2012年09月20日
武井バーナー 炎上!!
燃料を入れる5L 灯油缶を探してます
ホームセンターは20Lのサイズが普通、せめて10Lの大きなものしかありません
彼に命を注ぎ込むために燃料を買ってくるには容器が必要なのです
我が家はマンション住まいのため冬でもエアコンのみです
灯油を使う暖房器具はありません
だからうちには灯油がありません
しかし彼に息を吹き込みたい!!
灯油缶がなければ灯油をゲットすることもできないので悩みました
アウトドア用に売っている高い灯油を買うかどうかを。
悩んだ結果、仕方なくホームセンターで高い灯油を買ってきました
500mlも入ってないのに700円くらい取られました
えらい高級な灯油です
もう注入しましたよ
続きは・・・・→
それでは点火式です
買ってきた高級灯油をすべて注ぎ、ついでに私の思いも注ぎこみました
私の思いは当然「炎上せず無事に点火してくれ」と

ポンピングします
燃料が少ない分ポンピングも説明書どおり30回ではすみません
結局200回くらいやったでしょうか
圧力計は0.2を回ったようです

圧力計にピントが合ってません
ピントと気持ちが先にいってます(汗)
説明書をみると0.15程度と書いてますが
私の思いが入っているので圧力もその分 かかってます
「こいつはオレのプレッシャーまで感じてやがる、なかなか かわいいじゃないか」
なんて ほくそ笑みながら次に予熱器に火を入れます

勇ましい姿 惚れ惚れします
先日買ったSOTOポケトーチが役に立ちます

予熱器のハンドルを開き火をつけるのですが
なかなかつきません
ポケトーチのバーナーが当たっているときだけ火がつきます
・・・・こんなもんか?
何度やっても何度やっても火はつきません
ポケトーチを当てながら予熱器を無理矢理点火させるのですが
これはおかしい?
風が強いから つかないのか?なんて考えましたが
フィールドではもっと強いことはあるはず
「この程度で風が強いなんてありえない」
と思うと 悪魔がささやきます
(メインハンドルを開いちゃえ)
私は簡単にその言葉に流されました
一度予熱器からポケトーチを外して
メインハンドルを開きます
シュゴーゴゴゴー
頼もしいたくましい音を立てます
このときは頼もしく聞こえましたがこの後すべて考え方が変ります
もう一度ポケトーチに火をつけ
予熱器に火をつけメインハンドルも開きます・・・

おえー これはもしかしてenjo!!
そんなローマ字で書くようなものでないです
はじめは多少の余裕をかましてました
しかし

こうなり

こうなり
さらに・・・

大炎上!!!!です
ブログはじめて4ヶ月、はじめて文字を大きくしました(笑)
ファイヤー!!
元議員のように叫びそうになりました
しかしマンションのベランダで叫ぶとお隣さんにご迷惑をかけますので口パクで「ファイヤー」です
マンションのベランダは火祭り会場へと変りました
ありがたいので写真をと写真に収めましたが

いやいやありがたいなんてとんでもない
余裕ないです・・・
先ほど「かわいいやつ・・・」だと思いましたが
こいつはかわいくないです
やはりこいつは男です
武井 “君” なんてかわいく呼ぶブロガーの方々がいらっしゃますが
そんな君付けできるようなかわいいやつじゃありませんでした(汗)

それでは武井バーナー炎上レポート一旦終了いたします
予熱器の問題などはまた後日
なーんて買ったときは焦ってましたが
1年間使ってみた感想はこちらです
「武井バーナー」のその他の記事について
武井バーナー 炎上その後
武井バーナー チェーン交換
武井バーナー ケース
武井バーナー 部品交換
武井バーナー ヒーターメッシュ金網
メッシュヒーターテスト
やっぱり武井の赤火が直らない
武井バーナー 炎の偏り 改善!
買ってきた高級灯油をすべて注ぎ、ついでに私の思いも注ぎこみました
私の思いは当然「炎上せず無事に点火してくれ」と
ポンピングします
燃料が少ない分ポンピングも説明書どおり30回ではすみません
結局200回くらいやったでしょうか
圧力計は0.2を回ったようです
圧力計にピントが合ってません
ピントと気持ちが先にいってます(汗)
説明書をみると0.15程度と書いてますが
私の思いが入っているので圧力もその分 かかってます
「こいつはオレのプレッシャーまで感じてやがる、なかなか かわいいじゃないか」
なんて ほくそ笑みながら次に予熱器に火を入れます
勇ましい姿 惚れ惚れします
先日買ったSOTOポケトーチが役に立ちます
予熱器のハンドルを開き火をつけるのですが
なかなかつきません
ポケトーチのバーナーが当たっているときだけ火がつきます
・・・・こんなもんか?
何度やっても何度やっても火はつきません
ポケトーチを当てながら予熱器を無理矢理点火させるのですが
これはおかしい?
風が強いから つかないのか?なんて考えましたが
フィールドではもっと強いことはあるはず
「この程度で風が強いなんてありえない」
と思うと 悪魔がささやきます
(メインハンドルを開いちゃえ)
私は簡単にその言葉に流されました
一度予熱器からポケトーチを外して
メインハンドルを開きます
シュゴーゴゴゴー
頼もしいたくましい音を立てます
このときは頼もしく聞こえましたがこの後すべて考え方が変ります
もう一度ポケトーチに火をつけ
予熱器に火をつけメインハンドルも開きます・・・
おえー これはもしかしてenjo!!
そんなローマ字で書くようなものでないです
はじめは多少の余裕をかましてました
しかし
こうなり
こうなり
さらに・・・
大炎上!!!!です
ブログはじめて4ヶ月、はじめて文字を大きくしました(笑)
ファイヤー!!
元議員のように叫びそうになりました
しかしマンションのベランダで叫ぶとお隣さんにご迷惑をかけますので口パクで「ファイヤー」です
マンションのベランダは火祭り会場へと変りました
ありがたいので写真をと写真に収めましたが
いやいやありがたいなんてとんでもない
余裕ないです・・・
先ほど「かわいいやつ・・・」だと思いましたが
こいつはかわいくないです
やはりこいつは男です
武井 “君” なんてかわいく呼ぶブロガーの方々がいらっしゃますが
そんな君付けできるようなかわいいやつじゃありませんでした(汗)
それでは武井バーナー炎上レポート一旦終了いたします
予熱器の問題などはまた後日
なーんて買ったときは焦ってましたが
1年間使ってみた感想はこちらです
「武井バーナー」のその他の記事について
武井バーナー 炎上その後
武井バーナー チェーン交換
武井バーナー ケース
武井バーナー 部品交換
武井バーナー ヒーターメッシュ金網
メッシュヒーターテスト
やっぱり武井の赤火が直らない
武井バーナー 炎の偏り 改善!
Posted by いくなよG at 19:40│Comments(36)
│武井バーナー
この記事へのコメント
こんばんは。
大炎上楽しまれましたね( ̄▽ ̄)
僕はいまだに炎上は未経験ですので、先を越されちゃいました(^^;
余熱のバーナー確かに火が着きにくいのですが、粘り強く火を付け続けるとボワ~っと燃え出しますよ。
もしかして、圧力が高すぎて炎が吹き飛ばされたのかもしれませんね。
僕は圧力計に目印を付けています。
ほかにもいじり倒していますので、良かったら僕のブログで武井で検索してみて下さい。
大炎上楽しまれましたね( ̄▽ ̄)
僕はいまだに炎上は未経験ですので、先を越されちゃいました(^^;
余熱のバーナー確かに火が着きにくいのですが、粘り強く火を付け続けるとボワ~っと燃え出しますよ。
もしかして、圧力が高すぎて炎が吹き飛ばされたのかもしれませんね。
僕は圧力計に目印を付けています。
ほかにもいじり倒していますので、良かったら僕のブログで武井で検索してみて下さい。
Posted by ピノースーク at 2012年09月20日 20:05
ごめんなさい。むっちゃ笑っちゃいましたwww
いやー、火傷とかなかったですか?
悪魔のささやきはやっぱり聞いちゃダメでしたねw
うちのベランダでenjyoさせたらキャンプ禁止にされそうですw
いやー、火傷とかなかったですか?
悪魔のささやきはやっぱり聞いちゃダメでしたねw
うちのベランダでenjyoさせたらキャンプ禁止にされそうですw
Posted by rockalily
at 2012年09月20日 20:08

大丈夫です。私は301で1m弱の火柱を上げたメラゾーマ野郎ですからo(^▽^)o笑
初めての時の心情が自分と同じだったんで笑わせて頂きました(^^)
やっぱり最初はそうなりますよね。
きっとピノースークさんには火の神がついてるハズです。笑
初めての時の心情が自分と同じだったんで笑わせて頂きました(^^)
やっぱり最初はそうなりますよね。
きっとピノースークさんには火の神がついてるハズです。笑
Posted by くう&ひいパパ at 2012年09月20日 20:23
はじめまして
武井につられて伺いました(笑)
間違いなく、エアー圧が高くて余熱に火が付かなかったものですよ・・・
本当は0.1でも十分ですよ。
ただ、予熱器のエアー消費量が多いので余熱の時は一生懸命ポンピング
して下さいね~
面倒な時は、アルコールでプリヒートを最低2回はして下さいね(ニコッ)
炎上も勉強のうちですよ~
武井につられて伺いました(笑)
間違いなく、エアー圧が高くて余熱に火が付かなかったものですよ・・・
本当は0.1でも十分ですよ。
ただ、予熱器のエアー消費量が多いので余熱の時は一生懸命ポンピング
して下さいね~
面倒な時は、アルコールでプリヒートを最低2回はして下さいね(ニコッ)
炎上も勉強のうちですよ~
Posted by 俊 at 2012年09月20日 20:24
ピノースークさん こんばんは~
はい楽しかったです(笑)
なかなか面白いギアですね
後でピノさんのブログで勉強させてもらいまーす
話変りますが今はパラとかやってないんですか?
はい楽しかったです(笑)
なかなか面白いギアですね
後でピノさんのブログで勉強させてもらいまーす
話変りますが今はパラとかやってないんですか?
Posted by 1974jiji
at 2012年09月20日 20:41

ロカさん こんばんは~
楽しんでいただけて光栄です(笑)
やっぱねー火遊び好きなんですよ
火を使うと悪魔のささやきだらけですよ
想定内なので やけどせず うまくいきました
いや、うまくいってないだろうって
すんませーん
楽しんでいただけて光栄です(笑)
やっぱねー火遊び好きなんですよ
火を使うと悪魔のささやきだらけですよ
想定内なので やけどせず うまくいきました
いや、うまくいってないだろうって
すんませーん
Posted by 1974jiji
at 2012年09月20日 20:45

くぅ&ひいパパさん こんばんは~
すごーい1mの火柱ですか!!
負けました。まだまだでした。
修行してさらなる炎上に努めます
いやっ違うでしょう!!
諸先輩方から使い方がおかしいって怒られそうです(笑)
そうかぁメラゾーマですねぇ
そのフレーズ忘れてました
勉強いたします(笑)
すごーい1mの火柱ですか!!
負けました。まだまだでした。
修行してさらなる炎上に努めます
いやっ違うでしょう!!
諸先輩方から使い方がおかしいって怒られそうです(笑)
そうかぁメラゾーマですねぇ
そのフレーズ忘れてました
勉強いたします(笑)
Posted by 1974jiji
at 2012年09月20日 20:49

俊さん はじめまして
本格的なご指導ありがとうございます
基本的に説明書を斜め読みしかせずやってるレベルなんで
すみません
勉強させていただきました!!
本格的なご指導ありがとうございます
基本的に説明書を斜め読みしかせずやってるレベルなんで
すみません
勉強させていただきました!!
Posted by 1974jiji
at 2012年09月20日 20:50

あはは・・・
お約束♪
アザ~ス♪
ってか・・・
大炎上させながらの『パシャ』
やりますね~♪(笑)
お約束♪
アザ~ス♪
ってか・・・
大炎上させながらの『パシャ』
やりますね~♪(笑)
Posted by フロッグマン
at 2012年09月20日 21:01

こんばんは~
いや~一言
期待通りです(爆)
いや~一言
期待通りです(爆)
Posted by たかすぃ
at 2012年09月20日 21:59

はじめまして~
新着の炎上という文字に目が留まり、お邪魔させてもらいました^^
皆さんが一度は、経験されている炎上!!ですね^^;
我が家も冬キャンに備え、今物色中でして
値段もさることながら、これが恐くてなかなかポチっと出来ません・・・
今後参考にさせて頂きたく
お気に入りに登録させてください~
新着の炎上という文字に目が留まり、お邪魔させてもらいました^^
皆さんが一度は、経験されている炎上!!ですね^^;
我が家も冬キャンに備え、今物色中でして
値段もさることながら、これが恐くてなかなかポチっと出来ません・・・
今後参考にさせて頂きたく
お気に入りに登録させてください~
Posted by ゆっふぃ~ at 2012年09月20日 22:20
炎上って、
このバーナーは山椒どころじゃないですね。
ピリってどころじゃなく、ビリって感じですか。
秋・冬キャンプでの武井君?・殿?呼捨て?
の使用場所・はやはり幕内ですよね?!
そこで炎上なんて事になったら・・・って思うと
うーん、やはりうちにはファンヒーターの方が
いいかもですね~!
実践投入後のじじさんのレポによっては、
うちも今後一考する可能性もあります!
そこのところ、よろしくお願いいたします♪
このバーナーは山椒どころじゃないですね。
ピリってどころじゃなく、ビリって感じですか。
秋・冬キャンプでの武井君?・殿?呼捨て?
の使用場所・はやはり幕内ですよね?!
そこで炎上なんて事になったら・・・って思うと
うーん、やはりうちにはファンヒーターの方が
いいかもですね~!
実践投入後のじじさんのレポによっては、
うちも今後一考する可能性もあります!
そこのところ、よろしくお願いいたします♪
Posted by AKKO ファミリー
at 2012年09月20日 22:55

フロッグマンさん こんばんは~
あっ おっしゃるとおりです(笑)
自作自演でした(汗)
あー言っちゃった
あっ おっしゃるとおりです(笑)
自作自演でした(汗)
あー言っちゃった
Posted by 1974jiji at 2012年09月20日 23:22
たかすぃさん こんばんは~
ご期待に沿えて何よりです
今後もご期待お応えできるように
精進していきたいと存じます(笑)
ご期待に沿えて何よりです
今後もご期待お応えできるように
精進していきたいと存じます(笑)
Posted by 1974jiji at 2012年09月20日 23:24
ゆっふぃ~さん はじめまして~
予期せず炎上すると怖いですよね
危険といえば危険なギアですね
ただまだフィールドで使用してないので
結論出せませんが難しいギアであることは
間違いないと思います
予期せず炎上すると怖いですよね
危険といえば危険なギアですね
ただまだフィールドで使用してないので
結論出せませんが難しいギアであることは
間違いないと思います
Posted by 1974jiji at 2012年09月20日 23:27
AKKOファミリーさん こんばんは~
山椒ではないですね
ハバネロですね~
冗談はさておき、
君付けをするとこの製品の正確なイメージが伝わらないような気がします
呼ぶなら「武井バーナー」もしくは「パープルストーブ」ですね
君ってつけることによって妙に親近感が出て危ないイメージが和らぎますが
使い方を間違えるとこのように大炎上するので
そのあたりをもう一度考えて安易に君付けするのはどうかとも思います
使用場所はリビシェル内をイメージしてます
IGTにうまくかまして使いたいと思ってます
しかしおっしゃるとおりにそこで炎上なんてことになると
おそろしいです
上のレポでももらしましたが
今回わざと炎上させてみてどの程度危険なのか試したわけです
結果として構えていれば対応できるレベルではあります
しかしこれがリビシェル内だとホントに怖いですね
へたすればパニックになるかもしれませんね
今回はじめて扱ったわけですが
正しく使わないとホントに危険です(どんな製品でもそうですが)
まだ実践投入してないので威張っていえるものでもないですが
できることなら実践投入の前にわざと炎上させて
どの程度危険なものか知っておいたほうが良いと思います
あっ硬くなりすぎてすんません
山椒ではないですね
ハバネロですね~
冗談はさておき、
君付けをするとこの製品の正確なイメージが伝わらないような気がします
呼ぶなら「武井バーナー」もしくは「パープルストーブ」ですね
君ってつけることによって妙に親近感が出て危ないイメージが和らぎますが
使い方を間違えるとこのように大炎上するので
そのあたりをもう一度考えて安易に君付けするのはどうかとも思います
使用場所はリビシェル内をイメージしてます
IGTにうまくかまして使いたいと思ってます
しかしおっしゃるとおりにそこで炎上なんてことになると
おそろしいです
上のレポでももらしましたが
今回わざと炎上させてみてどの程度危険なのか試したわけです
結果として構えていれば対応できるレベルではあります
しかしこれがリビシェル内だとホントに怖いですね
へたすればパニックになるかもしれませんね
今回はじめて扱ったわけですが
正しく使わないとホントに危険です(どんな製品でもそうですが)
まだ実践投入してないので威張っていえるものでもないですが
できることなら実践投入の前にわざと炎上させて
どの程度危険なものか知っておいたほうが良いと思います
あっ硬くなりすぎてすんません
Posted by 1974jiji at 2012年09月20日 23:44
こんばんは、
男のギアですね。
感受性も強そうなかんじですね。
さんとか、君とかの所以でしょうか。。。
すみません。
武井さんのことは、よく分からないんで
退散しますね。
男のギアですね。
感受性も強そうなかんじですね。
さんとか、君とかの所以でしょうか。。。
すみません。
武井さんのことは、よく分からないんで
退散しますね。
Posted by 茶虎 at 2012年09月20日 23:57
こんな感じになるんですね~こんなものみーママに見せたら絶対に武井とは言わなくなってしまう(゜-゜)危険危険
しかし結構余裕で写真撮ってるじゃないですか(笑)
しかし結構余裕で写真撮ってるじゃないですか(笑)
Posted by みーパパ
at 2012年09月21日 00:18

茶虎さん こんばんは~
確かに男のギアですね
好きな人にはたまらないでしょうね
私みたいな興味本位の人間が手を出すようなギアではなかったのかもしれません
それでもパワーがあるので使い方次第で
頼もしい存在になるのは間違いないだろうなって思います
まだ私もよくわからないのであんまり大きなこと言えません(汗)
確かに男のギアですね
好きな人にはたまらないでしょうね
私みたいな興味本位の人間が手を出すようなギアではなかったのかもしれません
それでもパワーがあるので使い方次第で
頼もしい存在になるのは間違いないだろうなって思います
まだ私もよくわからないのであんまり大きなこと言えません(汗)
Posted by 1974jiji at 2012年09月21日 00:27
みーぱぱさん こんばんは~
うちは買ってしまったので仕方ないという感じです
大丈夫なん?って聞かれます(汗)
鋭い突っ込みありがとうございます
上のほうのコメでも記載しましたが
炎上の写真を撮るため狙ってやりました(汗)
うちは買ってしまったので仕方ないという感じです
大丈夫なん?って聞かれます(汗)
鋭い突っ込みありがとうございます
上のほうのコメでも記載しましたが
炎上の写真を撮るため狙ってやりました(汗)
Posted by 1974jiji at 2012年09月21日 00:31
こんばんは~~!
炎上お疲れ様ですw
こちらは明日にでも炎上してみますwww
あ、灯油買いにいかなきゃw
炎上お疲れ様ですw
こちらは明日にでも炎上してみますwww
あ、灯油買いにいかなきゃw
Posted by あきなす
at 2012年09月21日 01:28

おぉっ!購入!ですね。
ほんと機械好きの男の道具!って感じのシビアな道具ですよね。
うちのも何度も酔っ払い(私)が炎上させてますが、慣れた頃に
リビングシェル内で点火し、誤って大きな火柱が上がったときは
さすがに焦りましたょ。
天井に穴は空きませんでしたので良かったですが、危うく星空が見える
仕様になるところでした(汗)
それからは反省して外で点火して安定してから移動させています。
扱いは難しいけど熱量は素晴らしいものがあります。
予熱器等で余熱をしっかりすると炎上はほとんど無いとは思いますが
酔っ払った時がやっぱり一番危ないので注意してます(笑)
ほんと機械好きの男の道具!って感じのシビアな道具ですよね。
うちのも何度も酔っ払い(私)が炎上させてますが、慣れた頃に
リビングシェル内で点火し、誤って大きな火柱が上がったときは
さすがに焦りましたょ。
天井に穴は空きませんでしたので良かったですが、危うく星空が見える
仕様になるところでした(汗)
それからは反省して外で点火して安定してから移動させています。
扱いは難しいけど熱量は素晴らしいものがあります。
予熱器等で余熱をしっかりすると炎上はほとんど無いとは思いますが
酔っ払った時がやっぱり一番危ないので注意してます(笑)
Posted by norinori
at 2012年09月21日 01:37

おはようございます。
パラグライダーもやってましたよ。
ハングとパラのスクールのショップやってましたから(^_^)
パラグライダーもやってましたよ。
ハングとパラのスクールのショップやってましたから(^_^)
Posted by ピノースーク at 2012年09月21日 06:32
Jおつ!!
もうね、、、すべてが面白すぎる。
このレポ、私的に永久保存版です
実際はかなり焦ったはずですし、切なかったはずなのにこんな爆笑レポにしてお届けするjijiさんは素敵です。
私もまずは灯油から考えなくてはいけませんね。
それは高すぎます…
でも我が家もマンションのため、灯油ないですからね。
そしてその炎上写真はものすごく参考になります。
ほんと君ってのは良くないと思います。
デンジャラス武井ですね~
でもこのままでは終わらないjjiさんが見物です。
ナウシカがテトに噛まれても痛くないと言ったように
jijiさんも武井バーナーの炎に包まれながら熱くないと言ってくれるはずです。
もうね、、、すべてが面白すぎる。
このレポ、私的に永久保存版です
実際はかなり焦ったはずですし、切なかったはずなのにこんな爆笑レポにしてお届けするjijiさんは素敵です。
私もまずは灯油から考えなくてはいけませんね。
それは高すぎます…
でも我が家もマンションのため、灯油ないですからね。
そしてその炎上写真はものすごく参考になります。
ほんと君ってのは良くないと思います。
デンジャラス武井ですね~
でもこのままでは終わらないjjiさんが見物です。
ナウシカがテトに噛まれても痛くないと言ったように
jijiさんも武井バーナーの炎に包まれながら熱くないと言ってくれるはずです。
Posted by kamome78
at 2012年09月21日 14:33

こんにちは!
大炎上、笑わせていただきました(^O^)
あ、失礼(^^ゞ
我が家はアルパカ君ですが
冬キャンの灯油携行、結構大変ですよね(-_-;)
今までは普通の10リットル用タンクに持っていってましたが
やっぱりかさばるのであれこれ探し・・・
で、結局あの赤いガソリンの携行タンク(5リットル)を購入
セルフのスタンドでこれに灯油入れていいか聞くと
OKとのこと。
ただ、自動で止まらないので
様子を見ながら入れてくださいって事
ちょっとこわごわ入れましたが、何とかなりましよ!
携行タンクがディスカウントストアで2,000円弱なんですが、
灯油はセルフで入れればそんなに高くないはずです
参考までに・・・
大炎上、笑わせていただきました(^O^)
あ、失礼(^^ゞ
我が家はアルパカ君ですが
冬キャンの灯油携行、結構大変ですよね(-_-;)
今までは普通の10リットル用タンクに持っていってましたが
やっぱりかさばるのであれこれ探し・・・
で、結局あの赤いガソリンの携行タンク(5リットル)を購入
セルフのスタンドでこれに灯油入れていいか聞くと
OKとのこと。
ただ、自動で止まらないので
様子を見ながら入れてくださいって事
ちょっとこわごわ入れましたが、何とかなりましよ!
携行タンクがディスカウントストアで2,000円弱なんですが、
灯油はセルフで入れればそんなに高くないはずです
参考までに・・・
Posted by skma
at 2012年09月21日 17:16

あきなすさん こんばんは〜
また今日も武井バーナーで遊んでしまいました(笑)
今日は炎上させないように点火しました
あきなすさんは炎上させましたか?
また今日も武井バーナーで遊んでしまいました(笑)
今日は炎上させないように点火しました
あきなすさんは炎上させましたか?
Posted by 1974jiji at 2012年09月21日 23:20
norinoriさん こんばんは〜
酔っ払って扱うには危険な相手ですね
リビシェル内でやりましたか!
何事もなく何よりです
スクリーン内で利用して幕まで炎上した話は
聞いた事ないですか?
ホントにありそうですよね
酔っ払って扱うには危険な相手ですね
リビシェル内でやりましたか!
何事もなく何よりです
スクリーン内で利用して幕まで炎上した話は
聞いた事ないですか?
ホントにありそうですよね
Posted by 1974jiji at 2012年09月21日 23:30
ピノさん こんばんは〜
「やってた」ていう過去形ということは
現在は飛んでないんですね
久々飛びたいですぅ
「やってた」ていう過去形ということは
現在は飛んでないんですね
久々飛びたいですぅ
Posted by 1974jiji at 2012年09月21日 23:34
カモ乙
あら、悦んでいただけました?
カモ流に書いてみました(笑)
カモ家もマンションなんだ!!
そこで質問
キャンプ道具はどこにしまってますか?
うちにはもう片付けるスペースがありません
マンション住まいのキャンパーさんに聞いてみたかったんです!
荷物の上げ下ろしもチョーたいへんですよね
君付けしちゃうと随分可愛く感じるけど
そんな甘いもんじゃなかったです
けどね、今日炎上させないように点火してそのままにしておくと
素晴らしいパワーでした。
これを味わうと思わず抱きしめたくなる愛おしさを
感じずにはいられませんでした(抱きしめると大やけどですが…)
そんな思いが君付けになってるのかなってね
ナウシカがナパに噛まれても痛くない?ナウシカがおっさんに噛まれても痛くないっていう・・・あぶないプレーですねぇ
・・・ナパ様じゃなくテトね。
アシタカがサンに噛まれても痛くないって言う・・・
カン太がサツキに噛まれて・・・
スミマセン変な方向いってしまいそうでした
今日も反省です
あら、悦んでいただけました?
カモ流に書いてみました(笑)
カモ家もマンションなんだ!!
そこで質問
キャンプ道具はどこにしまってますか?
うちにはもう片付けるスペースがありません
マンション住まいのキャンパーさんに聞いてみたかったんです!
荷物の上げ下ろしもチョーたいへんですよね
君付けしちゃうと随分可愛く感じるけど
そんな甘いもんじゃなかったです
けどね、今日炎上させないように点火してそのままにしておくと
素晴らしいパワーでした。
これを味わうと思わず抱きしめたくなる愛おしさを
感じずにはいられませんでした(抱きしめると大やけどですが…)
そんな思いが君付けになってるのかなってね
ナウシカがナパに噛まれても痛くない?ナウシカがおっさんに噛まれても痛くないっていう・・・あぶないプレーですねぇ
・・・ナパ様じゃなくテトね。
アシタカがサンに噛まれても痛くないって言う・・・
カン太がサツキに噛まれて・・・
スミマセン変な方向いってしまいそうでした
今日も反省です
Posted by 1974jiji at 2012年09月22日 00:07
skmaさんは炎上こんばんは〜
楽しんでいただけましたか〜
今後とも楽しんでいただけるよう精進いたします(笑)
実を言うと5㍑のポリタンク見つけましたよ〜
まさにちょうどいいサイズです
ダイキっていうホームセンターにありました〜
楽しんでいただけましたか〜
今後とも楽しんでいただけるよう精進いたします(笑)
実を言うと5㍑のポリタンク見つけましたよ〜
まさにちょうどいいサイズです
ダイキっていうホームセンターにありました〜
Posted by 1974jiji at 2012年09月22日 00:15
またいいの買ってるね~
会社のPCで見てて、めっちゃ笑ってしまったよ(笑)
お目にかかるのを楽しみにしてるよ
会社のPCで見てて、めっちゃ笑ってしまったよ(笑)
お目にかかるのを楽しみにしてるよ
Posted by もりゆう at 2012年09月22日 13:23
もりゆうさん こんにちは~
お仕事おつかれさまです
なかなか面白いギアです
灯油使った火気なんて知らなかったもんね~
お仕事おつかれさまです
なかなか面白いギアです
灯油使った火気なんて知らなかったもんね~
Posted by 1974jiji at 2012年09月22日 17:04
きゃ〜!!なにこれ〜
Posted by つんきゃのママ at 2012年10月10日 11:45
つんきゃのママさん だっ大丈夫ですか?
「武井パープルストーブ501」です @д@
「武井パープルストーブ501」です @д@
Posted by いくなよG at 2012年10月11日 20:13
こんにちは~
こちらの記事、見に来ました ^^
すごいですね・・・
少し武井(さん)の購入を考えさせられました ^^;
炎上は武井(さん)のイベントなのですね!
お気に入りさせていただきました^^
よろしくお願いします~
こちらの記事、見に来ました ^^
すごいですね・・・
少し武井(さん)の購入を考えさせられました ^^;
炎上は武井(さん)のイベントなのですね!
お気に入りさせていただきました^^
よろしくお願いします~
Posted by pakijiro
at 2012年10月28日 11:30

pakijiroさん こんにちは
こちらもご覧頂ありがとうございます
炎上は武井バーナーの儀式みたいなもんですね(笑)
予定炎上の場合は炎が上がっても大丈夫なように
考え対応できるので問題ないのですが
これが想定外の炎上だと怖いです
せっかちな私にとって予熱作業が苦痛です
しかし予熱さえすれば問題なく使えるギアであることは間違いありません
だから購入を考えるときはそこまで理解して購入することをおすすめしたいと思いまーす
こちらもご覧頂ありがとうございます
炎上は武井バーナーの儀式みたいなもんですね(笑)
予定炎上の場合は炎が上がっても大丈夫なように
考え対応できるので問題ないのですが
これが想定外の炎上だと怖いです
せっかちな私にとって予熱作業が苦痛です
しかし予熱さえすれば問題なく使えるギアであることは間違いありません
だから購入を考えるときはそこまで理解して購入することをおすすめしたいと思いまーす
Posted by いくなよG at 2012年10月28日 12:28