アウトドアなネタを 気の向くままに・・・
武井バーナー ケース
いくなよG
2014年01月19日 23:58
武井バーナー ケース その2、その3 はこちら
武井バーナー ケース その2
武井バーナー ケース その3
先日届いた
アイリスオーヤマアルミケース
さっそくいじりまーす
お手すきの方はお付き合いお願いいたします→
ではさっそく取っ手を外します
ふたの裏、取っ手を固定しているネジを外して取っ手を外します
つづいて、取った取っ手をケースを立てに使うので
ケースを立たせ 上面に穴をあけるために印をつけ
穴を開けます
ドリル手回しです。電動ドリルありません(泣)
裏地のスポンジシートを剥いで
ネジを取り付ければ
じゃじゃーん
武井バーナーのケースができあがり~
けど、箱の大きさがぎりぎりのサイズなので
上手に入れないと下のロックがかかりません(泣)
あなたにおススメの記事
関連記事
武井バーナー ホヤ交換 確認キャンプ
武井バーナー 炎の偏り 改善!
山渓オンラインショップ
武井バーナーメンテナンス
武井バーナー 接続金具Oリング切れる
武井バーナー 炎の偏り 改善!
やっぱり武井の赤火が直らないぃ
Share to Facebook
To tweet