すっぽり!!
昨日モンベルのサーモタンブラー225mlを買いました!!
写真のオレンジと赤のタンブラーです
以前使っていた食器セットを買い換えたら今度の食器にはコップがセットになってなかったので
子どもたち用に揃えました
現在使用しているのは写真のなかの外側に写ってるMelitta ステンレスサーモマグ TM-555(マグカップ容量:0.375リットル)
これに重ねあわせると
↓
↓
あーらすっぽり!!
見事なまでにすっぽり収まりました!
これがうれしくて更新しました
これだけのために公共のサーバに負担をかけてしまいすみません
そこで、せっかくなのでこのモンベルサーモタンブラーについて
サーモタンブラーって言うくらいだから勝手に真空断熱のタンブラーなのかと思って、
そして、その割りに安いし、オサレだし、子どもたちにうけるだろうなと。
ただ、手に持った感触がなんとなく「これ真空断熱か?」と思わないこともなかったのですが
さっそく、子どもたちに選ばせたら予想通り大喜び!!
まぁ子供用だしいいかぁとあまり気にせず購入しました
で、本日使用してみたところ
冷たいお茶が意外と早くぬるくなる・・・?
タンブラーの周りに結露がついてる・・・・??
Melitta ステンレスサーモマグ は結露が付いたこともなく
冷たいものもかなりの時間冷え冷えであります。
で、よーくモンベルサーモマグを見ると、真空断熱になってないじゃないですか!!
どおりで安いわけだ。いや真空断熱でないタンブラーの割には高いかな!!
まぁオサレだし、子ども用だし、何しろMelitta のマグにすっぽり収まるのでまぁいっかと
そこまで保温効果のあるものではなさそうですが私的にはgoodです
しかしMelitta のマグを持ってなかったら評価は落ちます
保温効果が微妙な割りに高い(あくまでも費用対効果を考えると)ですから。
ただオサレなのでそこを評価すれば良いのでしょうが、そのあたりは価値観の違いでしょうね
あなたにおススメの記事
関連記事