2012年06月10日
リビングシェル(インナーテント・フルフライ)
念願のリビングシェルです
寒くなってもこれさえあればと思いつい先日の某ショップの20%OFFで買ってしまいました。
さて、梅雨入りしたばかりの週末に初張りしてみました。 天気は曇り、それでも28℃くらい 日中は暑かったです。6月の曇り空でこれですから夏は厳しいかなぁ。

寒くなってもこれさえあればと思いつい先日の某ショップの20%OFFで買ってしまいました。
さて、梅雨入りしたばかりの週末に初張りしてみました。 天気は曇り、それでも28℃くらい 日中は暑かったです。6月の曇り空でこれですから夏は厳しいかなぁ。
今回の条件でも中に入ると暑かったです
これからの季節はシールドルーフが必要になりそうですねぇ
つけるのとつけないのではどのくらいの温度差が生じるのでしょうか?

インナーテントつけました
テントもリビングも十分な広さ。快適でした
ただ、リビングとテントが近すぎるため、早起きしてリビング内で作業すると寝てる人を起こしてしまいそうです

フルフライもつけました
インナーテントだけだとシェル内に虫が入ってくるのでそうしました。
しかし説明書見ずにつけていたため、何も知らずパネルを張ったままインナーをかぶせようとしたのでどうやってもきれいにいかず、かなり苦しみました。その分ビールがおいしかったわけですが・・・
パネルはロールアップしてからフルフライをかけましょう。
これからの季節はシールドルーフが必要になりそうですねぇ
つけるのとつけないのではどのくらいの温度差が生じるのでしょうか?
インナーテントつけました
テントもリビングも十分な広さ。快適でした
ただ、リビングとテントが近すぎるため、早起きしてリビング内で作業すると寝てる人を起こしてしまいそうです
フルフライもつけました
インナーテントだけだとシェル内に虫が入ってくるのでそうしました。
しかし説明書見ずにつけていたため、何も知らずパネルを張ったままインナーをかぶせようとしたのでどうやってもきれいにいかず、かなり苦しみました。その分ビールがおいしかったわけですが・・・
パネルはロールアップしてからフルフライをかけましょう。
タグ :テント
Posted by いくなよG at 23:58│Comments(10)
│テント・タープなど
この記事へのコメント
こんばんは~
こちらでは、はじめましてですね
リビシェル初張り、お疲れ様です!!
綺麗に張れてますね
我が家もリビシェルを所有してますが、6~8月のキャンプではほとんど使いません
シールドルーフを付けても真夏はやはり厳しいんじゃないでしょうか
どうしても使うとなると標高をかなり上げてキャンプしないと暑いでしょうね~
ちなみに我が家の夏キャンは標高1000mくらいのキャンプ場がメインとなってます
それでも暑いですけどね
いや~暑いの苦手なモンで(^^
こちらでは、はじめましてですね
リビシェル初張り、お疲れ様です!!
綺麗に張れてますね
我が家もリビシェルを所有してますが、6~8月のキャンプではほとんど使いません
シールドルーフを付けても真夏はやはり厳しいんじゃないでしょうか
どうしても使うとなると標高をかなり上げてキャンプしないと暑いでしょうね~
ちなみに我が家の夏キャンは標高1000mくらいのキャンプ場がメインとなってます
それでも暑いですけどね
いや~暑いの苦手なモンで(^^
Posted by たかすぃ
at 2012年06月11日 19:04

1974jijiさん、こんばんは
リビシェル初張り、おめでとうございます(^0^)/
やっぱかっこいいですね~♪
シールドつけてフルオープンにしたら夏でも結構いけるんじゃないでしょうか?
インナーなしコット寝だとさらにいいかも(^^)
また見せてくださいね♪
リビシェル初張り、おめでとうございます(^0^)/
やっぱかっこいいですね~♪
シールドつけてフルオープンにしたら夏でも結構いけるんじゃないでしょうか?
インナーなしコット寝だとさらにいいかも(^^)
また見せてくださいね♪
Posted by あきお@福山
at 2012年06月11日 21:49

たかすぃさん
こんばんは! コメントありがとうございます!!
リビシェル初張り疲れました~
お褒めのお言葉ありがとうございます
写真に収めるためなんとしてもきれいに張らねばとおもいがんばりました~
たかすぃさんは夏場は使用されないのですね
うちは今回テントをリビシェル+インナーテントにしてしまい置き場所に困ったコールマンのBC300を友人に譲る話をしてしまったのでどうしよう・・・
ちなみに夏にお勧めテントってありますか?
また教えてくださいね
こんばんは! コメントありがとうございます!!
リビシェル初張り疲れました~
お褒めのお言葉ありがとうございます
写真に収めるためなんとしてもきれいに張らねばとおもいがんばりました~
たかすぃさんは夏場は使用されないのですね
うちは今回テントをリビシェル+インナーテントにしてしまい置き場所に困ったコールマンのBC300を友人に譲る話をしてしまったのでどうしよう・・・
ちなみに夏にお勧めテントってありますか?
また教えてくださいね
Posted by 1974jiji
at 2012年06月11日 22:38

あきおさん
コメントありがとうございます!!!
リビシェル買ったばかりだから物欲という名の症状を抑えようとしているのにまたコットなんて・・・
ただでさえ前から欲しいと思っていただけに症状が再燃してしまいます(笑)
コットもたくさん出てますがどれがお勧めですか?
いやいやそんなこと聞いたら症状が悪化してしまう・・・
コメントありがとうございます!!!
リビシェル買ったばかりだから物欲という名の症状を抑えようとしているのにまたコットなんて・・・
ただでさえ前から欲しいと思っていただけに症状が再燃してしまいます(笑)
コットもたくさん出てますがどれがお勧めですか?
いやいやそんなこと聞いたら症状が悪化してしまう・・・
Posted by 1974jiji
at 2012年06月11日 22:48

初張りお疲れ様です~。凄い綺麗に設営できていますね。
インナーテントフルフライ関連は通常のテントとは全く違う
他にはない感じの設営方法なので最初私も戸惑いましたょ。
慣れて今は結構楽しいです。合体!という感じで~
うちもこの週末はインナーテントフルフライで過ごしていました。
レクタMもリビングシェルに連結して使用して快適で楽しいキャンプでした。
インナーテントフルフライ関連は通常のテントとは全く違う
他にはない感じの設営方法なので最初私も戸惑いましたょ。
慣れて今は結構楽しいです。合体!という感じで~
うちもこの週末はインナーテントフルフライで過ごしていました。
レクタMもリビングシェルに連結して使用して快適で楽しいキャンプでした。
Posted by norinori
at 2012年06月12日 00:22

こんばんは~
リビシェル初張りおめでとうございます!
シールドルーフはリビシェルオーナーがこぞってオススメしてます。
日差しはもちろんの事、結露防止にも一役かうそうなので・・・
というワタシもまだ買ってないんですけど(笑)
インナーテントをチョイスされたんですかー
二幕設営するよりは手間は掛からないのでしょうか?
手間を考えるとインナールームが気になる今日このごろです(笑)
リビシェル初張りおめでとうございます!
シールドルーフはリビシェルオーナーがこぞってオススメしてます。
日差しはもちろんの事、結露防止にも一役かうそうなので・・・
というワタシもまだ買ってないんですけど(笑)
インナーテントをチョイスされたんですかー
二幕設営するよりは手間は掛からないのでしょうか?
手間を考えるとインナールームが気になる今日このごろです(笑)
Posted by zacky
at 2012年06月12日 22:34

norinoriさん
コメントありがとうございます
今回目指したのはnorinoriさんのブログで紹介されているような美しいリビシェルでしたのでnorinoriさんに「綺麗に」といわれるとうれしいですねぇ
合体系ってすごく楽しいですよね
子供のときこんなのにすごくあこがれていたから。まぁ今でもそんなところがあるから手を出してしまったようなものですが(笑)
コメントありがとうございます
今回目指したのはnorinoriさんのブログで紹介されているような美しいリビシェルでしたのでnorinoriさんに「綺麗に」といわれるとうれしいですねぇ
合体系ってすごく楽しいですよね
子供のときこんなのにすごくあこがれていたから。まぁ今でもそんなところがあるから手を出してしまったようなものですが(笑)
Posted by 1974jiji at 2012年06月12日 22:53
zackyさん
コメントありがとうございます!
シールドルーフそうですよねぇ・・・いやぁ・・・発作が・・・右手の人差し指が勝手ににポチッとしそうです
今回は初めてだったので、今まで使っていたコールマンBC300にレクタMにくらべるとかなり手間取りましたが慣れるとリビシェル+インナーテントが早いと思いますよ
コメントありがとうございます!
シールドルーフそうですよねぇ・・・いやぁ・・・発作が・・・右手の人差し指が勝手ににポチッとしそうです
今回は初めてだったので、今まで使っていたコールマンBC300にレクタMにくらべるとかなり手間取りましたが慣れるとリビシェル+インナーテントが早いと思いますよ
Posted by 1974jiji at 2012年06月12日 23:12
こんばんは!
コメントありがとうございましたm(_ _)m
私もお気に入り登録させていただきました!
よろしくお願いします!
ウチもリビシェル+インナーテントありますが、最近見てないですね〜(大汗)ついつい楽張りなランブリになっちまいます。。。
今期こそ四国の冬キャンで復活予定?です!
コメントありがとうございましたm(_ _)m
私もお気に入り登録させていただきました!
よろしくお願いします!
ウチもリビシェル+インナーテントありますが、最近見てないですね〜(大汗)ついつい楽張りなランブリになっちまいます。。。
今期こそ四国の冬キャンで復活予定?です!
Posted by チョビ男
at 2012年06月19日 23:19

チョビ男さん
コメントありがとうございます!!
お気に入り登録ありがとうございました!!!
リビシェル+インナーテント使ってないんですか~
使いにくいんですか?
一度しか張ってませんが、はじめてだったけれども時間が掛かりすぎたなぁって思ってたところです
えーどうしよう・・BC300譲る話したし・・・
また考えます
はやくキャンプ復活してくださいよぉ そんな冬キャンからなんていわずに
コメントありがとうございます!!
お気に入り登録ありがとうございました!!!
リビシェル+インナーテント使ってないんですか~
使いにくいんですか?
一度しか張ってませんが、はじめてだったけれども時間が掛かりすぎたなぁって思ってたところです
えーどうしよう・・BC300譲る話したし・・・
また考えます
はやくキャンプ復活してくださいよぉ そんな冬キャンからなんていわずに
Posted by 1974jiji
at 2012年06月19日 23:41
