ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2014年01月18日

お届けモノ

昨夜サガワさんが持って来てくれました!!

お届けモノ

しかし箱の側面に

よーく見るとなにか突き出てます





お手すきの方はお付き合いお願いいたします→











近くでみると

お届けモノ

鉄の板が突き出てます

こんなもん注文したおぼえ無いんですが・・・






箱を開けて中をのぞくと

お届けモノ

あーそんなことね





お届けモノ

ここが突き出ていたようです


サガワさん何も言わずしれーっと持ってきました

うちに来るおじさん21時過ぎて配達することもあります

あまり感じよくありません(泣)

個人的にはクロネコヤマトがいいなぁ





関係ない話ですが、配送に関してはちょっと前にアマゾンの配送料金が安すぎて割に合わないから佐川は撤退したとかニュースもありましたし

アマゾンといえば日本に法人税の支払いについての問題もありましたね~

安い方がいいのですが、国に税金をしっかり支払ってくているところで買い物したいので

個人的にはア〇ゾンは極力避けるようにしてます







すみません全然関係ない話しになりました

さて、本題に戻ります





じゃーん

お届けモノ


アイリスオーヤマ アルミケース





開けるとトレーが入ってます

お届けモノ

けど今回これは必要ないんです






トレーを引っ掛けてるこの金具

お届けモノ

トレーが必要ないので両サイドにあるこの金具も必要ありません





それでは取り掛かりまーす







同じカテゴリー(雑記)の記事画像
梅雨入り前の充電
毎日ソロキャン??
伊勢神宮へフライング初詣!
公園に現れた謎の物体
武井バーナー ホヤ交換 確認キャンプ
秋の恵みキャンプ
同じカテゴリー(雑記)の記事
 梅雨入り前の充電 (2017-06-06 23:53)
 毎日ソロキャン?? (2017-03-12 22:47)
 伊勢神宮へフライング初詣! (2017-01-02 21:48)
 公園に現れた謎の物体 (2016-12-04 19:52)
 武井バーナー ホヤ交換 確認キャンプ (2016-11-26 22:36)
 秋の恵みキャンプ (2016-11-23 18:00)

Posted by いくなよG at 10:45│Comments(4)雑記
この記事へのコメント
足跡から失礼します!
ぱびめますて!
ゴルゴ31バリのジュラルミンケース何に使うんですか?
因みに100円の例の物は、ほのかに光りますよ♪

張り綱に引っ掛防止に買いましたが、引っ掛かりました(笑)
Posted by kobakanakobakana at 2014年01月18日 20:43
kobakanaさま

はびめますて
あーめんどくさい(笑)

張り綱引っかかり防止なんて
飲まないことです!!
もしくは張り綱のいらない幕にすること

ジュラルミンケースはお金を運びます
では運んできます
Posted by いくなよGいくなよG at 2014年01月18日 22:15
おはようございます

ぴったりサイズになるんですか?

さすが目の付け所が~

このあいだプラ製の安い道具箱を買いましたよ

何をいれようか悩んでいます。
Posted by 茶虎茶虎 at 2014年01月19日 08:40
茶虎さん こんばんは~

ぴったりサイズなんですが
ぴったりすぎて角の取れたカーブが
若干窮屈にさせてます(笑)

もうできたので近いうちにアップしまーす
Posted by いくなよGいくなよG at 2014年01月19日 18:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お届けモノ
    コメント(4)