まぜのおかオートキャンプ場
まぜのおかオートキャンプ場 0884-74-3111(9:00~17:00)
梅雨入りしたというのに先日買ったリビングシェルとインナーテントを試したくて、
天気が気になる中
まぜのおかオートキャンプ場に行ってきました
ただリビシェルデビューだけなら2時間もかけずに1時間程度しかかからない
四国三郎の郷でも良いのですが、せっかくなので海部川で泳ぎたい!!
四国三郎の郷からだと近くに四国一の清流といわれている
穴吹川もありますが
個人的にはやっぱり海部川のほうがきれい(ネットで調べると一級河川では穴吹川、2級河川も入れると海部川のほうがきれいという記事もあるようです)
それはさておきまぜのおか、高規格のキャンプ場で快適です
今回の利用は土日にもかかわらずキャンプは5組ほどでした。
それだけ静かに快適にすごせました。
開放的できれいなキャンプ場です
写真の奥には太平洋が見えます
個人的感想
トイレ たいへんきれい
炊事場 たいへんきれい
(洗剤、スポンジなどきれいにして設置してありました。
また薬用石鹸ミューズが各シンクに設置されてました。蛇口はお湯も出ました)
風呂 ジャグジーがあります(使用してませんのでわかりません)
シャワー あり たいへんきれいでした
アクティビティー
プールが併設されてます(利用したこと無いのでよくわかりません)
隣接する公園には遊具もそれなりにあり子供も遊べますが歩いていくにはちょっと遠いです
海水浴、車で10分くらいのところで泳げます
川遊び、海部川でおよげます。鮎釣りもできます
サーフィン 世界的にも有名な海部ポイントまで車で10分くらい
波が高い日は すごい波がたちます。見るだけでも楽しいです
全体的な感想 よく整備されたキャンプ場です
今回の利用は利用者も少なかったせいもあり非常にきれいでした
サイトは芝生で快適なのですが、やたらとウサギ(おそらく)の糞がありました
そのかわり野生のウサギを目撃することができました
2日目は海部川に移動。6月なので紫外線は最強!!こういうときにはタープが欠かせませんね
アブ対策にスクリーンまでつけたのにまだほとんどいませんでした
あなたにおススメの記事
関連記事