第4回 四国の会

いくなよG

2014年11月25日 22:20

ひさびさのキャンプでした

まずはじめに、ごいっしょさせていただいた皆さまありがとうございました

また、遠くから来たみなさまに何もおもてなしせずごめんなさい

次回がんばります



さて、今回のメイン会場はこちら



グルキャンのために買った、男前カズウラさんのランドロックを挟み

左からリビングシェル、ランドロック、リビングシェル、リビシェルエクステ、リビングシェル





その他はこちら→

今回初のアメニティドーム!
せっかく初張りのアメドなのに画が曇っています(涙)

新品のSPフライシートの生地ってさわり心地が滑らかで気持ちいいですねぇ~
幕の生地だけでなく適度の広さを持った前室
幕内も大人2人と子ども2人広すぎず狭すぎず適度な広さ
30000円のこの幕は使用してみて買いだと思いました




今回は2日目の10:30から合流

お昼ごはんはめんどくさいのでカップラーメン


私はラーメンだけで周りの方からおすそ分けしてもらおうともくろんでいたところ

ゆうママさんからサンドイッチの差し入れがありたくさん食べてしまいました

ゆうママさんありがとう

それにぴのこさんからも徳島のお土産??いただきありがとうございました



その他には

クワトロさんがプチ燻製をちびパンで作ってくれました


お昼ごはんはその他にもパスタや何かでてましたね、すでによく覚えてません(汗)





見上げると、パラグライダーが!
パラグライダーの大会が今年も開催されてました





夕方になると武井の準備
しかしやっぱり武井は炎上しました




今回もピザを焼きました
左が焼いた後 右は焼く前

利用したのはピザ窯

これについては後日検討します





夜はこんなかんじでした

主役はかずうらさん、いや奥様・・・







朝、みのととさん自家焙煎、オリジナルブレンドコーヒー頂ました! 
おいしかったから何杯もおかわりいただきました 
みのととさんありがとうございました!


朝ごはんはホットサンドに、昨日買ったおまんじゅうをはさんで


美味しくなりました




ってこんな2日でした





最後に今回もうひとつ初使用のあれ・・・



















みなさんご存知のパイルドライバーですがここに行き着くまでは
数々の苦難がありました

純正の安定感はたまらんね~










あなたにおススメの記事
関連記事