須磨海浜水族園にいってみました

いくなよG

2013年11月04日 18:45

この3連休、土曜日お仕事で2日目が雨予報だったので

キャンプはあきらめ神戸に遊びに行きました



アウトドアではございません 

すみません

それでもよろしければお付き合いお願いいたします
  ↓↓↓



水族館なので お魚を見てきました



といいつつエイです

近所の川にもエイがあがってきますが水族館のエイは立派でした~





それに、こんなのも












苦手な方 ごめんなさい(汗)

珍しかったので一応 撮ってきました

毒を持っているカエルってわかりやすい色をしてますよね









さて、いろんな魚を見ましたが、やっぱり水族館の花形はこれでしょ!!















イルカのしょーはどこの見てもいいですね

勢いがあって見ててスッキリします


そういえば、ボールをヒレで蹴って?客席に飛ばしいれるパフォーマンスをしてくれ

そのボールが私の元にきてキャッチしました

写真撮るよりボールを取るほうが優先されて画がありません(泣)

これじゃウソかホントか証明できないんで何でも書けるじゃないかと思いましたがご容赦お願いください

福岡のマリンワールドや名古屋の水族館でも同様のことしますがキャッチしたボールと景品を引き換えしてくれてたような・・・

いえいえ、そんなあつかましいこと言いませんよ(笑)







イルカさんたちはステキなショーを見せてくれましたから十分です!!






ペンギンはかわいいですね

ぺたぺたと歩く姿があいらしいです

しかし、水に潜ると




動きが速くカメラの枠に捕らえることがなかなかできません

せっかく捕らえてもぶれちゃいます

そこが ペンギン かわいくない・・・






えっわたし?

自分のカメラの腕をペンギンの性にするサイテーな人間です(笑)







さてさて、水族館をぐるっと回ってからはお昼ご飯

せっかく神戸まで来たのだから中華街で老祥記の肉まんが食べたいと思い

元町方面に向かいましたが




近隣駐車場はすべて満車(泣)





その時点でもうめんどくさい・・・




いなか暮らしが長いと、この手の問題に不慣れで対応できません


南京町をあきらめ






結局お昼ごはんは丸亀製麺(泣)







お昼ごはんの後も 渋滞で気分はさえず

お泊り先の近くの アウトレットで時間つぶして晩御飯を食べ

お泊りの シーサイドホテル シーパル須磨へ



水族館から歩いて5分便利なところ

海水浴で利用するのに良さそうな施設でした!







翌日は



ここに行きました~







いつになったらキャンプできるのかなぁ



あなたにおススメの記事
関連記事