散歩にて

いくなよG

2012年10月13日 17:39

こんなに天気がよいのに今週もキャンプに出かけられないわたくし
家にとじこもっているのもしんどいので子どもたちを連れて散歩に出かけました
あちこちから漂ってくるキンモクセイの香り




この時期は仕事で外に出てても、こうやって散歩しても
いたるところからキンモクセイの香りがどこそこなく漂ってきます


この「キンモクセイ」 よい言い方をすれば


 もっとも季節を感じる香り


しかし


 トイレを思わす芳香剤のニオイ・・・



秋だなぁと感じながら 
キンモクセイの香りが、 脳裏に残っているこの頃の思い出を 美しく修正し 思い出させてくれます

そんな情緒的になりつつも 左脳は現実的に トイレっぽいこのニオイを受け付けません



そんなことを感じながら散歩しても
私にとってこの季節は「食欲の秋」に他なりません


散歩の途中でお気に入りの「茜庵」http://www.akanean-shop.com/guide/shop/index.html
っていう和菓子屋さんに寄って
抹茶といっしょに栗の入ったどら焼をいただきました

子どもたちもいっちょ前に抹茶をいただき懐的には痛恨の出費となりましたが
和の雰囲気を味わうのも子どもたちの勉強かと思い3人で
抹茶とお菓子をいただいて帰りました



食べかけですみません 栗の入ったいわゆるどら焼ですが上品な甘さ、栗の豊かな風味を感じる一品です
上に移っているのは「ゆずジュース」 お菓子を買ったときに出してくれます
ゆずの香りに包まれ幸せの気分になるジュースです


徳島にお越しいただいた方は是非おすすめです



あなたにおススメの記事
関連記事