アクアチッタ フェスタ de カヌー
アクアチッタフェスタっていう イベントで カヌーを やってきました
ここは徳島市内、万代ふ頭
倉庫街の空倉庫を会場の中心としてイベントをしてます
万代中央ふ頭に全く新しい水辺の街を創り出すため活動しているNPO法人
「アクア・チッタ」が主催されてます
徳島にはこのような方々が多く、 みんなで街をもりあげてるなぁと
ホント感心します
お手すきの方はお付き合いお願いいたします→
さて、
お天気にも恵まれて、にぎわってました
ここにも徳島バーガー、やっぱり500円・・・
だったらモスバーガー食べたほうが・・・
倉庫の中にはラテアート体験やってました
大人気です!!
キャンプで焼き焼きしたいなぁと
キャンプ熱が出てきます
あみ焼きの鶏肉は「炭焼き丼」へ~ うまかったです
さいきん徳島のB級グルメで売り出し中の「豆天玉焼き」
お好み焼きに
甘く煮込んだ「金時豆」と小海老を油で 揚げた「天ぷら」を入れたものです
アジは、まぁ可もなく不可もなく・・・
食べていると、ふと甘いものが入っているなぁと、
見てみると、金時豆だぁって感じ
違和感はなかったですよ~
もしB級グルメ祭りなどで見かけた際はよろしくお願い申し上げます(笑)
会場の下ではカヌー体験です
下の娘と乗りましたがかなり窮屈・・・
それでもカヌーは日ごろ道路から眺めることしかない
川?海?の上でのんびりと。
水面ぎりぎりから見る景色は、見える世界が違いますね~
ボートの波にあわてます
うまく対処しないと沈没しそうです
さすがに11月の海は寒いでしょうから
けっこう焦ります!!
いや~楽しいです
やっぱりカヌーほしいなぁ・・・
その他、ヨットクルーズが無料で体験できました
新町川から見える眉山
大きなヨットでした。ヨットの中にはリビング、ベッド、キッチン、トイレまで
一応船舶免許もあるんで操船できるはず!?
カヌーよりこっちが欲しいなぁ(笑)
海に向かえば奥に見えるのが末広大橋
間に見えるボートはこのあたりを行き来している水上ボート?周遊船?
今日ものんびりとした土曜日でした
せっかくの天気、出撃して武井を炎上させたかったなぁ・・・
あなたにおススメの記事
関連記事