冬の川は冷たい!

いくなよG

2014年12月15日 23:16

こんばんは 窓から冷気が漂ってきて足元が冷え冷えの私です

先週日曜日吉野川の清掃作業に行ってきました

潮が引いていたので目の前の中洲に渡れました!








お手すきの方はお付き合いお願いいたします→

普段 清掃作業の内容はもうひとつのブログにて記載しているので

こちらのブログでは書いてないのですが

今回はアウトドアな事件が発生したのでこっちにも書いてます

もし、もうひとつのブログをご覧になられた方はスミマセン








さて、本題に戻ります


中洲は砂紋が綺麗です









左門ではないです



































気を取り直して・・・
砂紋と吉野川橋です















川の中洲なので、上流から流れてきたと思われるゴミが落ちてます
 
初級編 「空き缶」 











初級編② 「ビニール袋」 












 
中級編 「蛍光灯」  よく割れずに流れてきたなぁ~











中級編② 「車のフロントグリル」  これなくなった車かっこ悪いだろうなぁ











上級編 「ガスボンベ!!」 これ捨てる人いないとおもうのですが・・・(これは5月に拾ったもの)


















番外編 鳥の足あと カラスかなぁ?









で、のんびりしてると











あっ潮が満ちてる・・・

渡れない(汗)












娘たちの手前、ビビッてしまうわけにもいかず











靴下を脱いで裸足に












渡りました・・・










ちょー冷たい!









う~













子どもたちとごみを抱えて4往復
冬に川に入るもんじゃないです(汗)
川遊びは夏に限ります


なんちゃってアウトドアな話でした



あなたにおススメの記事
関連記事