ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年05月21日

もみの木森林公園

我が家の2012年の初キャンプは雨のキャンプでした 5月3日 もみのき森林

広島県廿日市市吉和1593−75
0829-77-2011

曇りのなか天気予報の曇りのち晴れを信じてテントを張りました。
サイトはもともと常設サイトだったところに常設テントをはずしてもらってありそこを使用しました。

テント・タープ張っても十分な広さでしたが常設テントサイトだけあって木の台の上にテントを張らなくならずがっかりでした。
徐々に雨が降り始め夜には強い風と雨でタープの下のテーブルや椅子までびしょびしょでした。椅子には雨がたまっていました。

そんななかでも台の上にテントを張っていたので大雨にもかかわらずテントに水がしみこむことはありませんでした。
テントを張ってから片付けるまでずっと雨だったのでろくに写真を撮る暇もなく、しんどいシーズンスタートとなりました。



個人的感想
 トイレ        きれいでした
 炊事場       サイトに流し台がついてました。子供が使えるように低く作ってました。
            大人には低すぎました。
            炊事棟もあったようですが雨で移動するのが億劫で使ってません
 風呂        公園内にあったようですがキャンプ場から歩いて行くにはかなり遠いようです
 シャワー      ありましたが使ってません
 アクティビティー アスレチックや水場などあったのですが雨でアスレチックは使用中止でした
 全体感想として 雨で散策ができなかったのですが、いろいろアクティビティもあり
            家族で楽しめるキャンプ場ではないかと思います
            しかしながら雨のせいで何もできず残念でした。そのうちリベンジしたいです
           


          
もみの木森林公園
荷物がいっぱいです。みなさんどのように荷物を積み込んでますか?

もみの木森林公園
雨の中子供たちにカレーを作ってもらいました

もみの木森林公園
翌日9時ごろ雨があがりました。雨のせいで焚火もキャンプ場の散策も何もできませんでした。




同じカテゴリー(広島県)の記事画像
川真珠貝広場キャンプ場
同じカテゴリー(広島県)の記事
 川真珠貝広場キャンプ場 (2012-05-22 00:11)

Posted by いくなよG at 23:40│Comments(0)広島県
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もみの木森林公園
    コメント(0)