海部川 2016
今年はじめての海部川
やっと行くことができました!!
子供たちが大きくなりそれぞれの用事があると
なかなか家族で時間を合わせて行動することが難しくなりますね
ファミリーキャンプなんてもう出来ないのかなぁ・・・(涙)
川の近くは涼しいですね~
お手すきの方はお付き合いお願いいたします→
今回箱メガネにスマホを入れて川の中を撮影しました
透き通った海部ブルー
ずっと先まで見えます
冒頭の画の水溜りにいたアユたちを箱メガネで上から構えて激写しました
大きさは10cmくらいかな?
15cmくらいありそうなアユも泳いでました
全体的に小ぶりですね
アユ以外にはこんなのも川底の石に隠れています
水が冷たいのでお昼ご飯は体を温めるためこれに限ります!
先日ポチったカヤックのシューズです
くつ底が厚いので石の上を走っても足が痛くなくて快適です
ロールのイメージトレーニング忘れちゃったなぁ・・・
本日、同じ海部川で小学校3年生のお子さんがおぼれたようです
今年もすでに川でおぼれるニュースを何度か目にしました
ライフジャケットの着用や状況は詳しくわかりませんが
子供たちにはライフジャケットの着用を忘れずにお願いします
また、子供たちだけでの遊泳は危険です 親御さんが付き添うようにしましょう
あなたにおススメの記事
関連記事