-25 17:52)
 弓きり式火起こし (2016-06-14 00:17)
 トーチを購入してみました (2016-01-30 21:53)
 物欲沸く季節です (2015-05-29 00:00)
 飯盒炊飯 (2015-05-15 22:40)
 キャンプの照明 (2015-03-01 22:26)

この記事へのコメント
こんにちは〜

スチベルポチったんですね^ ^
僕も欲しい物の1つなんですが、今あるのもまだまだ使えるので後回しになってます^ ^;
置き場所は車に積んでおくのはどうですか?
夏場は買い物した食材を入れたりもできて便利かと思います。
Posted by たかパパたかパパ at 2014年02月11日 17:02
こんにちは~!

大物逝っちゃいましたね(*^_^*)

保冷力も会ってカッコいいとなるとこれですよね!我が家は普通の買ってしまって後悔してますが、壊れることもなさそうなので、クーラーは諦めてます(T_T)

これもGさんなら改造しちゃうんですかね?(笑)
Posted by gorigo811gorigo811 at 2014年02月11日 17:35
こんばんは〜
大物いきましたね!

我が家もシルバーを諦めた派で、赤にしました。
でも荷物の多い冬は車載不可なので、留守番してますよ。

改造ネタもお待ちしてます。
Posted by のんた☆ at 2014年02月11日 18:20
たかパパさん こんばんは

そうですね!車にね
ってすでにイスが常時いすわってます
失礼しました(汗)
Posted by いくなよGいくなよG at 2014年02月11日 20:08
gorigoさん こんばんは

クーラーボックスって必需品だから
キャンプのこともまだあまり知らないうちに
とりあえず必要だからって買っちゃいますよね

それに私はクーラーボックスなんてどれも
性能が変わらないと思ってましたから(汗)
Posted by いくなよGいくなよG at 2014年02月11日 20:10
緑でも充分かっこいいです(^^)
お値段も高いけど保冷力が高いので真夏に大活躍ですね
串揚げですか〜美味しそうですね
我が家は何にしましょう^^;
考えるのもまた楽しいですね
Posted by ゆうママ at 2014年02月11日 20:54
こんばんは〜(o^∇^o)ノ

スチベルいいですね〜。

欲しいんですよね〜。
うちのクーラーもきっと夏の2泊は絶対もたないです。

ちょっと高いので躊躇してます、、、。
赤がほしいんですが、緑が多いですよね。
赤がないんですよ〜

高くなっちゃいますよね(ノд・。)
Posted by naru1970naru1970 at 2014年02月11日 20:56
ゆうママさん こんばんは~

緑スチベル人気ないようですが
個人的には満足です!

串揚げはですね
私のイメージではみなさんに揚げて食べたいものを
持って来てもらってじゃんじゃん揚げて
みんなで食べたら楽しいかなぁって
思っております
よかったら1日は串揚げの具材だけ用意してきてください
これに関してはあらためて告知しようとおもいます
Posted by いくなよGいくなよG at 2014年02月11日 21:12
naruさん こんばんは

ファミキャンにはまるまで
クーラーボックスがこんなに高いのかと
知りませんでした(汗)

あんまり重要視してなかったのですが
さすがに夏に2泊すると必要ですね~

赤もいいですねぇ
しかし私は値段重視!!
緑でも十分な高級クーラーです
Posted by いくなよGいくなよG at 2014年02月11日 21:18
こんばんは!

スチベル購入、おめでとうございます!
デカイけど、かっちょイイので全然OKですw

防音テープとキャンドゥのジャンボすのこパットは
なかなか使えますよ~♪
コレ二つで210円(税込)~~~!
Posted by スモユリスモユリ at 2014年02月11日 21:23
のんた☆さん こんばんは

順番が入れ替わってスミマセン
さいきん何故かコメントをいれても反映されていないことが
何度かあって今回もそのようでした
そんなことありませんか?

さて、のんた☆家は赤ですか~
赤もいいですよね~
けど緑は安いんですよ~
これでも十分たかいなぁっておもうんですけど(汗)

冬はお留守番だなぁ
Posted by いくなよGいくなよG at 2014年02月11日 21:28
スモユリさん こんばんは~

スモユリさんとこは確か赤でしたよね?
正直なところ赤のほうが良かったのですが
緑が安かったのでそちらにしました!!

キャンドゥって100円ショップですよね
徳島にはないんですよ~
とりあえず近々ダイソーによってみようと思ってます
Posted by いくなよGいくなよG at 2014年02月11日 21:32
ありゃ?スチベルネタ被っちゃいました・・・
ご購入おめでとうございます~♪

スチベルはカッコいいです!
私はブツケまくって傷だらけですが・・・
性能も釣用クーラーには劣るけど問題ありません。

ちょうどDAISOネタをあげたのでご参考に~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2014年02月11日 21:58
こんばんはです!

逝かれましたか~。高級クーラー!

我が家も今のクーラーだと、夏場の2泊はキツいので、新調したいんですけど
やはり優先順位が上がりません。…(^_^;)

さぁ、どの様に改造されるのか楽しみですね~♪
Posted by ゆうにん at 2014年02月11日 22:35
koutarouさん こんばんは

スチベルでかぶったとしても
私のは役に立たない内容なので
お恥ずかしい(汗)

とりあえずパッキンつけようかなぁって
思ってますがそれ以上は今のところ
考えてません
実際に使ってみて考えたいと思いまーす
Posted by いくなよGいくなよG at 2014年02月11日 22:39
ゆうにんさん こんばんは

優先順位があがらないのわかりますよ~
私もファミキャンはじめて3年間悩んだ末ですもん!!
それにしてもほしいものが多くて困りますね~
ゆうにんさんは次は何?
インフレータマット?

改造って言ってもパッキンつけることしか
思い浮かばないですよ~
Posted by いくなよGいくなよG at 2014年02月11日 22:45
こんばんは~

おしゃれなスチベルいかれたんですね!!

Gさんは料理できるし大活躍しそうですね

新しい実験も増えそうですね~
Posted by 茶虎茶虎 at 2014年02月11日 23:07
おぉースチベル!かっこいいですね!

家のはイグルーのもので保冷力も一応満足しているんですが
今になってかっこいいしやっぱスチベル欲しいな。。。という止まらない
物欲と日々戦っています(*´Д`)

改造するんですか?これまた記事楽しみです。
Posted by norinorinorinori at 2014年02月12日 00:34
おはです!

行きましたかぁ~
自分も緑と赤迷いましたが、赤にしました♪

正直、夏は保冷力厳しいかなぁ~
Gさんの創造力豊かな改造期待してます(笑)
Posted by kobakanakobakana at 2014年02月12日 08:31
こんにちは
いいタイミングでいいお買い物ができましたね。
うちも夏用のクーラーは置き場所なくて下駄箱の上に鎮座しています。
でも頑丈さってかなり大事な部分です。使い込まれていくスチール製の
ロック部分がいい味になっていくのを見るのも楽しみですね。

いざとなればお子様たちのイスにもテーブルにも使えます。
増税前に何買おうかな~?

骨折の経過ですが三角巾はとれました。(どうでもいいって(笑))
Posted by やっさん at 2014年02月12日 17:25
茶虎さん こんばんは

マンションの部屋の一角にどーんと居座る
クーラーボックスを見てると
ちょっとふてぶてしく見えてきて
オサレ感を感じなくなりました(汗)

料理はそんなにできないですよ~
できる料理を作っているだけです

それより暑くなったら検証してみようと
ポチってする前から考えてました~
Posted by いくなよGいくなよG at 2014年02月12日 21:05
norinoriさん こんばんは

イグルーもカッコいいですよね
しかしとまらない物欲ですか
ここは景気回復の一役を買わないと(笑)

改造はパッキン付けるくらいで
ほかにはないんですが・・・
困ったなぁ
Posted by いくなよGいくなよG at 2014年02月12日 21:08
コバさん こんばんは~

そういえば赤もってましたね~
だから私は緑を無意識的に選んだんだ~

だってコバさんと一緒じゃ恥ずかしいんですもん(笑)
本能が違う色を選んだんですよ

創造力ですか・・・
若いおねぇさんの想像しか・・・


そんなサイテーな私です
Posted by いくなよGいくなよG at 2014年02月12日 21:11
やっさん こんばんは

いいタイミングって、実を言うと奥様の誕生日で
プレゼントを買ってあげたので
自分のものを買ってもおそらく何も言われないだろうなぁと
言うタイミングなんです!!

下駄箱の上においているんですかぁ
それだと玄関が窮屈そう
うちは下駄箱が壁に入っているので
上におくことができないんです

もう三角巾がとれたって
早いですねぇ
まだまだ若いなぁ
Posted by いくなよGいくなよG at 2014年02月12日 21:16
こんばんは(^-^)

やっぱり増税前に…ポチッとですね!
スチベルいいですね!
うちも欲しいけどグッと我慢してます…
Maaが釣りをするのでクーラーだけは
キャンプに関係の無い釣り用です(^_^;)

見てると欲しくなるなぁ〜(^_^)

Gさんの改造レポまたまた楽しみしてますね!
Posted by Maa&Chopper at 2014年02月14日 00:24
こんにちは。
みなさん増税前に色々調達されてますね。
ウチも、スチールベルト欲しいんですが
これ以上、車に載るのか悩みつつ手が出ないところです。
もう一回り小さいサイズがあればいいんですが。
Posted by himaakahotakahimaakahotaka at 2014年02月14日 15:58
Maa&Chopperさん こんばんは~

むずかしい名前の新幕Getしたばかりじゃないの!!
けどね~欲しいものは欲しいもんねぇ
買っちゃえ~

いや~(汗)改造ってこれはあんまりやることないんですぅ
Posted by いくなよGいくなよG at 2014年02月15日 00:19
himaakahotakaさん こんばんは

キャンプ場で見た時のサイズと
うちに届いたもののサイズが違うような感じがするくらい
おうちで見るとデカイです

車に乗るのか、これもまた心配です
一回り小さいサイズがあればホントにいいですよね~
Posted by いくなよGいくなよG at 2014年02月15日 00:22
こんにちは~

おおっ
増税って言葉で、なぜか決断できちゃいますよね。
スチベル憧れます
でもでも、うちにも普通のクーラーがでんっっと
あるのよなぁ~

で、これも改造???
楽しみにしてます
Posted by ゆっふぃ〜ゆっふぃ〜 at 2014年02月15日 15:41
ゆっふぃ~さん こんばんは

増税って理由をつけることで
いろいろ買えちゃうんですよね

しかし何かの記事をみましたが
増税前だからって買わないほうが正解らしいです
ほんとに必要なときに買うのが経済的なんですって

理由はわかるんだけどそれだと何も買えないしね

で、改造は先ほど終了しました~
来週中にレポあげま~す
Posted by いくなよGいくなよG at 2014年02月15日 19:14
スチベル。シルバーと赤持ってますが性能は一緒でした(笑)
1~2泊くらいのファミキャンには丁度いい大きさなんですよね!
これ、結構凹みやすく塗装も剥がれやすいのでお気を付けください~。
Posted by あきなすあきなす at 2014年02月15日 20:09
あきなすさん こんばんは

なーんかすっごい丈夫な感じがしましたが
凹みやすいんですか
それは大事に使わないと!

塗装はなんとなくはがれやすそうだなぁと
思ってましたがそうですか・・・
Posted by いくなよGいくなよG at 2014年02月15日 21:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スチールベルトクーラー
    コメント(32)