吉野川ゴミ拾い
日曜日に吉野川のゴミ拾いに参加しました
これは
「新町川を守る会」の主催の企画
ゴミ拾いに集中して画はほとんどないですが
お手すきの方はお付き合いお願いいたします→
吉野川は四国を西から東に流れる大きな川です
徳島はこの吉野川のたくさんの恩恵を受けている街です
そんな吉野川、ゴミは少ないと思ってましたが
いざ参加するとゴミがちらほらと、
空き缶は川の中に落ちているものが多かったです
川岸で遊んだ方が捨てたのか
上流から流れてきたのかわかりませんが
いずれにしろ、やめていただきたいものです
またよく目についたものはタバコの箱
こんなことならタバコ税ももっと値上げしてしまえばいいのにと思います
空き缶もやペットボトルもリサイクル税を乗せるのも良いのではないかと
それらの税は清掃活動やリサイクルの費用に使えるようにしていただくと
街はもっときれいになるのになぁと
ちょっと独り言・・・
終了後はうどんをいただきました~
毎月第2週の日曜日 8時から 吉野川橋南岸で実施しているとのことです
「新町川を守る会」ののぼりが目印です
お手すきの方は是非ご参加を!!
あなたにおススメの記事
関連記事