武井バーナー 炎上!!

いくなよG

2012年09月20日 19:40




燃料を入れる5L 灯油缶を探してます
ホームセンターは20Lのサイズが普通、せめて10Lの大きなものしかありません
彼に命を注ぎ込むために燃料を買ってくるには容器が必要なのです

我が家はマンション住まいのため冬でもエアコンのみです
灯油を使う暖房器具はありません

だからうちには灯油がありません
しかし彼に息を吹き込みたい!!

灯油缶がなければ灯油をゲットすることもできないので悩みました
アウトドア用に売っている高い灯油を買うかどうかを。


悩んだ結果、仕方なくホームセンターで高い灯油を買ってきました
500mlも入ってないのに700円くらい取られました

えらい高級な灯油です
もう注入しましたよ

続きは・・・・→
それでは点火式です

買ってきた高級灯油をすべて注ぎ、ついでに私の思いも注ぎこみました
私の思いは当然「炎上せず無事に点火してくれ」と



ポンピングします
燃料が少ない分ポンピングも説明書どおり30回ではすみません
結局200回くらいやったでしょうか
圧力計は0.2を回ったようです

圧力計にピントが合ってません 
ピントと気持ちが先にいってます(汗)

説明書をみると0.15程度と書いてますが
私の思いが入っているので圧力もその分 かかってます
「こいつはオレのプレッシャーまで感じてやがる、なかなか かわいいじゃないか」
なんて ほくそ笑みながら次に予熱器に火を入れます

勇ましい姿 惚れ惚れします


先日買ったSOTOポケトーチが役に立ちます


予熱器のハンドルを開き火をつけるのですが
なかなかつきません
ポケトーチのバーナーが当たっているときだけ火がつきます
 ・・・・こんなもんか?

何度やっても何度やっても火はつきません
ポケトーチを当てながら予熱器を無理矢理点火させるのですが
これはおかしい?
風が強いから つかないのか?なんて考えましたが
フィールドではもっと強いことはあるはず
「この程度で風が強いなんてありえない」
と思うと 悪魔がささやきます

(メインハンドルを開いちゃえ)

私は簡単にその言葉に流されました

一度予熱器からポケトーチを外して
メインハンドルを開きます

シュゴーゴゴゴー 

頼もしいたくましい音を立てます
このときは頼もしく聞こえましたがこの後すべて考え方が変ります

もう一度ポケトーチに火をつけ
予熱器に火をつけメインハンドルも開きます・・・



おえー これはもしかしてenjo!!
そんなローマ字で書くようなものでないです
はじめは多少の余裕をかましてました
しかし


こうなり



こうなり
さらに・・・























大炎上!!!!です
ブログはじめて4ヶ月、はじめて文字を大きくしました(笑)

ファイヤー!!
元議員のように叫びそうになりました
しかしマンションのベランダで叫ぶとお隣さんにご迷惑をかけますので口パクで「ファイヤー」です

マンションのベランダは火祭り会場へと変りました
ありがたいので写真をと写真に収めましたが


いやいやありがたいなんてとんでもない
余裕ないです・・・

先ほど「かわいいやつ・・・」だと思いましたが
こいつはかわいくないです
やはりこいつは男です
武井 “君” なんてかわいく呼ぶブロガーの方々がいらっしゃますが
そんな君付けできるようなかわいいやつじゃありませんでした(汗)



それでは武井バーナー炎上レポート一旦終了いたします
予熱器の問題などはまた後日






なーんて買ったときは焦ってましたが
1年間使ってみた感想はこちらです




「武井バーナー」のその他の記事について

 武井バーナー 炎上その後
 武井バーナー チェーン交換
 武井バーナー ケース
 武井バーナー 部品交換
 武井バーナー ヒーターメッシュ金網
 メッシュヒーターテスト
 やっぱり武井の赤火が直らない
 武井バーナー 炎の偏り 改善!


あなたにおススメの記事
関連記事