パラ

いくなよG

2012年12月09日 17:31

そういえば前回のキャンプ11月25日の3連休にパラグライダーが飛んでました
たくさん飛んでいたので地方の草大会かなぁと思ってたら
日本パラグライダー協会のJapan Cupでした
テントを十分乾燥させてからパラの飛んでいるテイクオフを探して山を登ってみることにしました

途中車の上空をとんで来るパラに遭遇





続きはこちら→





どこでテイクオフしているのか わからないのでたくさん飛んでいる山を目指すことにしました





飛んでいる方向を確認し地図と照らし合わせて三頭山でないかと
あとはナビに目的地登録して向かいました



近くなってきました!!




目の前で飛んでます






さーて到着です

標高640m



先日購入した高度計がまさかこんなところで役立つとは(笑)

ランディングとの標高差600m以上あるようですうーんステキ




まさに今飛び立ちます 




目線の先には




見上げると



色とりどりのパラが飛んでます





風はほとんどありません









テイクオフから下流域へと流れる吉野川


あー飛びたいぃ



帰りは何故か徳島市から外れたところに徳島初上陸した
名古屋方面のみなさまにはおなじみの「コメダ」でシロノワールを食べてかえりました



頼んだものすべてが予想以上に大きくて
おなかが苦しくなりました(笑)


パラグライダーを見るとまたやりたくなります

けど押入れに眠っている10年前のグライダーでは飛べないだろうなぁ・・・

あなたにおススメの記事
関連記事