須川家族村オートキャンプ場 続き

いくなよG

2013年07月20日 08:53

早く起きたので先週のレポの続きをがんばります





いきなり冷蔵庫の画ですみません

けどこのサービスがステキでした



夏休みに入りましたがお手すきの方はお付き合いお願い申し上げます
  ↓↓↓



そうなんです

冷蔵庫が置いてあるんです。


「お客様用 ご自由にお使いください」


冷蔵庫に張り紙張られてます

ありがたいです

取っ手には油性マジックもぶら下がって

名前を書いていれてねって

こういった細やかなサービスに胸を打たれます

この顧客満足度の高さを演出するために

きっとオーナーはディスニーランドで研修をされてきたんでしょう












さて、、、、






・・・・・・・・






・・・すでにネタ切れなんです(汗)


写真撮ってないんです


撮ったものとしては





ブロガーの皆さんはご存知のアイテム「パワー森林香」

1400円くらい高級蚊取り線香!!




1巻で約5時間 1本あたり45円くらい


しかしその効果はよくわかりません


期待値が大きかったためか煙の量が少なく感じます・・・

そこで手元に6巻き余っていた金鳥の蚊取り線香(フツーの緑のやつです)

これに一気に火をつけて重ねて置いていたんです

火をつけて6本重ねて置いたまま、たわいもない話に花が咲いていたら

妙に煙たいんです・・・








すると・・・












*使用に関しては商品の説明書を確認の上ご使用ください


何じゃこりゃ!!

武井バーナーを使ってないのに炎上

これは強烈でした

おかげで蚊取り線香で燻製にされてしまうところでした(笑)


この検証結果から 下記が導き出されました




     パワー森林香<金鳥蚊取り線香6巻 











さて、




最近我が家のキャンプはダッチピザが定番化してきました

ピザカッター(丸い刃をごろごろ転がして切る道具)まで購入しましたが今回もって行きませんでした

というのもピザを切るのにはまな板にのせて包丁できるのがキレイで確実だからです







そして、今回初めて下記をやってみました










巻き巻きパンです

子ども達に焼かせたら喜ぶかなぁって思いやってみました



結果、

手が熱い

子どもたちでは焼むらが大きくさらに熱いって弱音ばかりで

結局オヤジでやることになりました


次回の対策としては

もっと長い棒に先端だけくくりつけて焼かないとダメですねぇ

炭の置き方も考えたほうがよいかも!


そのうち気が向いたらチャレンジして報告したいと思います






最後に、バッタがいました




なんていうバッタですか?
詳しい方教えてください

こいつ、すっごい攻撃的でした



羽を広げて、牙をむき出しにして
威嚇してきました

指を出したら噛まれました
痛かったです

そりゃ仮面ライダーは強いわけだ




ではよい夏休みを~


あなたにおススメの記事
関連記事