寒くなるので買い物

いくなよG

2012年11月10日 15:02

これから寒くなるのでちょっとお買い物

と言うわけでさっそく「オールウェザーブランケット」
ポチってみました






みーぱぱさんをはじめ牡蠣子さんなどなども紹介しておりましたので
もろに影響をうけました


特徴としては、
NASAが開発した優れものらしいのです




NASAといわれただけでものすごいものかと勝手にイメージしてしまいます



そう、私、権力や権威に弱いタイプです(汗)





座右の銘は 「長いものには巻かれろ」!!





だからNASAなんて聞くと信じずにはいられません!!


では、せっかくなのでもう少し特徴を



4層構造
低圧ポリエチレンフィルム+高純度アルミニウム+グラスファイバーメッシュ+低圧ポリエチレンフィルム
により軽量でコンパクト、完全な防風、防水性能を誇る

と言うことらしいです

イメージ図はこちら



2枚目の写真のようにぺらぺらのシートなんですが
このぺらぺらシートが4層構造らしいです


さすがNASA!!
アメリカ航空宇宙局(National Aeronautics and Space Administration, NASA)
アメリカ合衆国政府内における宇宙開発に関わる計画を担当する連邦機関である・・・Wikiより

あっ知ってますよね(汗) 
あのアメリカが宇宙開発する機関が開発したものです

価格も2000円程度
ナチュラムさんにも売っているようなので
これは買わなきゃ!!



ということで、さっそく布団代わりにオールウェザーブランケットにかぶって寝てみました

条件としては
 4畳半のマンションの畳の部屋に布団を敷いて
 部屋は締め切って寝ます
 私のほかに娘と奥様が寝ております
 部屋の温度は24℃くらいです


結果、









  「朝まで5回くらい目が覚めました」








基本的に夜間頻尿などで起きるということはありません
ただ最近トイレに近いことは事実です(笑)
まだそんな年ではないのに前立腺肥大?の可能性があるのかなぁなんて考えてます・・・

すみませんえーとそうですね・・・






    「寒くて目が覚めました(汗)」









もっと暖かいものかと勝手にイメージしておりました

そこで、いろいろ調べてみてみると

オールウェザーブランケットは熱放射を80%以上反射させる効果がある。体からの損失熱の80%ではない点に注意すること
だそうです


???よくわかりません



もうちょっと調べてみると




   「熱伝導により失われる熱はほとんど防げない」    らしい




と言うことは冷たい地面に直接敷いても地面の熱を遮断することは出来ない?



んーこれも検証する価値がありそうです

検証したら改めてレポします



ただいろんな方の書き込みを見ているとよいものには間違いなさそうです

ただ過度な期待は用心ですねぇ


それと若干匂いが気になります
若干なので使ってるうちにわからなくなるかなぁ


早く3連休に試したいなぁ・・・

あなたにおススメの記事
関連記事