ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年12月03日

チャコスタⅡ

チャコスタⅡ

ひさびさに、いつもブログでお世話になってるナチュラムさんからのお届けモノ







じゃーん









チャコスタⅡ

うちにはチャコスタのバッタモノがありそちらを利用してましたが

変形しサビサビになったため

さびないステンレスのチャコスタを買いました~



言わずと知れた実力の持ち主

炭火を熾すときの必需品ですね





お手すきの方はお付き合いお願いいたします
 ↓↓↓






昔はBBQするとき、団扇を必ず用意して とにかく仰いでました

しかし、団扇ってペラペラだから1枚じゃパワーが弱いので

BBQ用の団扇として 

普通の団扇を2枚がさねして 結束バンド でとめて利用してました。

チャコスタⅡ チャコスタⅡ チャコスタⅡ

同じ団扇でもこれはかなりの優れものです

ってこの団扇の話でなく








これ、

チャコスタⅡ

チャコスタがあると火熾しも変わりますねぇ



自動で火が熾きるのでその時間を別のことに当てられるんですよね!!

キャンプってなんやかんやとやること多いので自動で炭に火が熾ると助かります


そんな「チャコスタ」、ずっと品切れになってたのがようやく再開になったと思えば

『チャコスタⅡ』になってました




チャコスタⅡになって、ちょっと細身になってますね



旧チャコスタ                        チャコスタⅡ
(組立時)250×300×280(高さ)mm       190×245×280(高さ)mm
(収納時)280×250×30mm            280×190×30mm      
重量:約1.5kg                      重量: 約1.2kg 
価格:4,600円                      価格:4,200円



スリムになって軽くなった分お値段もちょっと軽くなりましたね

しかし、重量は20%軽くなったんだけど、お値段は9%安くなっただけ!!





   実質の値上げか(笑)




これを焼武者の上に乗せてリビシェルの中に置いていたら暖房効果は抜群じゃないのと考えたのですが・・・








チャコスタⅡ


もちろん「スクリーンテント内使用厳禁」

しっかり書いてありました(汗)





良い子はテントやスクリーンテントの中で使っちゃダメですよ~




同じカテゴリー(その他の道具たち)の記事画像
スチールベルト 改造
弓きり式火起こし
トーチを購入してみました
物欲沸く季節です
飯盒炊飯
キャンプの照明
同じカテゴリー(その他の道具たち)の記事
 スチールベルト 改造 (2016-09-25 17:52)
 弓きり式火起こし (2016-06-14 00:17)
 トーチを購入してみました (2016-01-30 21:53)
 物欲沸く季節です (2015-05-29 00:00)
 飯盒炊飯 (2015-05-15 22:40)
 キャンプの照明 (2015-03-01 22:26)

この記事へのコメント
ユニフレームの刻印があるとやっぱりカッコイイですね^ ^

値段安くなったのは見せかけなのかぁ
重量までみないと引っ掛かりますね笑

団扇の二枚重ね、良いアイデアですね^ ^
Posted by たかパパたかパパ at 2013年12月03日 23:58
お早う御座います!

やっぱり、チャコスタ便利なんでしょうね~。
我が家は未だにバーナーで火を着けてます(-_-;)

ところで。
坂出インターで降りて下道で三郎の郷へ行くのと
そのまま高速利用で行くのは時間的にだいぶ違いますか?
Posted by ゆうにん at 2013年12月04日 06:26
おはようございますー!

我が家うちわ現役です(笑)

チァコスタと息吹いて風を起こすやつめっちゃほしいです!

こういうあると便利なアイテム全然持ってないんですよね(+o+)

うちわが、阿波踊りっていうのがいいですねー(^^)
Posted by イモ at 2013年12月04日 08:58
こんにちは~

うちはチャコスタ使ってないんですよね。
と言っても火熾しは主人の担当なんですけど。
器用に熾してますよ~。

三郎で早速使いますか(*^^)v
Posted by のんた☆ at 2013年12月04日 12:31
お気に入り登録宜しくお願いします
チャコスタ持ってます♪
これがあれば炭起こし楽ですね(^^)
うちの主人はどれだけキレイに炭を詰めれるかにいつも時間かけてます^ ^
このチャコスタにキレイに入る分がちょうどユニのファイアグリルに丁度いい炭の量になるみたいです^ ^
Posted by ゆうママ at 2013年12月04日 16:49
たかパパさん こんばんは~

チャコスタがなんとなく安くなってるなぁと
思って喜んでいたのですが
どうも そうではなかった?
いまいちすっきりしない展開!!

試合に負けてもチャンピオンみたいに(笑)
Posted by いくなよGいくなよG at 2013年12月04日 23:00
ゆうにんさん こんばんは

やっぱりチャコスタです!!
って今までパッチモノでしたが(笑)

坂出インターから四国三郎の郷までだと
下道と高速ではそんなに変わらないと思いますよ~

本場広島風のお好み焼きをお願いしま~す
Posted by いくなよGいくなよG at 2013年12月04日 23:17
イモさん こんばんは

やっぱり何はなくとも「うちわ」は必要ですよね!

息吹くやつは火吹き筒ですよね
ファイヤーブラスター?なんてカッコいい名前で
WILD1のオンラインストアで売ってるの見かけましたが
竹にきりで穴空ければできますよ~

阿波踊りのうちわって気付いてくれましたね
さすがつついて欲しいポイントをわかってる!!
じつはこの画のために阿波踊りのうちわで新たに作りました!!
Posted by いくなよGいくなよG at 2013年12月04日 23:23
のんた☆さん こんばんは~

あら旦那さん火熾し隊長ですか
火熾しって面白いから好きなんですが
なんせそのほかにいろいろやることがあると
勝手に火がつくチャコスタはかなり便利ですよ~

いろいろ調べてみると
炭の置き方によって簡単に火がつく方法もあるようですね!

まだまだそのレベルまで到達できません(泣)
Posted by いくなよGいくなよG at 2013年12月04日 23:26
ゆうママさん こんばんは~

楽ですよねぇ
初めて使ったとき(パッチモノですが)
上昇気流にあおられて炭に火がついていくのを
見て感動しました!!

キレイに炭をつめられるかって
わかるなぁ
キレイ詰めれるとうれしいですよね
Posted by いくなよGいくなよG at 2013年12月04日 23:31
いくなよGさん、こんばんは!

そうそう。

チャコスタって、最近どこにもおいてないし、ネットみても
取り扱ってなくって何があったんだろう?って思ってたんです。

まさかのリニューアルだったんですね。

チャコスタ、欲しいんですよね。
でも安くなったとはいえ、高すぎませんか???

まぁ、SPの火起師よりは断然安いですが^^;
Posted by しゅしゅあゆゆしゅしゅあゆゆ at 2013年12月05日 00:05
しゅしゅあゆゆさん こんばんは

うんうん

それでも高いですよね!!
だってステンレスの△の筒なんですもん(笑)

バッタモノが安くて売ってるんですが
やっぱりすぐさびちゃいました

その点チャコスタは長く使えるのならいいかなぁって
SP火起師は面白い値段設定ですよね(笑)
だれが買うんでしょうねぇ・・・
Posted by いくなよGいくなよG at 2013年12月05日 00:16
へぇ~
チャコスタってⅡになったんだぁ~
で・・・
実は我が家には・・・
なぜか・・・
チャコスタが3台あります・・・
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2013年12月05日 20:22
こんばんは~

チャコスタっていいお値段なんですね

最近はストックの炭がぜんぜん減りません。。

焼武者とのコラボ楽しみですね!!

リビシェルの中で使用ですか~

縦の炎にはくれぐれもお気をつけて。。
Posted by 茶虎茶虎 at 2013年12月05日 21:24
フロッグマンさん こんばんは~

3台ですか・・・

あんなことに こんなこと

さらに、そんなことまでされるんですね(笑)
Posted by いくなよGいくなよG at 2013年12月06日 19:44
茶虎さん こんばんは~

うちも1ヶ月前くらいに買った
オガ炭をまだ開封すらしてないです(泣)

焼武者ストーブが
うまくいけばいいのですが
リビシェル炎上っていう記事
が出てたら失敗したんだと思ってください(汗)
Posted by いくなよGいくなよG at 2013年12月06日 19:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チャコスタⅡ
    コメント(16)